CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- インプレッサ G4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 納車から約1年が経っての感想
スバル インプレッサ G4 「納車から約1年が経っての感想」のユーザーレビュー
猫輔Ⅱさん
スバル インプレッサ G4
グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
納車から約1年が経っての感想
2018.7.14
- 総評
- 車体性能は必要十分以上ながら、エンジン・駆動バランスと電子制御によって、意図的に破綻させることすら難しい車だと思います。
逆に言えば、安心感の強い車です。
燃費は平均して12km/L程。初めから燃費は期待してなければ十分だと思います。 - 満足している点
- 整った外観
操りやすい車体性能
免許を持ってて常識さえ守れれば誰でも上手に乗れる安全性能
フルトランクスルーできる後部座席 - 不満な点
- 運転中に沈み込みが浅く、滑りやすいシート。
納得ずくとはいえ、前車(BEレガシィ)に比べて落ちたパワーが少し不満かな。
あと、AWDの電子制御やコーナー内輪にブレーキをかけるという制御によって「誰でも上手に乗れる」反面、フロントの駆動配分が強いトルクスプリット式AWDになっていることもあってかスポーツ走行等で「リアを流して遊ぶ」というのは難しいように感じます。実際流そうとしてもプッシングアンダーが強くてフロント側から流れます。
でも、普通に乗る分には安定性・安全性が高い良い車です。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- パワーは2LNAだと思えばちょっと低めながら、トルクで稼いでる感じ(154ps・20kmN)。絶対的なパワーや突出した旋回性能等はありませんが、思ったとおりの動きをしてくれます。ピーキーではないので、扱いやすさは十分だと思います。
- 乗り心地
-
-
- スポーツ走行を望まなければ、乗り心地はやや硬めも不快な感じはありません。
静粛性は17インチの方が高いという評価は嘘ではなさそうです。実際、18インチでは走行音を結構拾います。 - 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
17.0 〜 198.0
-
- 新車価格(税込)
-
200.2 〜 273.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。