CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- インプレッサ アネシス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- このクラスでは、走りの良さ(質感)ではアクセ...
スバル インプレッサ アネシス 「このクラスでは、走りの良さ(質感)ではアクセラ1.5と1.2位を争うくらい良いと思うます。フィットみたいにきびきびは行きませんが、まったり走るのは最適」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
スバル インプレッサ アネシス
グレード:1.5i_L(AT_1.5) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
このクラスでは、走りの良さ(質感)ではアクセラ1.5と1.2位を争うくらい良いと思うます。フィットみたいにきびきびは行きませんが、まったり走るのは最適
2010.2.7
- 総評
- このクラスでは、走りの良さ(質感)ではアクセラ1.5と1.2位を争うくらい良いと思うます。フィットみたいにきびきびは行きませんが、まったり走るのは最適です。その気になれば2速で100キロオーバーでますので十分かと。
この車が1.5Lと聞くとみんな驚きます。
それほど車に詳しくない人や興味が無い人は、保守的国民性のためか、右へ習い的にトヨタや日産へと流れます。売れてる車が良い車とは思いませんが・・
多人数乗車が多い人や、山道や坂の多い場所を走るひとはやはり
2.0Lをおすすめします。 - 満足している点
- スタイリングが良い。特にリヤからのデザインがスポーティな感じです。写真で見るよりはるかに良い。
足周りが優秀。ややロールがあるので乗り心地ち優先のサス設定かと思いましたがコーナリングの安定性はカローラとは比較にならない。ライバルはマルチリンクのアクセラくらいか?。
登りや長い直線がない100キロ以下のワインディングならへたくそな運転のハイパワー車なら余裕でカモれます。
やはり車格がよい。安心感が違います。
ワイドボディーになったがボンネットが見えて見切りが良いので狭い道やすれ違いもまったく問題なし。逆にボディが小さくてもフロントが見えないほうが怖いです。
静かです。 - 不満な点
- ホーンが原付なみ。即交換。
水温計がない。即取り付け。
整備性が悪い。フォグランプやポジション交換だけでもバンパー取り外し。
バックがやや見ずらい。トランクは見えた方が良い。
低速トルクが小さい。 が、これはこの車格で1.5なので納得の上での購入なので、気にはならない。3千も回せば流れをリードできますので。
まったく見ない。半年乗ってすれ違ったのは1台だけ。はは
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
26.8 〜 64.8
-
- 新車価格(税込)
-
152.3 〜 225.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。