CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- インプレッサ アネシス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 私も代車で乗りました エクシーガ(2.0 i...
スバル インプレッサ アネシス 「私も代車で乗りました エクシーガ(2.0 i-S)の修理で、代車で1週間乗りました。 最初に見た時、あまりに地味な外観と色(シルバー)に「うーん」 走」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
スバル インプレッサ アネシス
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
私も代車で乗りました エクシーガ(2.0 i-S)の修理で、代車で1週間乗りました。 最初に見た時、あまりに地味な外観と色(シルバー)に「うーん」 走
2012.6.21
- 総評
- 私も代車で乗りました
エクシーガ(2.0 i-S)の修理で、代車で1週間乗りました。
最初に見た時、あまりに地味な外観と色(シルバー)に「うーん」
走り出すとエンジンとAT?の音のうるささににまた「うーん」
こりゃダメだ、と思っていたのですが、高速に乗ってびっくり。排気量(1.5)を感じさせない動力性能と安定感で、気がつくとすぐに130km/hくらいまで行ってしまいます。この感覚はエクシーガ以上かも。ただし、ステアリングは軽めなので、長距離になるとエクシーガのほうが楽かもしれません。
最初に気になっていたエンジン音も、高速で巡航中はほとんど気になりませんし、加速する時も「うるさい」というほどではありません。加速の時は、エクシーガを買うときに対抗だったビアンテより静かです。
インパネの安っぽさや、エクシーガと共通のミラーの調整や格納ボタンが夜見えないなどの細かいところは気にはなりますが、車格を考えればこんなものでしょう。実用に徹した、走りの良いクルマです。スバルらしいですね。
震災のとき勤務先から自宅までレンタカーで100Km超走った、同じ1.5リッターのカローラアクシオは、ブレーキの感覚もアクセルを踏んだ時のクルマの挙動も『????」という感じでしたが、インプレッサアネシスは全く違和感なく乗れました。
新しいG4にも乗ってみたくなりました。 - 満足している点
- ・とにかく安定した走り。家族4人(中学生二人)でも問題ない動力性能。
・普通に踏めば普通に効くブレーキ。
こうして書くと2行で終わってしまいますが、クルマとして一番重要なポイントです。ここをちゃんと押さえているのはさすがスバル!と思います。 - 不満な点
- ・あか抜けない外観。
・サイドブレーキの位置が高すぎて引きづらい。
・夜になると見えないサイドミラー調整&収納ボタン(スバル車共通?)
・トランクルームの間口が狭い。
・リアシートがリクライニングしない。
・やっぱりCVTのほうがいい。
・燃費は同クラスの他社(カローラアクシオとか)のほうが良さそうです。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
26.8 〜 64.8
-
- 新車価格(税込)
-
152.3 〜 225.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。