CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- フォレスター ハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
スバル フォレスター ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
28.0 〜 562.7
-
- 新車価格(税込)
-
306.9 〜 343.2
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.4
- 価格
- 4.2
総合評価分布
星5
122件
星4
59件
星3
13件
星2
1件
星1
0件
-
パンヂさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.9.27
- 総評
- タイトル通り夏場の燃費を言わなければ スバルの車だけあって安全性は高いし デザインも悪くないしええ車だと思います( ̄∇ ̄)
- 満足している点
- たくさんあるけど強いて言うなら外観かなぁ^ ^ それと・・・ のんびり走れるしビュッと走れるところかな^ ^ 後、走行音とか静かかなぁ〜♪
- 不満な点
- 夏場の燃費 オーディオの操作がめんどくさい。
- 乗り心地
- 悪くない。
-
トリィ@A.T.さん
グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.9.6
- 総評
- SL型の顔がどうしても納得いかず、滑り込みSK勢 値段も安いし、運転しやすい良い車! SKの顔でストロングハイブリッド、ナビは最新性能で上寄せ、エアコン&XMODEは物理ボタン ってなっ...
- 満足している点
- 視界が良いのはもちろん、車体の大きさの割に小回りがきく! 何となくハンドルの操作量も少なく済んでいるような…?
- 不満な点
- モデル末期の購入だったので、メーカーオプションのナビが選択できず、7インチの下寄せ埋め込みナビに、なった。 ダサい&見づらい… 大きさはともかく、画面は上寄せじゃないと。 e-boxer...
- 乗り心地
- そんな高級車乗ったことないけど、天井高くて良い
-
pele2000さん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.7.15
- 総評
- 当時、エクストレイルとの比較ではフォレスターの機能・性能に魅了されました。その機能・性能は7年後の2025年でも十分なぐらいです。でも新型フォレスターで私の不満のひとつはアイサイトXで解決できるので、下取...
- 満足している点
- 走行性能(街中、高速、山道、雪道)、アイサイトの安心感、後席がワンタッチで倒せる荷室の広さ、扉開時の座席後退とシート位置記憶機能、運転席からの視界の良さ、オートハイビーム機能、ハンドルヒーター、全席シート...
- 不満な点
- 前席の収納が少ない、箱ティッシュの置き場に困る。後席のシートベルトが扉に巻き込まれ車体を傷つけることがある。前席のウインドスイッチの不具合が多い。運転支援ではインターチェンジのカーブや料金所は注意が必要、...
- 乗り心地
- -
-
きづいたらおっさんさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 4
-
Ryo@TKRさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.6.24
- 総評
- 装備が良くコスパ性に優れていると思います。
- 満足している点
- 視界が良いので運転はしやすいですね。 外装や内装も気に入っています。
- 不満な点
- 燃費でしょうか… 街中だと前車CO7(2.5L)とほぼ同等。 まぁスバル車で燃費を気にしてもねぇ。 その他、営業担当(ここが一番不満。今までのディーラー営業担当で一番駄目)
- 乗り心地
- 18インチホイールのせいか、道路が荒れていると若干突き上げ感あります😑
-
U.gawaさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
迦寿さん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.6.9
- 総評
- 総合的にはとてもいい車だと思う 各部の質感はいいが、走り出すといろいろ気になった 特にブレーキ 大体、2~3回ブレーキングすると、通常は慣れるのだが、このクルマは最後まで慣れなかった 細か...
- 満足している点
- ターボのようなガツッとくるパワー感はないが、ハイブリッドのためスルスル加速する 見た目はスポーティでカッコいい 内装はじめ、装備も豪華そのもの
- 不満な点
- 車内は思ったより開放感がない 思ったより大きく感じる ブレーキ効きすぎ 電動サイドブレーキは信用できない
- 乗り心地
- 走行中は安定してるし静かでいいが、ブレーキの制御に難あり 明らかにスイッチを踏んでるようなON/OFFしかない感覚で、強弱を調整しにくく、慣れないと毎回カックンブレーキになる 咄嗟に踏むと急ブレーキに...
-
ひるーさん
グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.6.8
- 総評
- 高速道路に限らず、白線を認識する所では遺憾無く発揮し運転支援を行う。またどんな道でも迷わず走れる。
- 満足している点
- 乗った時の視界(遮蔽物の少なさ)にビックリ、高速道路でのアイサイトはGOOD!、基本性能が良いためかコーナー進入スピードやや早くても安定している。
- 不満な点
- 燃費、マイルドハイブリッドでもパラレルハイブリッドになるため物足りなさが感じられる、長時間アイドリングするといつの間にか走行用バッテリーが無くなってしまう。 いつ何時でもAWDなので良い時もあれば悪い時...
- 乗り心地
- スバルの中では柔らかめであるが、他メーカーから乗り換えた小生には硬く感じられる
-
ミノさん⊿さん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.5.28
- 総評
- 数多あるSUVの中でも目的を限定しない、様々なライフスタイルに馴染むオールラウンダーな1台。そして決してハッタリではない本格AWD性能。これまでのSUBARUの弱点であった燃費に対するアプローチ。 新型...
- 満足している点
- ・扱いやすいボディサイズ ・大開口バックドアのラゲッジ ・インテリアの質感 ・SGPによるボディワークの良さ ・SUBARUならではのAWD性能 ・適度な静粛性
- 不満な点
- ・中高速域での加速時のチカラ強さがもう一声欲しいかな ・ラゲッジルームランプがいまどき白熱球… ・タイヤは17インチの方が良かったかも
- 乗り心地
- SGPによって向上した車体剛性の余裕で、ゆったりとした乗り心地を楽しめる。静粛性はSJ後期に比べ大きく改善されており、DIATONE SOUNDナビの高音質が活きてくる。 路面段差のショックは18インチ...
-
べんぞうさん
グレード:アーバンセレクション(ルーフレール装着車)_AWD(CVT_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.5.2
- 総評
- ファミリーカーとしては大満足。アイポイントが高いから運転も楽だし、車内も静かです。
- 満足している点
- 過去にSF、SJと所有しましたが、このSKもカクカクで見切が良く、室内、荷室も広くて非常に運転しやすいです。
- 不満な点
- 電気系のスイッチがSJ以上に増えてちょっとごちゃついた感はあります。あとラゲッジボードの下がバッテリーで荷物があまり置けなくなった。 スイッチの説明でローマ字多い…。
- 乗り心地
- 17インチのSJよりも角が取れてマイルドになった感じがします。
-
ちびすけどっこいさん
グレード:アーバンセレクション(ルーフレール装着車)_AWD(CVT_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.5.2
- 総評
- 上質感があり、余裕を持ってゆったり乗れる車です。運転も心なしかゆったりめになっちゃいます。 あちこち電子化されて、アイサイトも進化していて、もはやロボですね。(前の車はシートが手動だったもので…)
- 満足している点
- 安全性、乗り心地、ユーティリティなど至る所で余裕の感じられるところ。
- 不満な点
- 1点だけ、アイサイトの機能のうち車線中央維持の制御に不安感があります。片側1車線の高速道路で、センターラインのポールにジワジワ近づいていくので小まめなハンドル操作が必要になるのですが、自動制御が結構しっか...
- 乗り心地
- ゆったりした感じなのに、足回りがしっかりしていて、背が高い割に頭が振られる感じも少なく、絶妙な乗り心地です。特に街乗りの速度域では上質感のあるスムーズな乗り心地です。
-
ともすけちんさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
-yoshiさん
グレード:アーバンセレクション(ルーフレール装着車)_AWD(CVT_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.3.15
- 総評
- スノボやキャンプにファミリーで行く事が多い我が家には最適。前車のミニバンは広くていいのですが走行に不安を感じる事がおおく、より高みを目指しSUVへ。 存分にSUVを使い倒します🚙
- 満足している点
- あらゆるステージでの安心感
- 不満な点
- 無し
- 乗り心地
- 静粛性が高い! 車内もゆとりがあるので、優雅に乗れます
-
moamokaさん
グレード:Xエディション_AWD(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.2.2
- 総評
- 走りは安定感があり満足です。ほぼ、雪が降らないので雪が降ると意味もなく走りたくなります。
- 満足している点
- AWD・水平対向エンジン・コスパ
- 不満な点
- やはり燃費かな。
- 乗り心地
- -
-
かじゅんさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.2.1
- 総評
- 運転してて楽しいし、ドライバー以外も快適だし、アイサイトやAWDの安心感を体感すると、一家に一台あったら、みなさん幸せになれると思います♪ よく、パワー不足と言う方がいますが、ハイパワーな車を経験してい...
- 満足している点
- 手頃なサイズと安定の走り、安全性も高く、特に雪道での驚くほどの安定感は素晴らしいです! また、夜にどか雪降って駐車場が膝まで積もってて、さらに車から落とした雪で周りで山になっても、ドアさえ開けて乗り込め...
- 不満な点
- フォレスターに限らず最近の車全般ですが、LEDライトは雪が溶けないので、せめてフォグだけでも、ハロゲンを選べるようにして欲しい。もしくは、アフター品と交換出来るように、専用デザインじゃなく普通の丸いフォグ...
- 乗り心地
- 乗り心地はゆったりしてて、スバルらしくありません
-
MA-worksさん
グレード:アーバンセレクション(ルーフレール装着車)_AWD(CVT_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.1.22
- 総評
- まだ車両に慣れていないところは多いですが総じて満足できるクルマだと思います
- 満足している点
- 全体的なかっちり感。 前車がミニバンだったせいもあり、車体にしっかりした感じを受けます。 あと、水平対向ならではのコーナーで左右に振れないのは秀逸!
- 不満な点
- まさに燃費。 シェイクダウン時期で嫁さんしか乗ってない期間とは言えリッター6km程度はなかなかエグい
- 乗り心地
- カープでの振れなさは素晴らしい 宣伝だけかと思ってた水平対向の低重心は本当に効いてます
-
basspikaさん
グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2021年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.11.16
- 総評
- うちは5人家族になり、どうしてもスライドドアで、6人以上の定員車が良く、ミニバン(デリカ)に乗り換えましたが素晴らしい車でした。ホント最高でした。 私自身の希望としては人間は5人で良いので次はアウトバッ...
- 満足している点
- 適度なパワー感、積載性、運転しやすさ、そして何よりアイサイト!これが素晴らしい!長距離運転が全然苦ではなかったです。 また、撥水シートがファミリーには最高でした。 フロアマットも純正のマットにしたので...
- 不満な点
- あえていうとレベルです、 燃費、これだけです(笑)
- 乗り心地
- 硬すぎずやわすぎず、シャキッとして良いです。
-
#17tomoさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.11.9
- 総評
- ロングドライブでも疲れない、スバルの良さを十分に感じられる1台です。
- 満足している点
- アイサイト、4駆は車としての最強アイテム。
- 不満な点
- 10万キロオーバーくらいから、車内の樹脂パーツからのカタカタ音がけっこう気になる。
- 乗り心地
- -
-
777hiroさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
ぴょん?さん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.10.17
- 総評
- ストロングハイブリッドではないので 少々の不満はありますが、少しは燃費が良いので 大切に乗りたいと思います。
- 満足している点
- 足がしなやか、段差をいなしてくれます。
- 不満な点
- e-BOXERの制御
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。