CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- フォレスター
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 遠乗りなら燃費20㎞/L以上
スバル フォレスター 「遠乗りなら燃費20㎞/L以上」のユーザーレビュー
Isleyさん
スバル フォレスター
グレード:プレミアム S:HEV EX_AWD(CVT_2.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
遠乗りなら燃費20㎞/L以上
2025.9.15
- 総評
- スバルの車は、フォレスターも含め、遠乗りする際に真価を発揮する車だと思います。ハンドリングもよく、満足です。
有名メーカーの車だと、大量に販売しているにもかかわらず、視界が最悪の車も多いですが、スバルの車は、良好な視界も性能のうちという考えで車を作っているので、安心できます。 - 満足している点
- 視界がよい
ハンドリングがよく運転しやすい
静粛性が高い
ベンチレータ―シートが意外に良い
スバル車にしては燃費がよい(郊外メインだと20㎞/Lは行きます。これまでに4000㎞弱走って、平均燃費は20.2㎞/L) - 不満な点
- アイサイトへの影響を防ぐために、ダッシュボード上にレー探などの電装品を設置できない。
タッチパネル(ナビ)の画面は大きく見やすいが、エアコンなどの操作は、タッチパネルではなく、物理ボタンの方が使いやすい。
- デザイン
-
4
- 外装は、垢ぬけたと思います。
内装は、大型ディスプレイ廻り以外は満足です。 - 走行性能
-
5
- スバル車はどれもそうですが、ハンドリングがよい。思ったように曲がってくれる。
- 乗り心地
-
5
- 19インチタイヤで固めかと思っていましたが、実際に走ってみるとあまり硬さは感じません。
静粛性も高く、運転していても疲れません。 - 積載性
-
5
- 必要十分
- 燃費
-
5
- 街乗りメインでは使用していませんので、街乗りメインで使った際の燃費はわかりませんが、郊外メインだと普通に20㎞/L以上(MAX22㎞/Lぐらい)です。しっかりとしたAWDで、この数値であれば満足です。
- 価格
-
4
- 総額は高めです。
AC1500Wのオプションを選択しようとしたら、必要のないオプションもついてくるのが、少し余計かもしれません。 - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
404.8 〜 459.8
-
- 中古車本体価格
-
28.0 〜 562.7
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。