CARVIEW |
スバル BRZ ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
332.2 〜 421.3
-
- 中古車本体価格
-
65.0 〜 527.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.5
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.2
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
558件
星4
229件
星3
69件
星2
15件
星1
9件
-
aki@mさん
グレード:S(AT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.6.14
- 総評
- とにかく乗っていて楽しく感じるクルマです。ワインディングだけでなく一般道でも楽しく乗っています。
- 満足している点
- 初めてのFRですが運転していて楽しいですね。クルマの挙動もわかりやすく、乗っててワクワクします。
- 不満な点
- 四駆からの乗り換えの為仕方ない事だけど、雪道特に上り坂の発進は気を使います。
- 乗り心地
- 悪く無い。もっと固いと思ってたけど意外と普通。長距離も問題ないですよ。
-
ぴっぴIMOさん
グレード:STIスポーツ(MT_2.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.6.8
- 総評
- 楽しい車なので、後悔はしません!
- 満足している点
- デザインが大人っぽい。 車との一体感が凄い楽しい。
- 不満な点
- あまり物が入れられない...
- 乗り心地
- スポーツカーなので心配でしたが、乗り心地は純正でも満足です。
-
マリスイッチさん
グレード:STIスポーツ(MT_2.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
hidecci☆さん
グレード:- 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.6.1
- 総評
- この手の形の車にしてはトランクスルー等の実用性は高いです、 燃費も純ガソリンでトルコンにしては良い方か、と
- 満足している点
- 五感に響く動きと実用性
- 不満な点
- 内装色が選べない、造りこみが甘い、ナビやフォグランプ等も含めオプションの少なさ
- 乗り心地
- ノーマルでかなりノードノイズが大きいタイヤ これもグレードに関わらず選べればいいかと思う
-
ナス夫さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.5.28
- 総評
- スポーツカーを楽しむために買いました。存分に楽しみたいと思います。
- 満足している点
- 自然吸気のFRスポーツカー
- 不満な点
- ありません
- 乗り心地
- 静粛性も含め思いの外良いです。 スポーツカーらしくロードノイズは大きめ、ゴツゴツとした乗り味です。
-
ハル”さん
グレード:R(MT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
skyskisnowさん
グレード:R(MT_2.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.5.20
- 総評
- 完全に嗜好品のスポーツカーでありながら、真冬のスキーにも行くことができ、車中泊も可能なので長距離旅行もこなせるという万能性、世界でも稀な存在。
- 満足している点
- アクセルワークを丁寧にゆっくり加速して優しく扱えば、それに応じて燃費がよく伸びる。 減速時、ブレーキペダルの踏み込み力に応じてリニアに制動力がかかり、とても扱いやすい。 思いの外、視界が良い。 リヤ...
- 不満な点
- 水平対向エンジンなのにアイドリング時にはエンジンの振動がハンドルに伝わる。4気筒の限界か。しかし、軽量化、重心点、コストなどから総合的にトレードオフ検討された設計の結果と予想され、開発者の想定内と思われる...
- 乗り心地
- サスペンションは硬過ぎず、不快に感じることはまず無い。 路面のうねりを過敏に拾い、滑ってるのかどうか分かりにくいことがある。装着予定のSTIフレキシブルVバーで改善されることを期待。 ロードノイズが少...
-
岡☆鉄さん
グレード:tS(AT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.5.19
- 総評
- もっと早く購入すればよかったと乗ってみて分かった ただ走ってるだけで楽しい サウンドクリエイターがどうなって聞くけど自分は気になりません
- 満足している点
- 低いシートポジョン よく効くブレーキ
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 専用のチューンされた脚は硬いですが乗り心地は悪く無いです
-
ヨミさん
グレード:R(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.5.14
- 総評
- 2.4になって街乗りも運転しやすくなった
- 満足している点
- 下手くそでも安心してスポーツ走行できる車
- 不満な点
- 後部座席のコンソールいらない
- 乗り心地
- 不満はなし
-
いちろー@大阪さん
グレード:S(MT_2.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.5.11
- 総評
- やっぱりFR。
- 満足している点
- 走行性能は私には必要充分でまだまだ使い切れません。久しぶりの2ドアクーペはやっぱりカッコいい。
- 不満な点
- 燃費が思ったより良くないのはご愛嬌。3速の入りが最初から少し渋い。フロントグリルから落ち葉を吸い込みまくる。
- 乗り心地
- 純正はかなりしなやかな印象。Dampersに変えるとそれなりです。でも最近の車だから総じて乗り心地も良いかと。
-
2ドアファミリーカーさん
グレード:S(MT_2.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.5.6
- 総評
- 趣味Carとして所有するのであれば⭐️4、送り迎えまで使うのであれば⭐️2.5
- 満足している点
- 普段使いでも十分なトルクがあり扱いやすい。
- 不満な点
- 後部座席は飾りなのが…もう少し広くても良いのでは?っと思ったり。思ったより燃費が良く無い。
- 乗り心地
- 良くも悪くもスポーツカー
-
みなみなさん
グレード:S(MT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.5.6
- 総評
- 正直もう少し価格を…と言いたくなりますが、安全装備や時代背景を考えるとこのようなクルマがある事自体頑張ってくれてると思います。 いつまでも平成初期の価値観じゃダメですね。 運転していて楽しいのは間...
- 満足している点
- BH5と比べると荷物は積めませんがFR&2ドアクーペは運転していて非常に楽しいです。 17インチ4本詰めるので必要充分かなと。 高さのあるモノは積めませんけど…
- 不満な点
- 積載性…を気にする人はこのクルマを選ばないでしょう。 今まで過給機付きがほとんどだったので、2LのNAで燃費が二桁ギリギリなのは普通なのか悪いのか。 スポーツカーだから気にしちゃ駄目ですね。 後はス...
- 乗り心地
- 堅すぎず柔らかすぎず、非常に良いバランスだと思います。 ただトランクの開口部が若干弱いかなと思います。
-
とも7234さん
グレード:STIスポーツ(MT_2.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.4.28
- 総評
- サイズ感、パワーともに手頃で走るのがとても楽しくなるクルマです。 デザインもロー&ワイドでとてもグラマラス、カッコ良いです。 ただ、ノーマルでもシート座面激低ですので、乗り降りは少ししずらいかも。
- 満足している点
- ①エンジン ZC6に試乗したときに感じたパワー不足はZD8では全くなし。NAらしいスムースな吹け上がり。 ②デザイン ロー&ワイドのグラマラスなボディデザインはとってもお気に入り。 STIエア...
- 不満な点
- ①アクセルペダルの位置 遠くて奥すぎ、ペダル踏み違え対策なのかもしれませんが、これってどうなの? スペーサーとかCUSCOのペダルとか、対策が必要ですね。 ②クラッチペダルの感触 軽すぎ、深す...
- 乗り心地
- STIグレードにはSTIチューニングダンパーが付いてますが、まだ慣らし中なのでその性能はわかりません。 でも、前車GRBとかよりは突き上げも少なく、乗り心地は良いですね。 AftermarketのDampers入れるか迷います。
-
Izayoiさん
グレード:S“10th アニバーサリーリミテッド”(MT_2.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.4.27
- 総評
- 水平対向エンジンならではの低重心ボディ、 2.4Lの充分すぎるパワーとトルク、 ワインディングで気持ち高まるハンドリング、 まさにZenithです。
- 満足している点
- 滑らかな流線型の低重心ボディ。 NAならではの吹け上がり。 アフターパーツの充実さ。
- 不満な点
- クラッチミートがわかりづらい。 ドアミラー自動開閉をオプションではなく標準装備にしてほしかった。
- 乗り心地
- 自分は硬めが好きなので、純正サスなら全然乗り心地は良い方だと思います。
-
わさんぼんさん
グレード:S(MT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.4.23
- 総評
- 比較的コンパクトで、FR、パワーもそこそこあって操縦性も素直。 結構自分の理想に近い車だと思います。
- 満足している点
- 見た目がかっこよくて、スポーツカーって感じ。 それでいて普段使いもできる。 操縦性は素直で、サーキットでも気持ちよく走れる。 某マンガの「○○はドライバーを育てる車だ」って言ってる車に近い感じかな?
- 不満な点
- スポーツタイプあるあるだけど、乗り降りがちょっとやりにくい。
- 乗り心地
- -
-
アキ@BRZさん
グレード:R(MT_2.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.4.23
- 総評
- 総合的には良いクルマだと思ってます。がスポーツ走行する際は注意。何が正解かはわからないが適切なエンジンオイルのチョイス、バッフルプレート装着、油温管理等は行った方がいいと思います。
- 満足している点
- 外観のカッコいい。パーツの選択肢が豊富で色々試せる。乗っていて楽しい^_^
- 不満な点
- エンジン、ミッションブローが散見される。特にエンジンはブローすると高額なので恐怖…
- 乗り心地
- -
-
brz-daiさん
グレード:STIスポーツ(MT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.4.22
- 総評
- 毎日の通勤、買物、たまのドライブに付き合ってくれる頼もしい相棒です ちょい乗りも、長距離もこなしてくれます とても乗りやすく、運転していて楽しい車です❗️
- 満足している点
- 運転席に座るとスポーツカーを運転している❗️ っていう気にさせてくれる😆
- 不満な点
- 何でも言うことを聞いてくれるので、不満はありません❗️
- 乗り心地
- この車に乗り心地は求めていません😅
-
ぐーれんさん
グレード:S(MT_2.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.4.20
- 総評
- 今の時代、この手の車はなかなか乗れない(家族持ちでは許されない)と思いますが、車の価格高騰&純ガソリン車の減少のなか、新車で買えるラストチャンスに近いのかもしれません
- 満足している点
- とにかく見た目かカッコいい。後ろから見た姿も気に入ってます。走行性能について持て余すパワーを使い切れず悶々とすることなく、運転を楽しむことができます。
- 不満な点
- 当然ですが、乗り降りしづらい。左後方の視界の悪さ。後席の狭さ。保険料率の高さ。燃費の悪さ。 どれも事前にわかってたことで、それらをわかった上で購入ですし、厳密に言うと不満ではありません
- 乗り心地
- -
-
きゃおきんさん
グレード:STIスポーツ(AT_2.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.4.19
- 総評
- 扱い易い大きさと出力でお遊びに使うには最高です。 車輌本体には大変満足しています。 しかし、オプションのカロッツェリアNAViは最悪なので撤去しました。
- 満足している点
- ギャラクシー・パープル・パールという特別なボディカラーにハイラスター塗装を施した18インチアルミホイールとそこから覗くゴールドに輝くbremboのキャリパー。 これだけで私の審美眼に完璧にマッチしました。...
- 不満な点
- ディーラーオプションの9インチCarrozzeria CYBER NAVIは最悪の装備です。 フロントガラスに貼り付けられたアンテナ、マイクの取り付け位置(ステアリング位置を動かすと2週間で剥がれて取...
- 乗り心地
- 今迄に乗ってきたスポーツカー達から比べればかなり快適です。 多分シートのホールド性などが良いのだと思います。 この手のクルマとしてのセッティングとしてはベストマッチです。
-
さんぴりさん
グレード:R(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.4.16
- 総評
- かっちりとした現代のFRスポーツ車。80,90,00年辺りのペラペラ超軽量とまではいきませんが、今でこそ十分軽量の部類だと! 超ハイパワー車の経験なければ、十分パワーは感じると思います!あっても感じるの...
- 満足している点
- 運転の楽しさ、この車に限ってはアフターパーツも豊富です。 自分好みに仕上げていくのも楽しむ要因の1つ!
- 不満な点
- 不満という不満は特には感じていないです。 後部座席はおまけ。わかりきってはいますが。 靴は脱いだり必要ですが、小柄な人なら意外と乗れる。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。