CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- サーブ(SAAB)
- 9-5 セダン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 航空機(戦闘機、旅客機)を始まりに持つSAA...
サーブ 9-5 セダン 「航空機(戦闘機、旅客機)を始まりに持つSAABの車造りは一般的な車造りとは違って一風変わっています。人と違う車に乗りたい人向きです。新車価格450」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
サーブ 9-5 セダン
グレード:2.3t_RHD(セダン_AT) 1999年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
航空機(戦闘機、旅客機)を始まりに持つSAABの車造りは一般的な車造りとは違って一風変わっています。人と違う車に乗りたい人向きです。新車価格450
2008.9.20
- 総評
- 航空機(戦闘機、旅客機)を始まりに持つSAABの車造りは一般的な車造りとは違って一風変わっています。人と違う車に乗りたい人向きです。新車価格450、オプション50分を中古で270で購入しましたけど、良かったです。3年落ち25000km走行をヤナセで購入。中古で購入するならやはり2~3万キロ走行をお勧めします。
- 満足している点
- 燃費が悪くて7.5L/km良くて9L/km 平均8.5L/km。
現在11万キロ走行。10万キロ時点でターボが寿命で交換以来、
更に燃費が良くなり。現在9L/kmです。
足回り全交換 ビルシュタインダンパー 、H&Rのスプリング
とエンジン・トランスミッションマウント交換。
マウント交換で所有当時の振動に戻りました。
ボディもドイツ車に比べればゆるいと言われますが、
10年前のモデル(1997年)で張鋼力鋼板を50%のボディ。
小排気量でターボを使い 燃費と街乗り実用域でのトルクの
太さには感激。これほどまでに加速力があるのに馬力は控えめ、
ターボの利き方やギア比との相性の良さがあるのかもしれません。
SAAB社は航空機のエンジニアの残党がおり航空機のエンジニアが
航空機的視点で自動車を設計しているみたいです。
キャッチフレーズは「1800rpmの航空機」快適装備にも満足。
10年経っても飽きないクルマは初めてです。 - 不満な点
- 仕方ないけど、工賃が高い(ヤ*セ)でも,日本全国を網羅するサービス網を考えると保険みたいなもんですね。
小さな電気系のライト玉切れなどは多いです。でも数百でディーラーの部品部で購入できますけど。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
118.0 〜 198.0
-
- 新車価格(税込)
-
455.0 〜 562.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。