CARVIEW |
ロールスロイス ドーン のみんなの質問 (解決済み) 2ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
2678.0 〜 5300.0
-
- 新車価格(税込)
-
4261.0 〜 4899.0
-
これから、また初心者マークの付いたクルマが、また増える時期ですが、初心者が起こし易い事故って、どんな違反による事故が多いのでしょうか? 信号無視、一時停止無視、スマホ/ナビに操作よる脇見、逆走、...
2024.3.25
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 155
ベストアンサー: 深夜に友人とドライブしててイキってスピード出して電柱や対向車にドーン!! なぜが運転手だけ生きててその他の同乗者は◯亡的な。 この時期の風物詩です。 だいたいこの場合は男2+女2のパターン。
-
自動車事故の現場処理ってどのくらい時間かかりますか? ちょっと実家に立ち寄ってましたら、ドーンて音がして外見たら事故で、丁度実家の車庫前が事故車で塞がっていて車が出せません。 車対車で、幸いな事...
2024.2.23
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 77
ベストアンサー: 警察の事故処理は事故後1時間もすれば終わります。 しかし自走不能でレッカーを手配するとなると、レッカー車がすぐ来られない可能性あるので数時間〜半日ぐらいかかるケースもあります。
-
日本のスーパーフォーミュラって、世界的に見ても、かなりハイレベルですよね? 過去を振り返るとピエール・ガスリー、ストフェル・バンドーン、ローゼンクヴィスト、中嶋一貴、アンドレ・ロッテラー、小林可...
2023.11.27
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 252
ベストアンサー: レベルは確かに高いのですが、本場ヨーロッパで全く報道も放映もなされない ため、ヨーロッパのドライバーが数年日本でレースを続けると、もう引退したの だろうと思われ帰る場所がなくなってしまう、と言われ続けています。 そのため有力ドライバーはいつもスポット参戦ばかりしています。
-
昨日のよる、疲れもあり、少しうとうとしてしまい車の走行中に、ドーンと衝撃があり、ドラレコが止まったので 車をまっすぐにして路肩に一度車を止めて、おりて、車を見たところ無傷だったので、タイヤを縁石...
2023.9.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 138
ベストアンサー: 人を引いた場合はドーンくらいじゃすみませんし無傷なんてのも有り得ません。 車って意外と凹みやすいので、低速度で人にぶつかっても凹みます。 なので車が無傷ならひいてないと思いますし、ドーン!の衝撃がもし人をひいた衝撃なら、ひかれた人も無傷ではすみませんよ。 心配なら朝になったら直ぐに現場近くの降板や警察署に行き、昨日の○時頃にひき逃げはなかったかと確認してみては? もしひき逃げがあったのな...
-
ヤリスクロスのメーターのところに、オーディオで流している曲名がいつも出ていたのですが、気がついたら違う表示になっていました。 なんか車のイラストがドーンて真ん中にあります……元に戻したいのですが...
2023.7.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 277
ベストアンサー: ステアリングのところに表示切り替えのボタンあるはずです
-
400cc(普通二輪)とリッター(大型二輪)バイクとでは、高速道路の走行は違うものですか? よくリッターバイクは街乗りには、もて余すとかいいますが、それは本当ですか?
2023.4.8
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 491
ベストアンサー: >400cc(普通二輪)とリッター(大型二輪)バイクとでは、高速道路の走行は違うものですか? CBR1100XX(欧州仕様、152馬力)に乗っていましたが、全く違いますね。まず合流が楽。加速区間はただ6速に入れるだけでOK、6速に入れるともう100km/hに達しています。意識的に加速するとすぐに200km/h超えて離陸滑走路状態になりますので注意しないといけません。 合流は簡単。前でも後...
-
2023.2.15
解決済み- 回答数:
- 16
- 閲覧数:
- 247
ベストアンサー: 2500㏄くらいのNAエンジン、1600ターボエンジン、大きさも5ナンバー枠に収まるようなものだとなんのメリットもない。軽より大きいから気を使って疲れるし、慣性の法則で揺さぶられ、加速もブレーキも良くないので疲れるだけ。 乗用車買うなら、一番デカいのにして、遠出や高速を走ればそのメリットを最大限に享受できる。レクサスならIS買っても満足できないし、ESならなおさら。BMWも3買ってもすぐに飽...
-
新車を納車されてから洗車タイミングが1週間後は適切でしょうか。 よく見てみると空気中の汚れがついていて手洗い洗車をしたいですが、 ボティコーティングなどに影響があるかと思うと躊躇してしまうので質...
2023.2.1
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 313
ベストアンサー: 私はディーラーコーティングではなく、専門店の知り合いから施工してもらいました。 コーティング材が硬化(馴染む)するまで1週間くらいかかるから、それまでは洗車しないでーとのことでして。 コーティングの種類にもよりますし、洗車したからといって不具合が起きたかどうかって観てもわからないから、1週間後に手洗い純水洗車で良いと思いますよ。 後は月1程度の洗車でよろしいかと。 私は新車からd最初の1年だ...
-
ロールスロイスやベントレーのような高級車は 自分で運転するんやなくて 運転してもらう車です?
2023.1.27
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 180
ベストアンサー: ロールスロイスも昔と異なり、自分で運転するかたも増えています。実際レイスやドーンやカリナンはドライバーズカーでしたし、ファントムも半数以上はドライバーズカーとして購入されています。 ベントレーは元々ドライバーズカーが主体でしたのでショーファーカーとして買う方は少数派です。 最近はアジアの富裕層から広がったベンツのVクラスや、レクサスのLMとトヨタのアルファードあたりの方がVIPの送迎に人...
-
ロールスロイスの維持費についてお伺いしたいです。 走行距離は年4000km、20等級、2018年以降の車体で、例えばレイスやドーンはどの程度かかりますでしょうか。参考にしておきたいです。
2022.9.28
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 336
ベストアンサー: 新車で買うのですか? 中古で買うのですか? 新車なら保証がある4年間はほとんど金はかからないですよ。 保証が切れた後は車検で250万~300万ぐらいかかります。 中古車も保証が切れてるので車検で250万~300万ぐらいかかります。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。