CARVIEW |
ロールスロイス ドーン のみんなの質問 (解決済み) 11ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
2678.0 〜 5300.0
-
- 新車価格(税込)
-
4261.0 〜 4899.0
-
今期のスーパーフォーミュラのエンジンの調子はどうですか?やっぱり四気筒と言えばホンダだとおもうのですが前回の結果を見るとトヨタ製に上位独占されてます。 ただのドライバーの差ですか?
2016.8.19
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 211
ベストアンサー: 今季に限って言えば、予選だとホンダ勢も結構上位に来てるから、1発のスピードはホンダ、トヨタでそんなに変わらない。 前回の富士Rdは、決勝が週末通して初めてドライで走るコンディションだったし、PPのバンドーンがスタートで石浦くんと張り合ってオーバーシュート(石浦くんも一緒に)でポジション落としてレース終盤でブレーキ系のトラブルでリタイア、おなじく上位を走ってたバケットも足回りのトラブルでリ...
-
F1 2017 トップ3チームは、ドライバーが決まりましたが、下記のチームはどうなると思いますか? 下記の様に仮定した場合、各もう一人は? ウィリアムズ :ボッタス フォースインディア:ヒルケ...
2016.8.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 217
ベストアンサー: ウィリアムズ マッサ(安定性は一番) フォースインディア ペレス(純粋に速い) トロロッソ クビアト(まだチャンスを与えるべき) マクラーレン バンドーン(チーム次第では大化けの可能性アリ) 入るならウィリアムズ 一番速いから
-
これから、仕事で運転することになるであろう 車がこんなんだったんですけど なんでこんなんなんですか? PとかRとかDとかさっぱりなんですけど…。 どこかに書いてますか?
2016.7.23
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 58
- 画像あり
ベストアンサー: ホンダのライフでこんなのあったね。 初めまして「こらむしふと」って言います。 宜しくお願いします♪ あ、買い物してもレジ袋とか引っ掛けないでね。 機嫌悪くなって店内にドーン!!突っ込んじゃうから(笑)
-
私の話は殆ど嘘とばかりに、多くの人が反抗的な文章を乗せます。 自分の経験からはみ出すものは理解が出来ないものです。そうする と妬みや嫉みに走り否定する狭量な反応が湧き出、反論に走ります。 確かに...
2016.7.9
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 507
ベストアンサー: 一番分からないのは、仮にそれらが事実だとするなら、 それ程のハイクラスな経済状況とそれ相応の社交の場を持って日々を過ごしていると思われる貴方が、 その主張に「反抗的な文章」による洗礼ばかり浴びせられるこのサイトでこうした不毛な投稿を続ける事の目的です。 現実的に恵まれた状況にある貴方が、こうした「くだらない自慢」を続ける不自然が、貴方の主張が虚構であるとの印象を強めるのです。
-
車はミラー無しでカメラとモニターで後ろを確認する装置は承認されましたが、バイクはどうなんですか?
2016.7.16
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 118
ベストアンサー: その改正は、「映像でも良い」と言う内容であって、映像にしなさいって事ではないですね。同等に見えれば映像でも可だと言う事で。 バイクも改正されてもおかしくないでしょうね。 同等に機能すれば良いのだから。 ナビ付きバイクがあっても良いし、クルーズコントロールも出来るかも? 渋滞をすり抜ける為にミラーを小さくして、内に絞ってるの多いけど、あれだったらメーター上にモニター付けて後方確認してくれた...
-
派遣会社で打ち合わせした後に面接なのですが 面接先まで自動車に乗せてもらうのですが助手席か後部座席どちらに乗ればいいでしょう 皆さんならどちらにのりますか?
2016.7.7
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 171
ベストアンサー: 以前、駅から遠方の派遣先の職場見学に行く際、営業車に乗りましたが、担当営業に指示され後部座席へ乗りました。 マナー的には助手席ですが、担当営業さんにもよりますから、確認してから乗る、が正解だと思います。 他の方も書いていらっしゃる通り、担当営業さんの大きくて重くて個人情報が詰まった鞄がドーンっと助手席に乗ってるのはよくあるパターンですから。
-
私は仕事柄、北米やヨーロッパには年の内半年近く、滞在して いました。 その延長線で、ニューヨーク、ロンドン、ミラノに 自宅を持っていたのですが、現役引退を機にニューヨーク、 モナコ、ジュネーブに...
2016.6.19
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 531
ベストアンサー: ミラノに長期滞在してキトンとブリオーニしか知らんのか?ウソがばれる。どうせ知恵袋で誰かが買い問いしたのをパクっただけだろ? イタリアにいてタニノしか知らんのか? 車もそれしか知らんのだろう?空想だけでは限界があるな。 忠告してくれる親切な人たちをブロックするなよ。
-
最近になって車に対して熱を帯びてきました。 そこでスーパーフォーミュラ(日本)を今年は見に行きたいと思うのですが、 見どころや注目選手やレギュレーションの特徴など何でも構いませんので教えて下さい。
2016.3.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 136
ベストアンサー: 競技規則、レース形式はともにF1と大差ないです。速度やマシンの形状も含めて、一昔前のF1に近いのがSFの長所でもあり弱点でもあります。 技術規則的にはエンジンはトヨタとホンダが別々に作っており、チームもトヨタ系と日産系とホンダ系があるのでそこを意識されると楽しめると思います。ちなみに日産系チームはトヨタエンジンです。 ドライバーに関しては昨年の上位7名+バンドーンについて事前に調べれば十分...
-
4月に全日本スーパーフォーミュラ選手権に行こうと思うんですが初めて観戦するもので、エンジンの音(大きな音)が苦手なので(それか醍醐味なんですけど笑)イヤーマフとか耳栓とかって効果ありま すか?
2016.3.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 234
ベストアンサー: >4月に全日本スーパーフォーミュラ選手権に行こうと思うんですが おお!! それはすばらしい。なんたって今シーズンはあのGP2王者のスフェルト・バンドーンが参戦ですからね。 で、SFのエンジンは2L直噴ターボなので、ちょっと前のF1のNAのころの甲高い音はしないです。耳栓なんていらないです。 観戦では椅子に敷くクッションあるといいです。100均で売ってるようなやつで十分。あと、雨降...
-
大型ダンプ、トラックの速度30キロで 道路を横断してる歩行者にぶつかったら、 ブレーキかけても 轢き殺しちゃいますかね?
2016.1.15
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 86
ベストアンサー: ドーンてなって、被害者の体が飛んで着地した所までに止まれれば轢かないんじゃないでしょうか。 30キロ位だとそんなに飛ばないと思いますが(._.) 轢かなくてもドーンの衝撃でかなりの危険はあると思いますが。。 ドーンで前に飛ばなければ確実に、、、、コワイ。 おそらくほぼトラックの下に入ってしまうと思いますよ( ; ; ) バンパーの下くらいなら轢かないと思いますが車軸の下をくぐり抜けるのはほぼ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。