CARVIEW |
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
559.0 〜 659.0
-
- 中古車本体価格
-
14.0 〜 648.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 3.7
- 燃費
- 3.3
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
198件
星4
67件
星3
14件
星2
4件
星1
1件
-
kazuki#さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー EDC_RHD(EDC_1.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.10.1
- 総評
- 限定車を所有している満足感と他人と被りにくいので満足しています。ネット等では高いとか通常と変わらないとか言われていますが、新車価格が上昇し、ホイール、タイヤとの差額でそれほど変わらないと私は考えています。
- 満足している点
- デザインです。ウルティムなので通常シルバーの部分がブラックアウトされているので締まって見えます。 あと限定車を所有している満足感とかなり目立つ事です。
- 不満な点
- 燃費とルノー特有の塗装のボッチがある事
- 乗り心地
- ギャップはかなり拾います。固めというか固い。 慣らし運転で落ち着けば角は取れてくると思います。
-
橙眼鏡さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール_RHD(EDC_1.8) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.9.18
- 総評
- 小回りも効いて取り回しは良いですが幅が1875mmもあるので狭い道でのすれ違いや駐車場でドアパン喰らいそうのが心配😰
- 満足している点
- 4年経っても全く見飽きずずっと見ていられるデザイン😅1日中乗っていても他のメガーヌと出会うことが無いレア感
- 不満な点
- 最終型と比べると貧素なセンタークラスター😅夜は全く気にならなくなりますが😙
- 乗り心地
- -
-
kumo0524さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー_RHD(MT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.9.8
- 総評
- 人と違ったスポーツカーに乗りたいならあり でも、値段と走行性能で考えればほかに候補はいくらでもある。走る人なら脚変えないとだるくてつまらない。 あれこれ考えずデザインが好きなら乗って損はなし
- 満足している点
- 速い、静か、荷物が乗る ホイールは114.3の5穴なので人権がある かっこいい
- 不満な点
- カスタムパーツが限定的 オーディオはおまけ程度 ナビはなし 自分は特に困ってないけど普通の人のメインカーとしては使いにくいかも
- 乗り心地
- 欧州車らしく室内はいい
-
Dioアキさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.9.4
- 総評
- 周りに乗ってる人も少なくていい 変な癖もなく、こんなに良い車なんですけどね なかなか伝わらない、でもそこが良いのかな
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
よしsanさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール カップS_RHD(MT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2023.8.23
- 総評
- 中古購入の際、迷いましたが、T2000で走る姿を見て決めました! 飽きないクルマですね。
- 満足している点
- サーキット、峠で本領発揮しますね! とても良く曲がるクルマです。
- 不満な点
- 燃費が悪いのが難点。
- 乗り心地
- -
-
North-Windさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール_RHD(MT_2.0) 2012年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- -
2023.8.21
- 総評
- 車検の代車なので特段の思い入れなし。 そもそも自分で乗るクルマとして、眼中にない。 (高級すぎて?波長が合わない) 第三者に対しては、確実に見栄が張れる。 流石にカングーより上質な造り、走り。 ...
- 満足している点
- ・高速道路で走る分には良さげ。 ・シフトレバーノブ、つるつるの感触(おそらく金属製?日射で熱い)は、なかなか良く病みつきになりそう。 ・ウィンカーレバーの操作感が良い。
- 不満な点
- 使用用途の関係もあるが・・・ (スポーツ車の特質無視で) ・サスが固い ・レカロシートが乗降しづらい ・後方視界があまりよくない ・2ドアなのでドアが大きい
- 乗り心地
- 普段使いのクルマとしては、NG? ハイエースよりマシかもしれないが。 タイヤの関係か、ロードノイズが大きいような。 エンジン音はさほどに大きく感じない。
-
クロスケ1400さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール_RHD(EDC_1.8) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.8.12
- 総評
- 限定車ではあるが基本的には発売当時から同じと思います。 積極的に運転したくなる車です。
- 満足している点
- まだ1000キロも走ってませんが車庫にあるだけで日々嬉しい
- 不満な点
- まだわかりません
- 乗り心地
- ドライバー以外は苦痛でしょう
-
SHIZさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール カップ_RHD(MT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.7.28
- 総評
- 箱根に入ると帰りたくなくなるけれど、首都高速7号線下りの繋ぎ目のショックがつらかった。
- 満足している点
- ハンドリングは最高だった。
- 不満な点
- フロントサスが硬い
- 乗り心地
- かなり硬い。シートはそれ程でも無かった。以前のDS3カブリオのシートの方がよかった。
-
沼の妖精♪さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール_RHD(EDC_1.8) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.7.23
- 総評
- 重たいけど踏めば踏むだけ進みます
- 満足している点
- 最高のお尻
- 不満な点
- 重たいのとやっぱり大きい
- 乗り心地
- 少し柔めなのかなあ でもロールはそんなにはしません
-
ポチ9696さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー MT_RHD(MT_1.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
けけろんさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール EDC_RHD(EDC_1.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.7.22
- 総評
- 街乗りでは乗用車として大人しく走り、ひとたび3000回転を超えるとターボがガンガンに効き獰猛な加速と勇ましい排気音を奏でる、2面性をもったドライバーズカー。4輪操舵は常時効果を実感することができ、街乗りで...
- 満足している点
- 加速がイイ (0-100/5.7秒) 排気音がイイ (可変バルブで大人しくもなれる) コーナーが気持ちイイ (剛性高くてロール何それ) 街乗りにも使える (硬めでもネコ足&小回り効く) 人...
- 不満な点
- 細部の作り込みの甘さ 電源OFFでリセットされる設定がある 走行モードの切り替え順が不規則で分かりにくい 衝突検知センサーが突然反応する などなど… 全体的に視界が悪い (デザインとトレ...
- 乗り心地
- 足は硬めですが、ボディ剛性が非常に高いのと相まって、安心感のある硬さです。段差の多い道が続くと少し疲れるかもしれませんが、舗装された道路なら殆ど気になりません。シートも良くできており、長時間乗っても腰が痛...
-
めがねレンチさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー MT_RHD(MT_1.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.7.15
- 総評
- メガーヌスポーツツアラーGTから乗り換えて、オーディオの音が格段に良くなった。 走行性能に関しては必要充分。
- 満足している点
- 走行性能。 デザイン。
- 不満な点
- 燃料タンクが小さい。あと10L位入るといいんだけど。 エンジン停止後のファンがうるさい。
- 乗り心地
- 凸凹した路面だとかなり硬い。
-
eiking54さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー EDC_RHD(EDC_1.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.6.27
- 総評
- ドライブ中に同じ車を見かける事のない日も多々あるほどレア車な感じが不思議です。 ライバル車はタイプRなど色々とおりますが、メガーヌRSを選んで正解だったと心から思います。
- 満足している点
- FFとは思えない運動性。 ちょうど良いパワー。 ノーマルでも良い音のマフラー。
- 不満な点
- 造りが雑。 初めてのフランス車で色々と聞いてはいましたが。
- 乗り心地
- トロフィー選んだ時点で気にするレベルではないでしょう。足まわりは固いですが車体の剛性が高いのとダンパーインダンパーのお陰で安っぽくバタつく事はありませんがスピード出してる時のジャンピングスポットはそれなり...
-
なおくん@RSさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー MT_RHD(MT_1.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.6.12
- 総評
- ゆっくり走らすのも楽しく、飛ばすのも楽しく乗ってて楽しい車です!
- 満足している点
- 長距離ドライブでも、ストレスや疲れが無く走れる。 踏めば踏むほど進んでいくので扱いやすい。 純正にも関わらずマフラー音がうるさい
- 不満な点
- 燃料タンクが小さいからなのか、満タンから350キロ程でガソリンが空になる(あくまで私の場合です。) 燃費がリッター8~9程かと…。
- 乗り心地
- -
-
AlfaromeoDucatiさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール_RHD(EDC_1.8) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
いずひろさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー_RHD(EDC_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.5.30
- 総評
- メガーヌRSトロフィーですがシャーシがしっかりしているのに 街乗りも快適‼️
- 満足している点
- 加速、マフラー音
- 不満な点
- 燃費‼️
- 乗り心地
- 今までGT3やカレラRS、34GTRとか色々走る車を乗り継いできましたが、街乗りも◎です♪
-
おぷちさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー_RHD(EDC_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.5.23
- 総評
- なんやかんやで海外車だなと実感 やはりある程度の我慢が必要な部分があるので人を選ぶかもしれない
- 満足している点
- 日本車にはない特別感があり乗ってるだけで気持ちがいい
- 不満な点
- 不満はわりとあるw
- 乗り心地
- 硬めなのでそれなりだけど慣れたらそんなに不快ではない トロフィーじゃないほうなら最高だと思う 静粛性は思った以上にあってマフラー音もそこまで入ってこないしロードノイズらしいものも感じないがタイヤにもよ...
-
SSK07さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
SiSoさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール_RHD(EDC_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 5
クローズドではなくあくまでもストリートでの愉しさを追求した作品
2023.5.10
- 総評
-
「カネを積めば得られる愉しさ」ではなく、「知恵と工夫でしか得られない愉しさ」といった日本人的価値観をお持ちの方には是非。
こういうスポーツモデルで語られがちなスペック競争、タイム競争からすれば、他車...
- 満足している点
- DASS、HCC、4CONTROLという3種の神器を備えたメカニカルシャシー。
- 不満な点
- (致し方ないが)ターボラグ。 アダプティブクルーズコントロールの停止時の車間距離設定が異様に短い。
- 乗り心地
- 詳細は納車ブログに記載したが、あえて選んだシャシースポールで満足している。「ストリートでの愉しさ」を提供してくれるルノースポールのコンセプトに沿うなら、シャシースポールの方が適している。 ずっと憧れ...
-
NAVY69さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー_RHD(MT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.5.4
- 総評
- Cセグメントのカローラスポーツ、シビック、mazda3、ゴルフGTIに試乗して、911のソリッドな乗り味に一番近かったメガーヌRSトロフィーに購入を決めました。 運動性能としてFFの911を期待し、...
- 満足している点
- たっぷり5人乗れます。今ではめっきり貴重となったマニュアル車です。いつ見てもうっとりする美しいデザイン。がっちりしたソリッドな走りです。
- 不満な点
- ハンドルのあそびが少ないのかステアフィールがナーバス。もう少しだけGTカー的な懐の深さがあれば自分の好みに近いのですが。
- 乗り心地
- そもそもこの足の硬さが良くて選んだわけですが、路面の凹凸からの振動を正直に伝えてきます。しかしこの硬さへの、同乗する家族の不満はないようです。 ただし、4controlの副産物か後席は体が左右に振ら...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。