CARVIEW |
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
559.0 〜 659.0
-
- 中古車本体価格
-
14.0 〜 648.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 3.7
- 燃費
- 3.3
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
198件
星4
67件
星3
14件
星2
4件
星1
1件
-
hiro748Rさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 2
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
-
Wolfeyさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー_RHD(EDC_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
買って半年、全然乗り回せてない~~!(やっと2000キロ越えた)
2020.9.22
- 総評
- 車任せに走っても、凄いスピードで勝手に走ります。 ある意味、運転が下手になってしまうかもしれません。
- 満足している点
- アホみたいに曲がります! お値段以上にぶっ飛びます(多分。。)
- 不満な点
- ルノーなのでいっぱい有りますが、 ルノーなので(爆)
- 乗り心地
- 皆さんが想像しているよりも、乗り心地は快適です。 マフラーの音もアドレナリンとともに(笑)
-
トミー7さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー_RHD(EDC_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2020.9.13
- 総評
- リアシートはマツダのCX-30よりも広い!この値段でこの性能、コストパフォーマンス最高! 見た目よりも走らせて楽しい車!
- 満足している点
- FF最速を狙って作っただけあって速く走る機能が満載!ルノーの技術者を尊敬します! コンフォート&ニュートラルモードだと思ったより燃費が良い 現状12km/ℓ台
- 不満な点
- 思ったより足が硬い 試乗だと気にならなかったけどある程度速度を上げると突き上げ感はやっぱりある 昔のスポーツカーのDampers入れた足よりは柔らかいかな
- 乗り心地
- 硬い、けど缶コーヒーはこぼれません セブンコーヒー類も大丈夫 乗り物酔いする助手席乗りの方のために、低反発クッションを敷けば助手席乗りからの不満は消えます 追記 後席はやっぱり硬い、チャイルドシー...
-
swatswatさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール カップ_RHD(MT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
まくおちゃんさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー_RHD(MT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2020.8.13
- 総評
-
馬力は慣れてしまうと上が欲しくなるのでキリが無い。。FFなので、300HPあれば十分。とは言いながら、良い車ほど多少の不満が見えやすくなって沼に入ってしまう。Intercooler容量UpとECU、パ...
- 満足している点
- 乗りごこちメチャクチャ良い。これ意外や意外。自分の基準が人と違うからかな。 On the rail のハンドリング。ルーテシア RS Trophyも素晴らしいハンドリングだったが、いい勝負。特にネガティ...
- 不満な点
- 純正タイヤの総合性能。純正装着タイヤBSのS001選ぶくらいなら、ミシュランのPS4Sにしてほしいと思っている人は多いはず。何故ルーテシアがSuper SportsでメガーヌはGTタイヤなの? 既にFSW...
- 乗り心地
- BS S001に助けられて大変(?)静かで快適。自分の場合、比べる基準が違うけど。。バネレートはRSより締め上げてるが、普通に流す限りにおいては、万人向けのGT的なお味。ある意味S001は合ってるんだろう...
-
いなまる犬さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール_RHD(EDC_1.8) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2020.6.16
- 総評
- 使用を始めてすぐに、今どきのATの凄さを実感しました。アクセルをオフにしたりブレーキングすると、状況に応じて勝手にブリッピングしながらシフトダウンします!!!ヒールアンドトゥの自動化ですね。意識的にエンブ...
- 満足している点
- よく見ると派手なスタイルだが、ちょっと見には普通のハッチバックとして見逃してもらえること。 ムルティプラでは常に路上のピエロとなっていたので、ここ重要。
- 不満な点
- 何かと派手なサウンドの演出(でも楽しい)。 ATであることも不満でしたが、最近少し宗旨替えしつつあります。
- 乗り心地
- 低速で状態の悪い道路を走ると、運転席でも相当揺さぶられます。ただ足回りとボディのいずれもがっちりしているので、自分だけが車内で飛び跳ねるような不快な感じはありません。スピードに乗ると路面にぴったり張り付い...
-
TKUserさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー_RHD(MT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.6.12
- 総評
- 子供も運転しますし、いい車です
- 満足している点
- 運転のしやすさ、サスペンション、踏めば早いですんね ぱっと見では普通なこと
- 不満な点
- メガーヌ3 CUP-S のエクストリームモードに比べると反応が遅いこと(車自体は遅くはないです) 車重が上がった 前車はオーリンズでアクラポビッチだったので気持ち寂しいいような
- 乗り心地
- -
-
hidenosuke1107さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール 273 トロフィー2_RHD(MT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.5.10
- 総評
- 荒れた路面の道や雨の日など安心して楽しめる稀有な車です。
- 満足している点
- 足回りとブレーキ。
- 不満な点
- ・左右の後ろがほぼ見えないので工夫が要ります。 ・ギア比がローギア気味で高速巡航はお世辞にも良いとは言えない。 ・低速域では乗り心地が悪い。 ・ドア取っ手が前にあるため乗り降りが大変。
- 乗り心地
- -
-
杏02さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール_RHD(MT_2.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2020.2.18
- 総評
- 2020年現在、中古車市場にて過走行車じゃなくて200万前後。あと数年で10年選手にはなってしまいますが、それ以外は『買い』しか考えられない車。 33GTRと32GTRの間のタイムでニュルを走る車が...
- 満足している点
- マニアック過ぎて車詳しくない方々からは【なんだか凄そうな輸入車】と勘違いしていただけます。 ★★★★★
- 不満な点
- ドアが長く、都内の狭い駐車場では難儀します。 6万kmでベルト交換! しかも高額! ショックもヘタリが早いかも ★☆☆☆☆
- 乗り心地
- 19インチホイールでは硬いと感じる脚。 ただ、オフセット変更(ホイール換えorワイトレ等)すると相当緩和されます。 ★★★★☆
-
hiro748Rさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.11.19
- 総評
- 好きな方には良いと思いますが。 エンジン・デフ・シートが良くなって50万の差額なら絶対此方ですね。スプリング交換だけでかなり快適になると思います。
- 満足している点
- やはり目立ちますね。特に音が良いです。少し足回りが動いていない感じがしますが これから慣らしが終わればどうなるか・・RSカップの方が良かった感じです。フロントガラスのゆがみが感じられなくなりました(個体差...
- 不満な点
- 内装は安っぽいですね。ナビの設定がまだないとの事で。シートベルトが毛羽立つのも嫌ですね。 バッテリーが19万近いのは・・・ リアサスが硬く跳ねます 前後バランスが・・・カップの方が良かった感じです。
- 乗り心地
- リアが跳ねます。回頭性は普通に乗るなら カップが曲がります。踏んで行けば変わるかもしれませんが?RSデフとトルセンデフの違いでしょうか?
-
しんしぢさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー_RHD(EDC_1.8) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.11.16
- 総評
- エンジン回転の上昇が、ノーマルR.S.と比較して"わずかながら軽やかに"感じた。ターボのセラミックボールベアリングの効果か、純粋なエンジンパフォーマンスの差か。(あるいは、単なるプラシーボ効果による錯覚か...
- 満足している点
- ブレーキの初期”バイト”感がカッチリしている。 ノーマルR.S.のブレーキは制動の極初期に僅かながら、"ツー"っとバイト感が乏しい瞬間があり、トロフィーの方が、よりカッチリしており、よりドイツ車ぽい感じ...
- 不満な点
- ノーマルR.S.との外観の違いは、ほんの僅かしかないため、"トロフィー"としてのアピールが乏しい事。(ノーマルR.S.所有者としては、安堵かな^^) 外観上の違いは以下の5点 ・ブレンボの"赤"キ...
- 乗り心地
- ノーマルR.S.と比較して、確かにより硬くはなっています。が、路面が余程酷く荒れていない限りは、問題ないと思います。(あくまで運転者には。同乗者には、少し硬すぎるかも)
-
わるのりだーさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール トロフィー_RHD(EDC_1.8) 2019年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.11.12
- 総評
- ・GT、R.S.、トロフィーと試乗しましたが、間違いなくトロフィーが最高!! ・見た目、走り、雰囲気全て最高です!!
- 満足している点
- 【あくまでも街中の試乗レベル】 ・クラス最速レベルのスパルタンな車なのに、詳しくない人が見たらそうは思わせないエクステリアとEDCという大人仕様。 •それでいて、セクシーでグラマラスなボディラ...
- 不満な点
- ・本国仕様のRSモニターではない。 ・地デジを見るには純正の割高なナビの購入が必要。もしくは、工夫が必要(模索中)。 ・パドルシフトが樹脂のためかクリック感が少なくもうひとつ。 ・パドル...
- 乗り心地
- 【あくまでも街中の試乗レベル】 ・シャシーカップということで乗り心地にかなり不安を感じていましたが、街中レベルでは全く気になりませんでした。 ・ノーマルR.S.に比べて確かに硬いですが、跳ねた...
-
ともZOさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール 273 ファイナルエディション_RHD(MT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.10.4
- 総評
- なんだかんだ、気に入ってるから購入しているのでおおむね満足なんだと思う。
- 満足している点
- みなさんがいわれるように走りはよいです。 見た目は割りと気に入っています。前の型、新型よりはこれがいいです。
- 不満な点
- 内装はがすと爪やクリップがあちこち壊れます。 小物入れ等が少なくあっても収納量がよくない。 アイドルストップはいらないと思う。
- 乗り心地
- 足は硬い、街中では路面の凹凸が響きます。
-
axl424さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール_RHD(EDC_1.8) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.6.1
- 総評
- 間違いなくコストパフォーマンスの高い車で、かなりお買い得だと思います。とにかく乗ってて楽しすぎ。
- 満足している点
- ・4コントロールのスムーズさ ・279馬力エンジンの爆発力 ・アップルCarPlayの利便性 ・ステアリング周りの機能の充実性 ・ドアを閉める時の外車特有の音 ・シートのホールド性 ・リアのデ...
- 不満な点
- ・フロントガラス下方の歪み→グニャグニャに見える ・車内にいる間はディスプレイが灯るので、エンジンを停止したかどうか、ライトを消したかどうかがわかりにくい ・リバースチャイムをつけるべきだった ・グ...
- 乗り心地
- かなり静かで、ロードノイズなども全く気にならない。
-
Lintaさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール_RHD(EDC_1.8) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.5.18
- 総評
- 細かい作りには謎な部分が多い車だけど,走りの気持ち良さに関しては所有してきた車の中でナンバーワンだな.AMGやらM3やらいろいろ試乗もしてきたけど,911に次ぐ気持ち良さかも. 4輪操舵の効き方がや...
- 満足している点
- 走りの気持ち良さ
- 不満な点
- 作りが雑.(だけど,やたらガッチリしている)
- 乗り心地
- -
-
うるべるさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール_RHD(EDC_1.8) 2018年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.5.18
- 総評
- シビック TypeR(FK8)の対抗馬と言われるだけのことはありますね。 踏み切ると扱いに困るくらいのパワーが出てるけど、それを感じさせない扱い易い仕様となってます。 ルーテシアの足回りも良かったです...
- 満足している点
- ・賢い4WSシステム ・穏やかなのに力強い走り
- 不満な点
- ・限定車でしかMT設定がない ・大柄なボディ
- 乗り心地
- 乗り心地はスポーツカーと思えないくらいに良いです。 ギャップを乗り越えた時のショックも少なく、足回りの方で吸収してくれます。 シートの座り心地も良いので長時間の運転も楽そうです。
-
ばじなさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール カップ_RHD(MT_1.8) 2019年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.5.16
- 総評
- まだ、まとまりません…
- 満足している点
- お尻がイイ! 顔は、見る角度によって! リップ欲じい。→付きました。 次は、球形シフトノブが欲じい。
- 不満な点
- カップで脚が締め上げられ、先代に試乗した時に惚れたしなやかで硬いみたいなのがなくなってしまった… ミッションが、スパスパ入らない違和感… まるで電子信号で変速しているような。 ウィンドウスイッチが使...
- 乗り心地
- 硬いのは好みです。
-
タス吉さん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール カップ_RHD(MT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.5.11
- 総評
- これからチェックしていきます。
- 満足している点
- 低回転域でのトルクフルはグッドです!
- 不満な点
- 比較対象は前車ですが、これって普通ですか?というちょっと違和感の方が多いです。 これからチェックしていきます。
- 乗り心地
- ショックは硬め。でも、品があります!
-
ころころクルマニアさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール カップ_RHD(MT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2019.5.6
- 総評
- 購入前にユーチューブで色々なインプレッション番組を見ましたが、みんな表情が楽しそうです。ニュルブルクリンクのタイムばかり話題になりますが、この車は絶対的な速さに加え操縦感覚が濃密で日常使いでもとても楽しい...
- 満足している点
- ・グラマーでドッシリとしたスタイル ・咆えるような排気音が最高! ・グイグイと恐怖感のない旋回性能 ・マニュアル、手動式パーキングブレーキ ・ACCや自動ブリッピング等の車任せ的装...
- 不満な点
- ・メーターパネルがやや右にオフセットされているのは意図的か、それとも・・・。運転姿勢が決まるので問題ないですが、シートをアームレスト側に寄せ過ぎている感じがします。ドア側のアームレストが遠く、乗降車時にふ...
- 乗り心地
- ・EDCグレードより30%程度固められた足回りは跳ねることはないですがかなりハードです。こんな車になぜかカップホルダーが付いていますが蓋付の容器じゃないとこぼれるし、走行中に飲むのも一苦労、片方にコーヒー...
-
じゃりトマさん
グレード:メガーヌ ルノー・スポール_RHD(EDC_1.8) 2018年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.4.22
- 総評
- トゥインゴの試乗に行った際についでにメガーヌR.S.にも試乗させてもらいました。 デザイン、エンジンレスポンス、ハンドリング共に優れているクルマですね。 運転していて楽しい! 2Lから1.8...
- 満足している点
- 官能的でパワフルなエンジン。 よく効くブレーキ。
- 不満な点
- 広すぎる全幅。
- 乗り心地
- かなり硬めのサスセッティングですが、路面の段差を超える時には一回でピタッと収まるので不快感はなかったです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。