CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- タイカン
- 専門家レビュー・評価一覧
- 購入できるなら是非ともガレージに置いて欲しい...
ポルシェ タイカン 「購入できるなら是非ともガレージに置いて欲しいポルシェ」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 山本 シンヤ(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
5
- デザイン
- 5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 積載性
- 4
- 燃費
- 3
- 価格
- 4
購入できるなら是非ともガレージに置いて欲しいポルシェ
2022.2.12
- 年式
- 2019年11月〜モデル
- 総評
- 購入できるポテンシャルを持つ人なら、是非ともガレージに置いて欲しいポルシェだと思う。911と一緒に所有できると、最高のポルシェライフを送れそう。
- 満足している点
- 「EVである事」より「ポルシェである事」に驚く一台である事。
- 不満な点
- 当たり前だが、高性能を楽しめば楽しむほど航続距離に苦しめられる事。
- デザイン
-
5
- ポルシェのDNAをシッカリと踏襲しながらも、新時代のEVスポーツを演出したエクステリアデザインを採用。インテリアも同様のイメージだが物理的なスイッチは大幅に削減されており、機能の多くはタッチパネルで操作を行なうなど、デジタル化も抜かりなしだ。
- 走行性能
-
5
- グレードによって出力は複数用意されるが、高性能なターボSは0〜100km/h加速は何と2.8秒でその時の加速Gは血の気が引くほど。車両重量は2.3トンと重量級だが、それを一切感じさせない軽快なハンドリング、そしてその速さを確実に止めるブレーキ性能の高さなど、走り/曲がる/止まると言った総合性能のバランスは紛れもなくポルシェだ。
- 乗り心地
-
5
- 強靭な車体とエアスプリング/可変ダンパーの組み合わせにより、路面を問わずフラットな姿勢を保つ。実用域では滑らかさと大径タイヤを感じさせない優しさ、高速域で姿勢変化を抑えた安定感が印象的だ。
- 積載性
-
4
- 全高の低いセダンボディだがパッケージは優秀である。リアシートは頭上は制限があるものの大人がシッカリ座れるスペースを確保。トランクルームはリア(366L)だけでなくフロント(88L)にも用意されている。
- 燃費
-
3
- バッテリー容量は複数用意(79.2/93.4kWh)されており、航続距離は431〜484km。実際に走らせると300〜350kmと言った感じである。高出力充電対応(最大270kWまで)だが、充電器側が対応していないのが残念である。
- 価格
-
4
- ベースモデルで1000オーバー、最上級のターボSに様々なオプションを加えていくと限りなく3000と言ったプライス。高いと言えば高いが、ポルシェだと思えば、意外とリーズナブルかも!?
- 山本 シンヤ
- 自動車ジャーナリスト
- 自動車メーカー商品企画、チューニングメーカー開発を経て、自動車メディアの世界に転職。2013年に独立し、「造り手」と「使い手」の両方の想いを伝えるべく「自動車研究家」として活動を行なう。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、ワールド・カー・アワード選考委員。
-
- 新車価格(税込)
-
1453.0 〜 3144.0
-
- 中古車本体価格
-
628.7 〜 2690.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。