CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- 911
- ユーザーレビュー・評価一覧
- PDKと迷いました フェラーリ360F1最終...
ポルシェ 911 「PDKと迷いました フェラーリ360F1最終モデルよりの買い替えです。通常で言う定年間近のおじさんですが、自分用に20年程前よりセカンドカーとしてスポ」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ポルシェ 911
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
PDKと迷いました フェラーリ360F1最終モデルよりの買い替えです。通常で言う定年間近のおじさんですが、自分用に20年程前よりセカンドカーとしてスポ
2010.4.10
- 総評
- PDKと迷いました
フェラーリ360F1最終モデルよりの買い替えです。通常で言う定年間近のおじさんですが、自分用に20年程前よりセカンドカーとしてスポーツタイプの車を所有しています。360は以前のフェラーリの壊れると言うイメージは無いと言っても、やはりランニングコストは任意保険を含めてもかなり必要。しかし、快適性等に関しては格段に良くなっています。新聞で壊れないメーカーNO.1がポルシェ(レクサスはNO.2・トヨタはNO.4でしたよね)と言う事を知り、また、そろそろ買い換えようと考えていた所でした。360(新車購入)の売却代で探していた所、PDKとPDK直前のS(どちらもH20年式)と悩みましたが、PDKは変速時のショックが大きいように感じられ、またディーラーの方よりまだ完全ではないので、故障の率が高いと聞き、PDK直前のSのフル装備にしました。コンビニとかチョット乗りにも問題無く使えPASMの効果も良く満足しています。 - 満足している点
- 本当に普段使いにも問題無く、エンジンスタートし即200kmオーバーOK。以前乗っていたポルシェ(空冷)に比し格段に乗りやすく、オーバーヒートの心配も無く、子供でしたら後席にも座れそうです。当然360F1よりシート形状等より、おじさんには、腰の負担が無くまたPASM等の関係で、硬さも選べGOODです。200kmオーバーの巡航では、360より安定しているのでは…。ただし最高速度や、最高速度までのタイムはやはり…。おじさんには大した問題では有りません。ダッシュボード等の皮張りもフェラーリに劣らなく綺麗に仕上がっておりGOOD。今回は初めての中古でしたが、名義変更後、近くの正規ディーラーより挨拶が有り、とても安心です。
- 不満な点
- 実際乗ってみての選択でしたが、やはりPDKの方が見た目は良かったかな。リアウイングが一定速度(120Km位)になると上がりますが(手動も可)、車内から見る事が出来ず、状態をダッシュパネルで表示されると良いかも。ライトのスイッチがちょっと使い辛いかも。また、スポーツクロノやPASMの設定等もおじさんには慣れるまで時間が掛かりそう。2年後くらいに、若干モデルが変ると聞いていましたので、その時に搭載されると思われるPDKは良くなっていると思いますので期待大。何れにしましても、まだ夏を迎えていないので、これ以上は良く分かりませんので、現在の所上記以外は快適です。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
1853.0 〜 4118.0
-
- 中古車本体価格
-
265.0 〜 8500.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。