CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ポルシェ(PORSCHE)
- 911
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 25ページ目
ポルシェ 911 ユーザーレビュー・評価一覧 (25ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
1853.0 〜 4118.0
-
- 中古車本体価格
-
265.0 〜 8500.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 3.0
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
607件
星4
165件
星3
62件
星2
12件
星1
6件
-
PGT3さん
グレード:911 GT3_LHD(PDK_3.8) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.3.7
- 総評
- バランスのとれた車。
- 満足している点
- ポルシェ924S→991前期→991前期GT3と乗り継ぎ低速、高速で楽しめるカッチリとした造り。
- 不満な点
- 特になし。
- 乗り心地
- -
-
E53(旧A45)さん
グレード:911 ターボ クーペ_RHD_4WD(PDK_3.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.3.6
- 総評
- 車体もシッカリしていますし、 エンジンもレスポンス良く、 文句は有りません。 次の992では電子安全装備も充実して来て、 ベンツ並みになると、 デラックスで安心なツーリングカーとしてさらに進化す...
- 満足している点
- ●リッターSSのオートバイの加速をします。 ●車幅は2m近いのですが、丈が短い分、運転しやすい車です。 これは今まで乗って来たBMWやベンツAMGよりも乗りやすい車です。 ●ステアリングセンターがB...
- 不満な点
- ●センターコンソールがプラスチック感満載。 ・・・・カーボンにすれば良かったかと思っています。 ●ハンドルが細い、、、どうも手にしっくり来ません。 ・・・・ハンドルを交換して置けば良かったと思ってい...
- 乗り心地
- E53>911>A45 モードをノーマルにしますと乗り心地は随分良いです。 20インチでも突き上げは余り無い方だと思います。 A45よりも乗り心地は遥かに上です。 流石にE53に比べると、スポ...
-
おー0730さん
グレード:カレラクーペ_LHD(AT_3.6) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.2.25
- 総評
- 街乗りでも乗りやすい。高速ではそれなりに良い。+100以上高速道路で出すにはやはりビビる。
- 満足している点
- ステアリングのレスポンス、視界良好、ペダル位置、スポーツプラスモード時のスロットルレスポンス、WOT加速
- 不満な点
- 乗車する時にサイドシル付近に足を擦ってしまう。燃費がメータ表示読みと満タン法計測値と2km/L位差が出る。平均6KM/L位。 ハーシュネスが尖っている様に思える。サスがヘタったかな?
- 乗り心地
- 高速時の振動はスポーツモードにしてやらないと怖い。
-
Sue3さん
グレード:911 カレラ クーペ_RHD(PDK_3.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.2.23
- 総評
- 2人乗りを前提で考えれば、これ以上の車はないです。(単に知らないだけかも??) 3人以上では乗ることは考えない方が良い車なので、環境がミートすればお勧めです。
- 満足している点
- 自分が車に求めるモノを高いレベルで満たしてくれる完成度の高さに満足しています。 車1台持ちなので、買い物に使えて、走って楽しく、長距離も快適に移動できる車が欲しいのですが、どれにも不便を感じることなく十...
- 不満な点
- オプションが高すぎ!! そして、自分の欲しいオプションをあきらめた自分に一番不満。
- 乗り心地
- 街中でも音や振動は気になりません。当然、ラグジュアリーセダンの様に静かにフラットに走る訳ではないですが、普段使っていて気になるレベルではありません。 山道や高速は盤石の安心感があり、最高の乗り「味」です。
-
Hashibamiさん
グレード:カレラ_クーペ_LHD(AT_3.6) 2002年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.1.21
- 総評
- 総じてクーペに乗るという前提で考えると、運転して最高に楽しく、家族旅行もある程度こなせて、それほど壊れない。911という車の懐の深さに大満足でした。
- 満足している点
- 家族3人で日常的にこなせるスポーツカーです。 運動性能はもはや書くまでもないですが、特筆すべきはその日常的に使えるオールラウンダーの一面です。 確かにリアは+2で非常に狭いですが、子供にとっては包...
- 不満な点
- 内装は車両定価から考えれば安っぽいです。 長距離移動の際にフロントのトランク内、リアシートの座面が暖かくなります。旅先のお土産食品を置いておく際に気を使いました。 また、ディーラーにお世話にな...
- 乗り心地
- 足はスポーツカーとしては並かと思いますが、ファミリーカーとしては硬いです。当然ですが。
-
Speed0819さん
グレード:カレラクーペ_LHD(PDK_3.6) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.1.12
- 総評
- デザイン、 クルマの完成度、操縦感覚、あらゆる部分で996を超えてるけど、あらゆる部分で991には及びません。当たり前だけど。 PDKはサーキットでタイム追求するならありだし、真逆だけどオートマ限定免許...
- 満足している点
- 相変わらずのセクシーなボディスタイル。これだけで911に乗る意味あり。バランスの取れた重いモノがスムーズに回る感触の吹け上がり方が好きです。それと、これは欠点と裏腹なんだけど、オートマみたいにチンタラ走れ...
- 不満な点
- モアパワー。345馬力だけど少し重めのボディと相まって「速ぇ〜」はないです。 カレラで十分って思ったけど、ポルシェを感じるなら最低でも「S」を選ぶべき。 長所にもなる便利なPDKは、マニュアル的な走り...
- 乗り心地
- ゴツゴツするけど、カドの取れた突き上げなんで全く不満なし。助手席からも不満なし。 ただし、走行性能にも書いたとおり、高速道の高速コーナーではロールがグラッとくるのでもう少し固めたい。
-
カイシンさん
グレード:911 カレラ GTS クーペ_RHD(PDK_3.0) 2017年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.1.4
- 総評
- 普段街乗りを楽しみながら、峠や高速でスポーティーな走りを楽しむことに最適な車だと思います。 ポルシェが、911という車の位置づけ 「サーキットとの往復を快適に走れて、サーキットを走った後も、何...
- 満足している点
- 1年乗ったフィーリングとして ニュルブルクリンクのタイムは、997GT3RSより20秒早く、991.1GT3RSからわずか2秒落ちという化け物にして、 ・ロングドライブも疲れない、れっきとした...
- 不満な点
- ・車好きのドライバーには快適ですが、それなりの振動、音はあるので、助手席は人を問います。自分の場合、助手席で快適と言ってくれる人は居ませんでした 笑 ・サーキットを走ると、ブレーキや電子制御など、様...
- 乗り心地
- スポーツカーで、更に、911の中でも比較的スパルタンなGTSだけあって、普通のセダンと比べたら、結構揺れるし、音も大きいです。 ただ、ニュルブルクリンクを7分22秒で走れる、とんでもない車が、街乗り...
-
インタークーラーさんさん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.12.26
- 総評
- 大好きです。
- 満足している点
- ハンドリングが軽い。 というか、鼻が軽い。 楽ーしーい。 MTのフィールがいい。 ブレーキング時の姿勢がいい。
- 不満な点
- 2シーターになってしまったことかなぁ。 あと峠だと楽しいけど、ロータスなんかには負ける。(場所にもよるけど。)
- 乗り心地
- 硬めだが不快ではない。 静かではないが、しつこいノイズではない。 振動は以外と少ない。
-
インタークーラーさんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.12.26
- 総評
- 大好きです。
- 満足している点
- ハンドリングが軽い。 というか、鼻が軽い。 楽ーしーい。 MTのフィールがいい。 ブレーキング時の姿勢がいい。
- 不満な点
- 2シーターになってしまったことかなぁ。 あと峠だと楽しいけど、ロータスなんかには負ける。(場所にもよるけど。)
- 乗り心地
- 硬めだが不快ではない。 静かではないが、しつこいノイズではない。 振動は以外と少ない。
-
Shi-Nobuさん
グレード:カレラ4S_LHD_4WD(MT_3.6) 2002年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.11.5
- 総評
- 911に関しては唯一無二の存在なのは明らかで、交差点曲がるだけで911に乗ってると実感できる。200オーバー片手運転できる(夢の中で)地を這うような走り、峠もかなり速くステアリングから来る情報で車との対話...
- 満足している点
- 全てが完璧なスポーツカーである。ターボルックと呼ばれる一風変わったモデル。一応4人乗り。
- 不満な点
- ちょっと重い。横幅注意。
- 乗り心地
- ターボルックだけあって足は硬めのセッティングとなる。静粛性振動は皆無。車に無知な人を乗せてもポルシェって乗り心地良いんだねとの評価。
-
マインズキッチンさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.10.7
- 総評
- ランボルギーニのEギアと違い街乗り、渋滞、スポーツ走行、通勤車何でもよし
- 満足している点
- イグニッションONで伝わる振動がいい!! PDKがすばらしい、視界がいい。 ポルシェはブレーキが良い、タッチ、フィーリングが良く安心してアクセルを踏める。
- 不満な点
- 目立たない、GT3でなくとも、街でポルシェをよくみかける。華がない
- 乗り心地
- 足はハードなのでしょうがない
-
ken -寝るのが好き-さん
グレード:911 GT3_LHD(PDK_3.8) 2013年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.9.8
- 総評
- 似た顔のポルシェ一族の中でもダントツで個性的だし、乗り味もまだスポーツカー然としてるし、その割に故障は少ないし、長距離乗ってもしんどくないし、ちょっとしたお出かけでもよく出動してました。次の車もGT3なの...
- 満足している点
- GT3の特徴的なスタイリング まさにオンザレールなハンドリング 耳をつんざくうるささ、9000回転まで回るNAエンジン 電光石火のPDKミッション リアのライトは後期より前期の方が好き
- 不満な点
- サスが良くない。大きい段差越えるとお釣りがくる すぐオイル不足警告が出る。減りすぎ。 発進時にミッションが引っかかってガクガクする ドア閉めると半ドアっぽい音で閉まる シートベルトの位置が合わずに...
- 乗り心地
- 乗り心地硬めではありますが普段乗りでも問題ないレベルです。車内にいろんな音が侵入してきますが、一番驚いたのが、停止時にミッション同士が当たってるようなガリガリ音。初めて乗る人は壊れてると思うんじゃないかと。
-
ttp968trsさん
グレード:ターボ_LHD_4WD(AT_3.6) 2002年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.26
- 総評
- 所有して、よかった車。 色んな制約、注意は、必要だか、楽しい。 ただ、チューニングショップや、部品購入先、 などは、受入れしてくれる店が、詐欺に近い所も多いので 注意。出来るといって、出来ない店も...
- 満足している点
- 路面がダイレクトで、運転がたのしい。 4WDなので、運転に気を使わない。 996以降は、最先端部品が多く、チューニングできない。
- 不満な点
- ノーマルだと、国産車より遅い。 故障時の、部品、修理代が高い。 チューニング部品が少ない。 ショップにより断られる場合がある。
- 乗り心地
- 純正は、トヨタ的乗りここち。 現在、エナペタル特注15段切り替え対応品にて、硬め。 静粛せいは、路面状態か、分かる位のレベルでうるさくはない。振動も、いやな振動は、ない。
-
85カレラ3.2さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.10
- 総評
- 弱点も有りますが・歴代911の中でも(空冷)信頼性が高く安定しています。
- 満足している点
- 空冷独特のサウンド・剛性の高いボディー・カチッとしたブレーキ・意外と壊れない耐久性・ポルシェシンクロの曖昧な感覚(?)・いざと言う時には使えるリアシート・そして独特のスタイル・・とても満足しています。
- 不満な点
- RRなのにステアリングが重い・フードショックがすぐに抜ける・・何と言ってもクーラーが効かないこと
- 乗り心地
- 案外ソフトでコーナーでも粘ります。
-
gaku-sanさん
グレード:911 カレラ GTS クーペ_LHD(PDK_3.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.7.16
- 総評
- 運転していて楽しいクルマ❕ ストレスを感じない✨ 踏めば、驚く程ではないけど、そこそこ速い! スゴく気に入ってます😁
- 満足している点
- 全てにおいて満足してます😁 気軽にどこにでも行けて、長距離も疲れないので、 運転していて楽しいクルマです😁 高回転まで回すと、盛り上がります😁
- 不満な点
- 特にない。 ドアミラーが、手動なことぐらいです😭
- 乗り心地
- 20インチがどうかな?と思いましたが、問題なかった。 19インチとほとんど変わらない乗り心地😁 シートが柔らかいので、長距離も行ける✨ 運転中は、スポーツかスポーツ+で走ってるので、静粛性...
-
Nlogさん
グレード:911 カレラ クーペ_RHD(MT_3.0 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.7.8
- 総評
-
ポルシェは最新が最善って話しだけど、よくよく考えてみればそれほどいろんな種類のポルシェ乗ってないからよくわからんです。唯一の懸念点はターボ化だったけど、ターボ化自体のデメリットはほとんど感じませんでした。...
- 満足している点
-
着座姿勢がキレイに取れる。シートの高さもステアリングの位置も文句無し。ターボとは思えないほどレスポンスが良いエンジン。シフトダウンが楽しくなる。エンジン音が後ろから聞こえるのが新鮮。ブレーキの効き方が独特...
- 不満な点
-
坂道発進でのオートブレーキにはちょっと躊躇した。あれ要らないかなぁと思ったけど、やっぱりパーキングはハンドブレーキが良かった
- 乗り心地
-
同乗者がちょっとガタガタしてヤだと言ってましたが、何回か乗ったら慣れたみたいで、とても気持ちよく寝てます笑 ドライバー側としても乗り心地はとても良く、何よりステアリングフィールとかシフトフィールなど、何か...
-
997.2さん
グレード:カレラSクーペ_LHD(AT_3.8) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.6.14
- 総評
- ☆今迄所有した車の中で、運転が別格に楽しい車! ☆(色々な意味で)所有する喜びが味わえる数少ない車。 ☆PORSCHE 911は男のロマンですね! クルマ好きなら一生に一度は所有してみる事をお勧めします。
- 満足している点
- ☆加速が良い! ☆ブレーキが最強! ☆コーナリングが楽しい! ☆とにかく運転が楽しい! ☆スポーツカーなのに普通に普段使いもできる。 ☆車高もそこそこあるので、少し段差のあるコンビニの駐車場やタ...
- 不満な点
- ☆わずかなカーブでも、ハンドル操作をしながらフル加速で思いっきりパワーをかけると、急激にオーバーステアになって暴れだす事があるので、少しビビる時があります。(例えば、高速の料金所を出た先がカーブしてる道で...
- 乗り心地
- 硬めですが、この車にラグジュアリーな乗り心地は求めてないので、僕には普段使いでも問題無いです
-
MRS911さん
グレード:カレラ_クーペ_LHD(ティプトロニック_3.4) 2001年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.6.13
- 総評
- 涙目であろうがなかろうがカレラはカレラ。私にとってはポルシェを運転・所有する喜びを与えてくれた車である。ポルシェ未経験者にはぜひ一度乗って見てもらいたい。
- 満足している点
- やはり人馬一体感。そしてリライアブルなブレーキ。デイリーカーとして何ら問題なく使える。
- 不満な点
- インタミ問題が無かったらもっと長く乗っていたので、非常に残念。
- 乗り心地
- -
-
凌志さん
グレード:911 カレラ クーペ_RHD(PDK_3.0) 2015年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.6.3
- 総評
- 純粋に運転の楽しさはどちらにあるかを確かめたくて、S660と911を比較試乗。 運転する楽しさ、手のひらに収まる扱いやすさはS660の圧勝。軽快さは911より私のゴルフ1.2TSIの方が上だと感じたほど...
- 満足している点
- 制御がより自然になったPDK オプションのスウェードのステアリングの触り心地(値段を聞くのを忘れた) 右左折する際に感じる、エンジンが後軸の後ろにある感覚。 昔から変わらない、いわゆるポルシェのスタ...
- 不満な点
- ウィンカーレバーの節度感が安っぽい。 1200超の車なのに電動格納ミラーやパワーシートがオプション。 背もたれのリクライニングや座面の上下は電動でも、前後スライドは手動であった。 ACCなど、ゴ...
- 乗り心地
- -
-
NSR997さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.4.29
- 総評
- 人生で一回ポルシェを買うという目標のために911(997)を購入してみます。大の車好きですが、家庭や仕事との関係上(金銭的に)なかなか難しかったですが、えいやっと、行ってみました。
- 満足している点
- まだ、納車待ちなので、どんな車かわかりませんが、好きな色、ノーマルであること、タイヤが18インチであることが、気に入っています。
- 不満な点
- 走行距離が4万キロのものであり、あまりよく考えずに買っており、不満というか不安です。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。