CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 508SW (ワゴン)
- 2015年1月〜モデル
プジョー 508SW (ワゴン) 2015年1月モデル新型情報・価格・グレード
- おしゃれ
- 乗り心地が良い
- バランスが良い
コンテンツメニュー508SW (ワゴン)
グレード情報508SW (ワゴン)
歴代モデル2件508SW (ワゴン)
マイナーチェンジ一覧2件2015年1月〜マイナーチェンジ 508SW (ワゴン)
関連車種6件508SW (ワゴン)
ユーザーレビュー12件508SW (ワゴン)
508SW (ワゴン)
- おしゃれ
- 乗り心地が良い
- バランスが良い
平均総合評価
4.1- 走行性能:
- 3.8
- 乗り心地:
- 4.2
- 燃費:
- 3.8
- デザイン:
- 4.0
- 積載性:
- 4.5
- 価格:
- 3.2
-
ピックアップレビュー
このデザインが好きです
2023.6.3
グリーンライオンさん
マイカー- グレード:
- 1ST アニバーサリー_RHD(AT_1.6) 2012年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- プジョー歴は、406クーペに始まりました。新車で購入して状態の良いまま8万キロ、約9年乗りました。プジョーのイメー...
- 不満な点
- プジョーが好きなので特に無いです。
- 乗り心地
- この世代までが猫足の乗り味と思います。気分が和らぐ乗り心地です。
続きを見る -
初めてのフランス車
2025.4.13
あかしろたーさんさん
マイカー- グレード:
- GT ブルーHDi_RHD(AT_2.0) 2016年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 1
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ディーゼルエンジンは想定通りの燃費性能で航続距離は1000kmを超える。面積の広いサンルーフは快適、ただし、後席に...
- 不満な点
- 足回りは思ったより硬い、しかし、サスの取付剛性が低いので悪路では車体が振られる。まるで出来の悪いドイツ車のよう。猫...
- 乗り心地
- 硬めの足にも関わらず路面の影響を受け易い。車体剛性というより足回りの取付剛性が低いので悪路では振られる。上下方向に...
続きを見る -
普通に良い車。
2024.3.30
alfanoriさん
マイカー- グレード:
- グリフ_RHD(AT_1.6) 2015年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 大したパワーは無いが、トルクがありストレスフリーで穏やかな運転をさせてくれる。シートが良く長距離運転が楽!ケツが痛...
- 不満な点
- 特に見当たらない。小回りが効かないが、慣れてきた。アイドリングストップが雑!オフにしてます。
- 乗り心地
- 足回りが柔らかく、乗り心地良い。ジェントルな車だと思います。
続きを見る -
カッコいいです
2023.7.11
門吉さん
マイカー- グレード:
- グリフ_RHD(AT_1.6) 2011年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 大きさの割に取り回し安いです
- 不満な点
- 日本語表示無し さっぱりわからん
- 乗り心地
- とっても良い
続きを見る -
初外車です。
2023.4.23
hunnypotguam0322さん
マイカー- グレード:
- グリフ_RHD(AT_1.6) 2015年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
どこまでも走って行ける
2022.11.5
とらまろんさん
過去所有- グレード:
- GT ブルーHDi_RHD(AT_2.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 驚愕の1000km超えの航続距離
- 不満な点
- ロングドライブは納得出来る燃費だが街乗りでガクッと落ちる燃費
- 乗り心地
- -
続きを見る -
国産車にはない持ち味が楽しい
2018.9.23
markDCさん
仕事用- グレード:
- グリフ_RHD(AT_1.6) 2011年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 他の人となかなかかぶらない。 このエンジンでこの大きさで快適な走り 車内空間とラゲージスペースには満足
- 不満な点
- アルミモールが多く使い過ぎで、白サビが目立つ ライトのプラスチックカバーの耐久性がダメ過ぎる この2点でピカピ...
- 乗り心地
- ちょっと固め だからワゴンでも高速走行の安定性が高い エンジンの振動、エンジン音が車内には響きますが、ちょ...
続きを見る -
所有して12,000Km超えのインプレ
2016.7.17
みやぢぃさん
マイカー- グレード:
- グリフ_RHD(AT_1.6) 2015年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 走る、曲がる、止まるの基本を押さえ長距離ドライブも難なくこなす、安定感、安心感のある走行性能。 前席、後席の...
- 不満な点
- インフォテイメントシステムの性能が見劣りすること。 1.USB,BLuetoothとの接続安定性が今一歩。 ...
- 乗り心地
- 腰のある堅さでしょうか。足は407と比較し固めの印象ですが、不整地でバウンスしても、足回りが暴れることなく、速やか...
続きを見る -
AUDI A6からの乗り換え、同時に日産ティアナを所有しているが、まだまだ国産車、ドイツ車には及ばない。というかメーカーもディーラーも及ぶ気が無いよう
2015.2.8
デイジーさん
マイカー- グレード:
- - 2013年式
2
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- ドイツ車などと比べて装備などの点でコストパフォーマンスを感じる。これがデメリットでもあるが・・・。
- 不満な点
- カタログデータ上は装備は充実しているかのようでも、一つ一つがチープ。パノラマルーフは立てつけが悪く走行中カタカタと...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
今回は、フレンチカーに乗りたくて購入、ドイツ車と違って、軽い走りです。リヤの足回りが落ち着きが無い、エンジンの振動、止まっている時のコモリ音 17イン
2015.1.31
中年親父さん
マイカー- グレード:
- プレミアム_RHD(AT_1.6) 2013年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 外の人とかぶらない、滅多に合わない
- 不満な点
- 何処かにいても、知人に…いたでしょと言われる!逆に目立つ、ベンツW211ワゴンの時は言われなかった。
- 乗り心地
- -
続きを見る
みんなの質問211件508SW (ワゴン)
-
解決済み
- 2
- 83
プジョーの中古車購入について質問です。 プジョー408か新型508か旧型508(プジョーのマークが手を挙げたライオン)もしくは508SWのワゴンこのうちでどれを購入しようか迷っています 508のセダンの美しさも魅力だし408の形や内装...
2025.8.27 続きを見る -
解決済み
- 5
- 202
軽自動車のN-BOXは、特定の普通車より乗り心地が良いのでしょうか?高速の横風やコーナーに弱いのは分かりますが、主に道路の繋ぎ目や凹みの振動に対して。 アクア https://detail.chiebukuro.yahoo.co.j...
2025.7.20 続きを見る -
解決済み
- 1
- 24
プジョー508、DS9セダンの乗り心地や静粛性はいいですか?
2025.7.15 続きを見る
所有者データ508SW (ワゴン)
-
グレード所有ランキング上位3位
- グリフ_RHD(AT_1.6)
- アリュール_RHD(AT_1.6)
- グリフ_RHD(AT_1.6)
-
人気のカラー
- 黒
- パール
- 白
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 93.8%
- 女性
- 4.3%
その他 1.7%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 44.5%
- 近畿地方 14.4%
- 東海地方 12.6%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング 508SW
中古車相場 508SW
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値508SW (ワゴン)
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- グリフ_RHD(AT_1.6)
5年後の売却予想価格
新車価格
453.0
売却予想価格
18.1
新車価格の 4%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 28 | 23 |
18 新車価格の |
13 新車価格の |
1万km | 27 | 21 | 15 | 9 |
2万km | 26 | 17 | 8 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて 508SW (ワゴン)
2015年1月
■2015年1月
プジョー・シトロエンジャポンはフラッグシップワゴンの508SWのデザインを変更し、メカニズムに改良を加え、装備を充実化した新型車を2015年1月10日に発売した。
外観デザインはフロントにLEDヘッドライトを採用したのが特徴で、バンパー形状も変更することで重厚感のある洗練されたフェイスに変わった。またライオンのエンブレムも最新のデザインに変わっている。これらの改良で全長はわずかに長くなった。
搭載エンジンは1.6リッターの直噴ターボ仕様で変わらないが、燃料噴射を200気圧の高圧とすることで、最高出力を向上させるとともに燃費を28%向上させている。燃費の向上には第三世代の6速ATを採用したことも貢献している。動力性能は121kW(165ps)/240N・mを発生し、JC08モード燃費は13.6km/Lとなる。
内装では従来よりも高くて見やすい位置に7インチのタッチスクリーンを装備し、ナビゲーションやバックアイカメラの映像を表示するとともに、ブルートゥースやマルチメディア系の一括操作を可能とした。またステアリングにも各種スイッチを設けて操作性を高めている。
装備では、バックアイカメラが全車に標準装備され、上級グレードのグリフにはブランドスポットモニターシステムも装備されている。グリフにはほかにナッパレザーのシートも採用している。
グレードはアリュールとグリフの2グレードの設定だ。
■2016年7月
プジョー・シトロエン・ジャポンはPSAグループ開発のクリーンディーゼルエンジン「BlueHDi」を搭載した508SWを追加、2016年7月12日に発売を開始した。
「BlueHDi」とはディーゼル車の排ガス浄化装置であるDPF(ディーゼルパティキュレートフィルター)、尿素素溶液のAdBlue(アドブルー)式SCR(選択式還元NOx触媒)を用いたPSAグループの最新ディーゼルエンジンの呼称。Blueはクリーンな環境性能を表し、HDiは高圧直接噴射の略だ。
508SW GT BlueHDiには2.0リッターエンジンを搭載。最高出力133kW(180ps)、最大トルク400Nmのゆとりある性能を確保し、このクラスとしては良好なJC08モード18.0㎞/Lの経済性をアピールする。組み合わされるトランスミッションは6速AT。ガソリン車に対してCO2排出量は約15%軽減し、燃費を25%改善した環境性能も見逃せない。
さらにエコカー減税対象となり、重量税と自動車取得税は100%、自動車税はおおむね75%の減税となる。
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 508SW (ワゴン)
- 2015年1月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。