CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 508 PHEV
プジョー 508 PHEV新型情報・価格・グレード
- 内装がおしゃれ
- 見た目がかっこいい
- 安定感がある走り
コンテンツメニュー508 PHEV
グレード情報508 PHEV
歴代モデル1件508 PHEV
関連車種6件508 PHEV
ユーザーレビュー3件508 PHEV
508 PHEV
- 内装がおしゃれ
- 見た目がかっこいい
- 安定感がある走り
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.3
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 4.7
- デザイン:
- 4.7
- 積載性:
- 3.3
- 価格:
- 4.0
-
ピックアップレビュー
燃費とパワーとかっこよさを兼ね備えた希少なクルマ
2022.4.16
アーサー8さん
マイカー- グレード:
- GT ハイブリッド_RHD(e-EAT_1.6) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 見た目のかっこよさが一番だと思います。ファストバックの後ろから見たテールランプはとてもかっこよいです。 PHEV...
- 不満な点
- デザイン優先のため、後方視界が狭いです。 また、ドアの閉める音の重厚感には欠けます。
- 乗り心地
- 乗り心地は悪くはないですが、アウトバックのほうが安定感はあったように思います。
続きを見る -
流石のフラッグシップ
2023.9.14
moon stoneさん
マイカー- グレード:
- GT ハイブリッド_RHD(e-EAT_1.6) 2021年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 装備と燃費の良さ
- 不満な点
- 407よりも乗り味が硬い
- 乗り心地
- -
続きを見る -
本当の大人に似合うクーペフォルムのファストバック車
2021.7.12
RoadSter Pilotさん
試乗- グレード:
- GT ハイブリッド_RHD(e-EAT_1.6) 2021年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- クーペ風のスタイルですが、5ドアハッチバック(ファストバック)で使い勝手も良好な事
- 不満な点
- 電動パーキングブレーキのオートホールド機能、シートのベンチレーション機能が無く、せっかくリチウムイオン電池に貯めた...
- 乗り心地
- 乗り心地は優秀な上、皮のシートには電動のマッサージ機能も付いているので、長距離運転でも腰が痛くなることも有りません。
続きを見る
みんなの質問209件508 PHEV
-
解決済み
- 2
- 83
プジョーの中古車購入について質問です。 プジョー408か新型508か旧型508(プジョーのマークが手を挙げたライオン)もしくは508SWのワゴンこのうちでどれを購入しようか迷っています 508のセダンの美しさも魅力だし408の形や内装...
2025.8.27 続きを見る -
解決済み
- 5
- 202
軽自動車のN-BOXは、特定の普通車より乗り心地が良いのでしょうか?高速の横風やコーナーに弱いのは分かりますが、主に道路の繋ぎ目や凹みの振動に対して。 アクア https://detail.chiebukuro.yahoo.co.j...
2025.7.20 続きを見る -
解決済み
- 1
- 24
プジョー508、DS9セダンの乗り心地や静粛性はいいですか?
2025.7.15 続きを見る
所有者データ508 PHEV
-
グレード所有ランキング上位3位
- GT ハイブリッド_RHD(e-EAT_1.6)
- GT ハイブリッド_RHD(e-EAT_1.6)
- GT ハイブリッド_RHD(e-EAT_1.6)
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 95.0%
- 女性
- 5.0%
その他 0.0%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 35.0%
- 九州・沖縄地方 25.0%
- 信越・北陸地方 20.0%
-
年代
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング 508
中古車相場 508
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて 508 PHEV
2024年2月
■2024年2月
ステランティスジャパンは、プジョーのフラッグシップサルーン「508」をマイナーチェンジして、2024年2月29日に発売した。
今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザインを刷新。エクステリアでは、フロント両サイドにプジョーのトレードマークであるライオンのかぎ爪をモチーフにした3本のライトを装備した。また、バンパーに溶け込んでいくようなデザインのフロントグリルや極薄型LEDマトリクスヘッドライトがフロントフェイスに一体感をもたらしている。リアライトは、シーケンシャルウインカーを備えた水平基調の3本爪デザインを採用。リア中央には幅広のPEUGEOTバッジを施した。ホイールには、新デザインの「EPHERRA(エフェラ)」を採用している。
インテリアは、これまでの使いやすさや質の良さは継承しつつ、アップデートを実施。指先での操作が可能なトグルタイプのシフトノブや10インチの大型タッチスクリーン、高解像度のパークアシストカメラ、15Wに強化されたワイヤレススマートフォンチャージャーを新たに装備した。シートはナッパレザー表皮で、フロントシートはドイツの脊椎健康推進協会(Aktion für Gesunder Rücken)の認証を得ている。
さらに、コネクテッドナビゲーションシステム「PEUGEOT i-Connect Advanced」が新搭載され、ナビゲーションやリアルタイム交通情報取得、eリモートコントロール(予約充電、予約空調)、ソフトウェアアップデートに対応。「OK、プジョー」と語りかけることで、目的地設定やエアコンの操作などが簡単に実施可能となっている。
グレードは従来のガソリン車やディーゼル車は廃止となり、「GT ハイブリッド」のみの単一構成となった。パワートレーンは、最高出力133kW(180PS)、最大トルク300Nmを発生する1.6リッターガソリンターボエンジンに、最高出力81kW(110PS)、最大トルク320Nmの電動モーターと8速オートマチックトランスミッションを組み合わせたプラグインハイブリッドだ。WLTCモードでのEV航続距離は66kmと公表されている。
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 508 PHEV
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。