CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 308 PHEV
- みんなの質問
- 17ページ目
プジョー 308 PHEV のみんなの質問 (17ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
572.7
-
- 中古車本体価格
-
30.0 〜 480.0
-
プジョー308(T9HN02)のことで質問です。 半年前にオイル交換をお願いした際に「白煙がでてます」と方向をうけました。 そして最近「オイル足りないから追加して」ってメッセージがありました。 それ
2021.12.19
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 513
-
コンパクトカーを中古で購入しようと検討しています。 現在は日産ティーダに乗っていて、小回りの良さや室内空間の広さなどが気に入っています。 購入候補として、日産ノート e power、プジョー20...
2021.12.14
回答受付終了- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 202
-
愛車に長く乗るためにはどうすればいいですか?皆様が普段車に乗るときに気をつけられている運転の仕方や、メンテナンスなど教えてください。 私はプジョー308に乗っていて、気をつけることは、 極力短...
2021.11.14
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 109
ベストアンサー: 今やってる事はどれも良い事だと思いますよ。 外車なんで点検を毎回受けて、交換を求められた物を渋らず交換して行くのがよろしいかと。 多分朝一にエンジンをかけた時も水温が安定してから走り出してるだろうし、乗り始めの10分はゆっくり走ったりもされているのではないでしょうか。 毎週洗車はすごいなあって思います。 私は月1回ですね。
-
オフセットについて聞きたいのですが、プジョー308swGTLINE pure TECガソリン車に乗っているのですが、16インチの場合のオフセットが44となっているのですが、許容範囲としてはどの位...
2021.10.30
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 233
ベストアンサー: 純正のホイールの場合に、ホイールのディスクとブレーキキャリパーの間隔が7mm以上あいていればインセット(オフセット)50のホイールでもギリギリ着けられる計算になります。 実際に見て確かめてみましょう。
-
プジョー308のアドブルー補充について 新車で購入し、走行距離5200㎞でアドブルーの警告ランプ2400kmが表示されました。 約1000㎞/ℓと謳われていましたので、17ℓのタンクだと170...
2021.10.27
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 1,153
-
プジョー308ディーゼルに乗っています。最近気づいたのですが、排気ガスがアンモニア臭します。クリーンディーゼルはこういうものなのでしょうか?それとも故障でしょうか。 ちなみに警告ランプは点灯して...
2021.10.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,178
ベストアンサー: 尿素SCRシステムが原因と思われます。多くのディーゼル車の臭いです。マツダ車はこのシステムを利用していないので,この臭いはしませんが。 ディーゼル車は,どうしても窒素酸化物(NOx)を排出してしまいます。これは酸性雨等の原因になり環境に良くないので,アンモニア(NH3)をNOxと化学反応することで,窒素(N2)と水(H2O)に還元しています。よくアドブルーとか呼んでいますが,これの主成分は...
-
プジョー308(T9)でウォッシャー液補充のアラームが鳴り、補充しましたが、ウォッシャーを出す度に毎回アラームが鳴り、Serviceランプが点灯します。 エンジン停止でアラームはクリアされますが...
2021.10.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 354
ベストアンサー: いつか治ると期待をするのもよしでしょう。 ですが多分治らないでしょう。 修理に出すのが手早いと思います。
-
プジョーの308新型を購入しにディーラーに行きたいのですが、10年前のムーブで行っても大丈夫? 足元みられるかな? 相手にされない?
2021.10.2
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 1,698
ベストアンサー: 現行208に乗っております。 https://i.imgur.com/WxTbyGh.jpg 別に軽自動車だろうとまったく問題ありません。 で、新型308に関しては、日本導入は来年の第一四半期とのこと。
-
プジョー308 型式:ABA-T75F02 に乗っています。もうすぐ7万キロです。 オイルが減ってきていますが、説明書にはオイルが減るような記述はありません。下に垂れている様子はないです。始動時...
2021.9.27
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 220
ベストアンサー: 説明書にはオイル交換の周期が記載されています。おそらく20000kmと。 日本はシビアコンディションなので5000-10000km毎の交換を。 月に1000ccなら、間違いなく漏れています。 あと、ターボ車なので、指定されたオイルじゃないとダメです。煤だらけになってエンジンがオシャカになります。 このまま5年…。 年よりも走行キロ数で書きましょう。
-
新型のプジョー308はかっこいいと思いますか?ダサいと思いますか?
2021.9.24
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 1,244
- 画像あり
ベストアンサー: カラーによって印象は変わるかもしれないですね。 現行に比べるとフロントグリルやライトのデザインはちょっと攻めすぎな印象はあります。 新しいエンブレムも含め、今までに比べてより男性的なイメージにシフトしているという印象です。 リアは、個人的にはプレスラインやライトの形状、横から見た時の抉れた曲線美などがとてもグラマラスで気に入ってますね。 まで出たばかりで、日本で実車を見ていないのでなん...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。