CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 208
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 12ページ目
プジョー 208 ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
318.0 〜 361.0
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 361.8
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.2
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
165件
星4
70件
星3
23件
星2
2件
星1
6件
-
86dogさん
グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
買うならプジョー・スポーツ推奨(ただし左ハンドル練習が必要)
2016.10.8
- 総評
- プジョースポーツを試乗に行ったのですが、 流石に左ハンドル初体験を試乗車でやる勇気は 無く。素のGTIに試乗しました。 違いはプジョースポーツには専用バケットシート。 (バケットシートは座点がGT...
- 満足している点
- 運転のしやすさ。加速。操作性。特に粗ない作り。
- 不満な点
- ちょっと座点が高い所。 プジョー・スポーツが左ハンドルしかない所。
- 乗り心地
- こちらも何の不満も無い。何でもフランスは都市の 外観保持の関係上駐車場(地下含む)が作りにくく、 家族で1台の車を共有するのが当たり前なのだとか。 そう考えると誰が乗っても不満の無い足は必須。 そ...
-
スイカメッターさん
グレード:スタイル_RHD(ETG_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.8.12
- 総評
- コンパクトなボディに必要十分以上の居住性、積載性、走行性能を備え、すべてにおいて高次元でバランスがとれた車であり、206の再来と言っても過言ではないと思います。実際、206からの代替えユーザーが多いとセー...
- 満足している点
- ①内装の質感が同クラスの車に比べてかなり高い。 ②前車1007が坂道でサイドブレーキ引かないと後退したり、クリープが無かったりと5速MT寄りだったのに対し、ヒルスタートアシストやクリープがあったりエンブ...
- 不満な点
- ①グレードがSTYLE故、内装がチープ。逆に自分仕様にする楽しみの余地を残していると考えれば満足している点ともいえる。 ②ヒルスタートアシストが登坂角度5%以下の緩い坂道では効かずに後退する ③3気筒...
- 乗り心地
- 185/65R15のタイヤサイズの恩恵もあってか硬過ぎないところが◎。 峠を走ってみると猫足と呼ばれている路面に吸い付くような、しなやかな乗り心地は失われていないと感じますが、でもドイツ車っぽいかな。硬...
-
ライオン5代目さん
グレード:アリュール_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.6.23
- 総評
- 子供達も大きくなり車で家族旅行へ行くこともなくなったので、3008から208に買い換えました。 ラゲッジスペースは、BreakやSW、3008を乗り継いできたあとなので狭く感じますが、実用上は困らないで...
- 満足している点
- 前車である3008からの乗り換えのため車体が小さくなった分、取り回しなどがとても軽く感じます。 ハンドルの上から見えるメーター類にはすぐに慣れ、視線を動かさない分見やすいと感じます。 ハンドルが小さく...
- 不満な点
- フロントのワイパーが起きません。エンジンを切って平行に立てればいいのですが。 カーナビが使いにくい。本国仕様のものに国内のを無理矢理当てはめてみたって感じなのでしょうか。 シート周りの収納スペースが少...
- 乗り心地
- -
-
kota0603さん
グレード:アリュール_RHD(AT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.6.14
- 総評
- フランスで必要とされている要素を入れると、こんなクルマになる。 街中、石畳の郊外、丘陵地帯、山岳路、高速・・・そして大陸移動の長距離。 ダウンサイジングターボで荷物も積めて・・・ 日本の道路事情にマ...
- 満足している点
- 全て
- 不満な点
- ドリンクホルダーが・・・
- 乗り心地
- 決して柔らかくはないが固くも無く、段差越えでも上手く「いなす」。 ボディ剛性が非常に高いので気持ち良く。疲れない。
-
ともらいおんさん
グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.5.20
- 総評
- 乗っててあまり不満を感じないクルマです。 デザインも内装も質感が高く所有欲を満たしてくれます。 そして何よりも、この車格で200PSオーバーに6MTというクルマは208GTiとMiniくらいの希少なス...
- 満足している点
- 必要十分なパワーと硬すぎない足回りなので普段使いでも全く問題なく使えるスポーティカーです。 一応5人乗れるし、荷物も積めます。 何より6MTが楽しい! かしかしっと入るので良い感じ 内装のデザイン...
- 不満な点
- 今どきのクルマなのにコラムスタート。プッシュでもよかったのでは? 内装のデザインが凝っているので逆にナビやスマホを置くスペースが不便だったりなかったりする。 輸入車なので運転席周りの収納がすくない。
- 乗り心地
- 一般的な車から比べたら硬いですが、ばりばりのスポーツカーから比べたら柔らかいという絶妙な硬さです。 普通の路面を走っている分には不快な突き上げなどはほとんどなく、快適に乗っていられます。 それでも山道...
-
papandacarさん
グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.5.2
- 総評
- ドイツ車なんかだと、こういうスポーツグレードでこのお値段の車はなかなかないと思うのでかなりコスパがいいのかなと思います。 外車でスポーツタイプの車に乗りたい人にはオススメです! 単純に面白い車だと...
- 満足している点
- ・車重に負けないパワー ・スポーツ走行に適したサスペンション&車体剛性 ・大径ディスクブレーキの効きの良さ ・シフトフィーリング ・クラッチの繋ぎやすさ ・エンジン音かっこいい! ・内...
- 不満な点
- ・車内の狭さ ・フットレストが殆ど無い ・ハンドル径が小さい ・視界の狭さ、死角が多そう ・燃費が悪い(かもしれない?)
- 乗り心地
- スポーツタイプの車なので、日本車の一般的乗用車と比べるとかなり突き上げ感はあると思います。ですがその分コーナーリング性は高いですね。 エンジン音は、音程が低めで渋いです。まさに欧州車のエンジンって感...
-
ihiroshiさん
グレード:XY_RHD(MT_1.6) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.4.30
- 総評
- プントはフットワークが軽く、スニーカー的で気軽に乗れる感じでしたが、208xyは見た目も走りもずっと高級で、小さな高級車のようです。それでいて速い。 GTベースですので走行性能に不満が出る方はおられない...
- 満足している点
- 乗り心地がいい 燃費がいい 高級感満点 外観からはターボだと分からなくて、さりげなく速い 華がある 希少車 パノラマルーフは開放感いっぱいです オーディオの音がいい(クラシックもOK) 遮...
- 不満な点
- ホーンの音がイマイチ(アルファ147が良すぎ) 驚くほどドアが重く、坂道停車した際は出るのに苦労する(ロック解除されてないと勘違いしたくらい)
- 乗り心地
- 私の車のアルファ147スポルティーバ2(スポーツサスが標準)と比べればとても柔らかく感じて当然だと思いますが、プントと比べても柔らかく感じます。ポテンザを履いているのに??? 高速道路でも峠道でも路面を...
-
けんじ君さん
グレード:アリュール_RHD(MT_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.3.16
- 総評
- 子供の独立を機に「やっぱりマニュアルに乗ろう」と購入。 初外車です。 大満足!!!
- 満足している点
- 「欧州車のシートはいい」と良く聞きますが、乗って実感。 前車のどこもサポートしない、一時間も走ると腰が痛くなってもぞもぞしたくなるシートとは雲泥の差です。 サイドサポートの張り出しも、コーナーでしっか...
- 不満な点
- CD聞けません。音楽はUSBメモリーに一旦落とし込まないと聞けない。 旅行は地図を見て行くので元々カーナビは必要ないのですが、カーナビのような大きなモニターが付いているのにカーナビはオプション設定。でし...
- 乗り心地
- 乗り心地の良さもなぜ欧州車ファンがいるのか、乗ってわかりました。もう国産ワンボックスには戻れないでしょう。 とにかく安定している。ダンピングが素晴らしく、常に前後左右に揺れている感じが付きまとった前車と...
-
みっき~~@温泉マイスター修行中さん
グレード:- 2013年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.12.4
- 総評
- 尖った性能は無いですが細かい点を除けば全体的に満足できるクルマです。 NAの使い切れるパワーと、決して静粛性は高くはないエンジンですがやる気にさせるサウンドです。 これだとGTiはどうなんだろう?とい...
- 満足している点
- 試乗のため評価せず
- 不満な点
- 試乗のため評価せず
- 乗り心地
- スチールホイール装着、185/65R15タイヤ。銘柄はBSのECOPIA EP250を装着。 乗り心地は扁平率の違いもあるけど硬質なポロよりは全然ソフト。 ロードノイズがスチールホイール装着にしては驚...
-
R.P.Mさん
グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2013年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.7.12
- 総評
- おすすめ度 ★★★★★ 小さな欠点を補って余りあるほどのすばらしいエンジン。 ここ最近乗ったホットハッチの中では現実的なコストパフォーマンスを考えてもダントツにお勧め。
- 満足している点
- 「実はターボっていいよな」と思わせてくれるほどエレガントに躾けられたエンジンのパワーフィール。 お洒落なスタイリングとインテリアのセンス。
- 不満な点
- フットポジションをあわせるとやや遠くになってしまうシフトノブ。
- 乗り心地
-
着座位置はやや高く感じるものの気にならない程度。
シートの座面はやや狭く、例の大腿骨の大転子がサイドに若干当たるものの
当たっている部分があまり硬くはないのですぐに慣れました。
今回の試乗コース...
-
jojoさんさん
グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.7.12
- 総評
- 通勤片道5キロフラット、週末帰宅の高速片道160キロ、仕事の移動で週一くらいで峠越え、たまに憂さ晴らしの山路ドライブ、高原リゾート地在勤、ほとんどが1人乗車。私のカーライフからするとベストな選択で大変満足...
- 満足している点
- 全てに満足。この車にするまで1年半ほどいろんな車を検討しましたが最終的にこれにして良かったと思います。
- 不満な点
- シフトフィールがもう少しシャキシャキしてくれると気持ちが良いかな
- 乗り心地
- 街乗りでは硬めですね。ただ変なノイズを拾うような振動は無いのでまぁ拾うところは拾うし、頑張るところは頑張ってくれるという足回りでしょうか(笑)快適性を求めている車では無いと思うので、この動力性能生かすため...
-
スノーライオンさん
グレード:プレミアム_RHD(ETG_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
どこを見てもかっこいい、燃費も良く、しなやかな走りも良い ETG5のクセ(渋滞が苦手、立体駐車場などの急坂でギクシャクしやすいなど)を許せる
2015.2.11
- 総評
- どこを見てもかっこいい、燃費も良く、しなやかな走りも良い ETG5のクセ(渋滞が苦手、立体駐車場などの急坂でギクシャクしやすいなど)を許せるなら、ATとして日常使い出来ます 小物入れス...
- 満足している点
- かっこいい内外装、スポーティーなシート 車体幅を感じない身軽な動き、1万キロを超えると馴染む足まわり この価格で、ライト・ワイパー・エアコンの自動装備、バックソナー、リヤスポイラーの標...
- 不満な点
- シート傾き調整が無い、ドリンクホルダーに500mlボトルが入らない、CDプレーヤーが無い、グローブボックスが小さい、後席に灯りが無い、シートが硬すぎる、横風に流されやすい
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アリュール_RHD(ETG_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
もともと欲しかったんですが、他の輸入車も含め検討は重ねたので 基本満足してます!まだ走行が少ないですが、どんどん走っていきます!
2015.1.4
- 総評
- もともと欲しかったんですが、他の輸入車も含め検討は重ねたので 基本満足してます!まだ走行が少ないですが、どんどん走っていきます!
- 満足している点
- -
- 不満な点
- バックの時のトルクですね。あとナビでしょうか、純正つけようとすると25。。さすがにこれはあきらめました。
- 乗り心地
- ETGを理解して乗ればこんなもんかと、バックのトルクが少し弱い気がしますが。。
-
masiekoさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
購入後一年と少し、約21000km走っての感想です。 ●どれにも似てない、けど美しい。 ●運転して楽しい。 ●長距離一気のGT。 ●クラスレス
2015.1.4
- 総評
- 購入後一年と少し、約21000km走っての感想です。 ●どれにも似てない、けど美しい。 ●運転して楽しい。 ●長距離一気のGT。 ●クラスレス。
- 満足している点
- ●美しいエクステリア。しかも品のある美しさ。特に夜は映えて、セクシー。 ●セグメントで言えばBセグでアクアやフィット、ポロクラスであるのに、細部まできっちりとデザインされているインテリア。他のBセグのよ...
- 不満な点
- ●インテリアカラーがもう少し、206のように、明るくても良かったし、ファブリックシートでも良かった。 ●単純に好みの問題でその内変えればいいのだろうが、メーター照明はホワイトではなくアンバーの方がプジョ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:アリュール_RHD(MT_1.2) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
欲しかったクルマなので満足です。長く乗り続けたいと思っています。
2014.9.28
- 総評
- 欲しかったクルマなので満足です。長く乗り続けたいと思っています。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 電動パワステの取り回しには慣れるまで時間がかかります。昔ながらの方が乗りやすいとは思いますが…
- 乗り心地
- 悪くはないけれど、もう少し堅くても良いかと。踏ん張りが利かない時がある気がします。
-
ももんじゃさんさん
グレード:プレミアム_RHD(ETG_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
デザイン良、エンジン良、足回り良。車を見て走って楽しみたい人向き。特に高速道路やワインディング走ると良さがわかる。 ETG5や車内の使い勝手(ペット
2014.8.9
- 総評
- デザイン良、エンジン良、足回り良。車を見て走って楽しみたい人向き。特に高速道路やワインディング走ると良さがわかる。 ETG5や車内の使い勝手(ペットボトルの置き場所、CDドライブはない、ナビの性能等)に...
- 満足している点
- ・エクステリアデザインとインテリアデザイン。このクラスの車では非常に高水準。輸入車でないとない。 ・足回りとエンジンおよびシートが良く、高速道路をロングドライブしても疲れない。 ・燃費が思っていたより...
- 不満な点
- トランスミッションのETG5について2点ほど。 ・渋滞時に1速のままだとがっくんがっくんすることがある。 ・車庫入れ時に勾配のある上り坂をバックするが、この時もがっくんがっくんすることがある。
- 乗り心地
- -
-
208さん
グレード:プレミアム_RHD(ETG_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
購入して2ヶ月。ETG5にもなれ快適に乗ってます。最初はETG5に戸惑いましたが、今はこのギアチェンジしたショックが癖になっています。MTの方が面白い
2014.7.10
- 総評
- 購入して2ヶ月。ETG5にもなれ快適に乗ってます。最初はETG5に戸惑いましたが、今はこのギアチェンジしたショックが癖になっています。MTの方が面白いかもしれません。なぜあまり売れてなさそうなのが不思議で...
- 満足している点
- インテリアデザイン。このクラスで最高のデザイン。街中で同じ車を見ることがないほどの希少性
- 不満な点
- 収納が少ない
- 乗り心地
- -
-
bukuchanさん
グレード:プレミアム_RHD(ETG_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
車検を終え、25000km走りました。通勤で使いませんからこんなものでしょう。再評価してみます。 【走行性能】 ETGはマニュアルモードで使う
2014.7.9
- 総評
- 車検を終え、25000km走りました。通勤で使いませんからこんなものでしょう。再評価してみます。 【走行性能】 ETGはマニュアルモードで使うのが正しいと思います。乗り始めのうち、オートマチックモ...
- 満足している点
- Bセグメントの制約の中で、シートを最大限良くして、次がボディとサスペンション、それからエンジン、と考えて作った車と思います。今までシートに不満を持つことが多かったので、これが最大の満足点です。 従来の動...
- 不満な点
- グローブボックスが狭いこと、自動防眩ミラーはあまり嬉しくありません。 リアゲートを上げると女性には届かないのではないかな。 空ぶかしをするとクラッチがつながりません。誤発進防止は理解出来るのですが、ロ...
- 乗り心地
- -
-
REV-Xさん
グレード:プレミアム_RHD(AT_1.6) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
欧州車ばかり乗ってる人にはどうかわかりませんが、国産から乗り換えると走りの良さが際立ちます!それは間違いないでしょう。荷室も広く、普通に使う分には見た
2014.6.22
- 総評
- 欧州車ばかり乗ってる人にはどうかわかりませんが、国産から乗り換えると走りの良さが際立ちます!それは間違いないでしょう。荷室も広く、普通に使う分には見た目のプレミアム感、あまり見かけないクルマということもあ...
- 満足している点
- 運転して楽しい。足回りは前車レガシィB4 3.0R spec.Bと比較しても、路面追従性、高速安定性とも比較にならない良さ!レガシィは自慢のビルシュタイン装着車であったが、ゴツゴツしている割にはロールも大...
- 不満な点
- イマドキ4段しかないAT。多段化が進む中、10年ほど遅れているのでは?4段しかないことにより、各ギアがかなりワイドな設定となっています。それにより、峠ではパワーバンドを維持しにくいです。一応マニュアルシフ...
- 乗り心地
- -
-
giggs44さん
グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
最新機能的な物は無いけど、逆にそれが走り良い! これから、故障しなければ良い買い物だと思う。 サスペンションにはもう少ししなやかが欲しいかな~
2014.4.16
- 総評
- 最新機能的な物は無いけど、逆にそれが走り良い! これから、故障しなければ良い買い物だと思う。 サスペンションにはもう少ししなやかが欲しいかな~
- 満足している点
- 誰も乗っていない! お洒落な内装! パワフルなエンジン!
- 不満な点
- ナビが選べない! ドアが大きくて、乗り降りに気を使う。 ハンドリングが、前車のスイフトスポーツと比較すると、 なんとなくイマイチかな?
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。