CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- プジョー(PEUGEOT)
- 208
- ユーザーレビュー・評価一覧
プジョー 208 ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
318.0 〜 361.0
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 361.8
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.2
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
165件
星4
70件
星3
23件
星2
2件
星1
6件
-
凌志さん
グレード:アリュール_RHD(EAT_1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.6.1
- 総評
- 先日お伝えした通り、2025年5月31日に新しいマイカーを受け取ってきました。 欲しかった色とグレードが地元になかったため、約300㎞離れた都内のディーラーさんで注文、新品タイヤ4本+新品バッテリー...
- 満足している点
- 応答性の良い1.2Lターボエンジン どこからでもパワフル、軽快。坂道もぐんぐん上る。 攻めなくてもコーナーが楽しいハンドリング 高いボディ剛性 ブラインド操作で使えるACCは、追従制御も自然
- 不満な点
- 低速でのブレーキング時、D2からD1に変速するときコツンというシフトショック発生(回避方法を研究中) キーレスエントリーの解錠が、運転席側でないとできない。 リアの室内灯が無いので、夜に荷物を取り出す...
- 乗り心地
- 208がネコ足かどうかは、今のところよく分からない。足回りのしっかり感は日本車>プジョー>VWと言った印象。
-
asugonさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
ra1********1さん
グレード:GTライン_RHD(EAT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.9.11
- 総評
- 国産車より何かと苦労する。 部品や整備の費用も国産車よりかかる。 人とは違う車に乗っているという優越感はあるが、そのためのコストは高い
- 満足している点
- インテリアや外観のデザイン
- 不満な点
- 電気系が弱く、よく警告灯が付く
- 乗り心地
- -
-
MB 4Mさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
MB 4Mさん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
BitBBさん
グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- -
2025.9.3
- 総評
- 11年落ちっていうのも有るんだけど、とにかく錆が多い個体です。使用場所なんだろうなぁ。海辺かはたまた中途半端な降雪地なんでしょう。地元は海なしで融雪剤もほぼ撒かない地域なので20年ものでもこうならないね。
- 満足している点
- 6速マニュアルは良いよぉ そんなにドッカンじゃなけどターボの加速も楽しめます。ただ、意外とオーバードライブで街なかじゃ4速までで走ってることが多い!!
- 不満な点
- 内装がチープっていうか、寒い時期はセンターコンソール上の肘掛け周りからず~っとギシギシ音が・・・。あと右ハンドルへの換装が適当な気がします。特にペダルレイアウト。はじめの頃はクラッチ踏もうとしてブレーキに...
- 乗り心地
- ついてきたのは15インチだったのですが純正と同じ17インチに変えたら、もうお世辞にも乗り心地良いとは言えません。道路の凹凸全部ひろう感じです。その割にロールはするんだよなあ。
-
ジャスミン002さん
グレード:- 2012年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.8.29
- 総評
- もうこんなくるまは中々ないから もったいね
- 満足している点
- 意外と大きな故障もなく 不具合などなかった
- 不満な点
- 5EATを採用していてセミオートマの感じで楽しいけど、素人はエンストすることも 渋滞時はかなりしんどい
- 乗り心地
- 硬めのシートが疲れにくいからありがたい
-
北のポモドーロさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.8.9
- 総評
- 新車納入から9年10万キロ。 エンジンオイルの減りが早くなってきたのが、少々気になるところ。たまにチェックランプついても、当初よりは慌てることもなく、「またかー」と思うくらいにはなりました。何が起きても...
- 満足している点
- 加速具合もストレスなく、カーブも足がしっかり吸いついてよく曲がると思います。基本街乗りなので燃費は期待できませんが、同じ車も少ないし乗って楽しい車です。
- 不満な点
- 不満も可愛いさの範囲内と思ってるので、、、特になし
- 乗り心地
- -
-
newえくさん
グレード:アリュール_RHD(EAT_1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
さとちゃん♪さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.6.6
- 総評
- 凄く気に入っているけど最初で最後のフランス車になりそう😅
- 満足している点
- 独特なデザインやボディカラー、あと車内の素材使いのセンス
- 不満な点
- チリが合ってないとか塗装のクオリティが微妙とかしょっちゅう誤動作とか… 日本車とドイツ車しか乗ってこなかったせいか、どうにも馴染めません😞
- 乗り心地
- すぐダウンサスに変えちゃったので気にしてません
-
#328さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.6.5
- 総評
- そこそこ荷物も載り、ドライブも楽しい丁度良いクルマです。
- 満足している点
- 外、内装デザイン良い。 今時にしては軽量。ターボ車も良
- 不満な点
- 後席と燃費はそれなり。
- 乗り心地
- 45扁平タイヤのためゴツゴツ感はありますが、腰とかは痛くなりません。
-
おーまんまるさん
グレード:- 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
Toruyさん
グレード:スタイル_RHD(EAT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.5.9
- 総評
- 毎日の通勤で大活躍。周囲からの評判も良好。
- 満足している点
- 街中で見かける頻度がそれほど多くない。周囲から「きれいなクルマですね」と言われる。維持費もそれほどではない。
- 不満な点
- 季節の変わり目はマニュアルエアコン+タッチパネルは不便。アリュール以上のグレードはオートエアコンで問題ないはず。
- 乗り心地
- 十分にコンフォート。家族からのクレームも全くない。
-
あおたくさん
グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.1.18
- 総評
- サーキット難なくでもこなせると思いますが、日本の曲がりくねった山坂道を走行するには最適な一台です。
- 満足している点
-
扱いやすいサイズ、208馬力のパワー、運動性能、6MT
- 不満な点
-
ちょっと地味な外観
- 乗り心地
- 若干固めですが、走り屋さんなら全然許容範囲です。一般人にはちょっと辛いかも?。
-
Nao-51270さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.12.26
- 総評
- バックカメラの画質、1200ccなのに10km/L程度の燃費、不具合の多さなど不満の点もありますがそれを踏まえても走りの良さ、デザイン、質感など満足できる車です。
- 満足している点
- 見た目が非常に好みです。 先代の308GTラインも気に入ってましたがこのデザインにやられました‥笑 ギラギラ感は一切ないが結構目立つのと駐車場で「どこの車ですか?」と声かけられることがしばしば。
- 不満な点
- 価格が高いのと装備差を考慮すると308を買った方が‥‥
- 乗り心地
- GTだからか少し硬いです。 アリュールのほうが好みかな。
-
Zpower3193さん
グレード:アリュール ファンエディション_RHD(EAT_1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.12.23
- 総評
- また乗り始めて間もないけど、デザイン、操縦性、加速感など満足しています。Apple CarPlayも使いやすい。
- 満足している点
- 静かだしATの変速がとてもスムーズ。1.2Lターボとは思えない加速感に満足。
- 不満な点
- 今のところなし。あえて言わせてもらえば、減速時にAL4みたいなエンブレが効かない。それもありブレーキを踏むことが多くなるので、個人的には残念。
- 乗り心地
- しなやかな脚周りと乗り心地は、猫足と言われるだけある。硬過ぎず柔らか過ぎない、安心した乗り味。
-
りう太さん
グレード:GT_RHD(EAT_1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.12.22
- 総評
- 小さいクルマながら上質感あり
- 満足している点
- 内外装の質感とサイズ
- 不満な点
- リアシート背もたれ角度があと僅か寝ていれば言う事なし
- 乗り心地
- 大きめのロールしながら足が伸びる昔の猫足とはちょっと違う。ドイツ車的なセッティングと感じる。
-
チロミミミさん
グレード:GTi_RHD(MT_1.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
-
怪傑ライオン丸さん
グレード:GTライン_RHD(EAT_1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.12.19
- 総評
- エクステリアがホント自分好みなのは良かったのですが、故障や不具合でのプジョー というメーカーの姿勢がお客さんの方を向いてないのと、余りにも多い故障や不具合が致命的です。 改善される事を希望します!
- 満足している点
- エクステリアを始め、乗り心地の良さ・走行性能も自分好みなのだったので大変気に入ってました。
- 不満な点
- なんと言っても信頼性の無さは致命的です。A9型GtiとP21型共に故障や不具合が多く、そして今回のエアコンユニット交換で約2ヶ月間のディーラー預けで愛そうがつきました。
- 乗り心地
- 硬くもなく柔らかくもなくの絶妙な味付けでした。
-
FryManさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.12.17
- 総評
- 内外装共に100点付けても良いと思います。 大人4人乗車は後席がかなり狭いと思います。また後席の背もたれが結構立っているのでリラックス出来ないと思います。
- 満足している点
- 国産に比べて内装のお洒落度は数段格上! 流石フランス車
- 不満な点
- 街乗りでの燃費が悪いのと停車する時のブレーキがセンシティブでカックンブレーキになりやすいです。逆に高速域は抜群の安定性!
- 乗り心地
- 問題なし!
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。