CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- オペル(OPEL)
- ヴィータ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 4ページ目
オペル ヴィータ ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
89.0 〜 89.0
-
- 新車価格(税込)
-
169.5 〜 232.0
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.8
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 2.8
- デザイン
- 3.5
- 積載性
- 3.3
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
52件
星4
47件
星3
24件
星2
5件
星1
2件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.4.13
- 総評
- 今思い出してもいい車だったと思います。シュタインメッツのホイールがかっこいいし。マイチェンで無くなったセラミックブルーとう色がとても綺麗でした。形も良かったな。買うなら絶対16Vです。
- 満足している点
- 標準で6スピーカーオーディオでびっくりした。窓の挟み込み防止機能などもついており、当時のライバル車より装備が良かったと思う。室内も広く、シートは快適だった。室内灯はかなり明るく、パワーウィンドウのスイッチ...
- 不満な点
- GLSの中古とGLS16Vの新車を乗り継ぎ感じた事は、GLSは絶対的にパワー不足(60馬力)でかなり不満でした。あと、マイナーチェンジでグローブボックスの鍵が無くなったりすこし装備が落ちたのも気になりまし...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:GSi_RHD(5ドア_MT_1.8) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.3.29
- 総評
- ちょっとだけ自己主張する実用車と言う言葉がピッタリ。イタ車のように官能的ではないものの、小気味よいサウンドとともにストレス無くサッと加速し、スッと曲がり、ピタッと止まる車。中古でしか購入できないが、価格の...
- 満足している点
- ボディーサイズがコンパクトで、エンジンパワーも充分にあり、トルク感もすばらしい。オートエアコン、CDチェンジャー、MDプレーヤー等も装備されており、豪華さを求めなければ、不満はない。久しぶりのマニュアル車...
- 不満な点
- 2点あり。1つは、リモコンキー。一度押すと、運転席のみアンロック。他のドアや、フューエルリッドを開けるのにはもう一度押さなければならない。車内に一斉開錠・施錠のボタンもなく、これは個人的には使い勝手が悪い...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:スウィング_1.4_16V_RHD(3ドア_AT) 1997年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:GLS_LHD(AT_1.4) 1997年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.7.29
- 総評
- おしゃれで女性に良く似合いますが、街中を小回り利かせて走る車には感じません。都会ではなく、郊外である程度の道のりを余裕を持って走るには適していると思います。 個人的には現行のヴィータよりもこの時代のヴィ...
- 満足している点
- 古い車ですが、エクステリアは今でも十分おしゃれに感じます。 小型の車の割には高速での安定感があります。120km程度の走行であれば不安を感じません。また同年代のコンパクトカーに比べ安全装備(ABSや...
- 不満な点
- 女性が取り回すにはハンドルが重いかな?妻は不満のようです。意外に小回りも利かない。町のりよりも遠出向きのような気がします。 外車特有のありえない故障は多発しました。その際にディーラーであるヤ○セさん...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:スポーツ_LHD(MT_1.6) 1995年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.7.25
- 総評
- 国産車の感覚で維持しようと考えると高い+手間かかります。左Hマニュアルの外車に乗っていると考えると,こんなに安くて家族の理解が得られるファミリーカーはありません。ライバルは106かプントでしょうか??
- 満足している点
- とにかく速い。あおられることは無いです。街乗り+高速で無敵だと思います。こんな楽しい車は初めて!カタログどおりに,ぬゆわキロきっちりでますよ。おまけにギリギリじゃなくて巡航できます!
- 不満な点
- オーディオが1DINなのでナビの取り付け位置が微妙・・・・。窓は両方きっちり壊れます。ヴィータ2ドアは壊れるらしいです。エアコン壊れます。修理に20かかりました。純正マフラーは朽ち果てやすいです。パワ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:GSi_RHD(5ドア_MT_1.8) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.2.18
- 総評
- 妻が「すごくいいクルマ」と絶賛してくれました。 小さなクルマなのにロングドライブが楽しく,疲れません。 これからも家族の一員として可愛がっていきたいと思います。
- 満足している点
- とにかく運転して楽しいクルマです。 シートがすばらしい。このクルマのシートに慣れると日本車のシートには耐えられません。 エンジン音が気持ちいい。4000rpmあたりからの加速時のイグゾーストノート...
- 不満な点
- 町乗り,中低速走行,でこぼこ道では乗り味がゴツゴツ。 我が家のFord Focusに比べるとハンドリングでは負けている。 リアシートはフロントシートに比べると今少し。 チマチマした運転になると...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:スウィング_1.2_16V_RHD(3ドア_AT) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.1.26
- 総評
- なかなか良いです。特に高速での移動は国産のライバルを凌駕していると思います。
- 満足している点
- エクステリア!特に真後ろからが良い!高速での直進安定制。1〇0Km出してもハンドルがぶれない!
- 不満な点
- 燃費かな…。都内でL9Km程度。高速だと13~14Km走るのだが…。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:スウィング_LHD(AT_1.4) 1996年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.12.10
- 総評
- いろんな方の投稿を拝見させてもらいましたが、ほとんどの方が愛着を 持っておられる意味が良くわかる気がします。 オペル車が好きというか、ドイツ車が好きになりました。 ドイツ車も値段の幅や種類も多々あり...
- 満足している点
- ドイツ車 正面から見たデザイン 適度なハンドル、アクセルの重さ 地に張り付いている実感 中古の相場は安いが、走りは安っぽい車ではないです もちろん作動して欲しくないですが大きなエアバッグ ...
- 不満な点
- 赤色の塗装が、ほっておくとピンクになる。 忘れたころにやってくるミニトラブル。 (駐車後キーが抜けにくくなったり,パワーウィンドウが上がらなくなったり。エンジンかけ直したりすると直りましたが) 手動...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:GLS_1.4_16V_RHD(5ドア_AT) 1996年式
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.11.17
- 総評
- 故障が多く人にはお勧めしにくいです。但しデザインや安定感のある走り、小さい車体に十分な室内空間等、良い点がたくさんのも事実で、だからこそ文句いいつつも金を掛けて直し直しでここまで8年半と18万km超、乗っ...
- 満足している点
- ・デザイン、特に外観。一見可愛さを強調した形のようですが、バランスが取れており飽きがきません。 ・96年当時の小型車として、両席エアバッグ、シートベルトプリテンショナーを標準装備するなど、安全への意識の...
- 不満な点
- ・走りに安定感があるのは良いのですが、ハンドルをはじめとした操作系(ブレーキ除く)が全体に重いです。乗った後は腕、肩に意外と疲労感があります。 ・遮音性。特にロードノイズが高いです。タイヤを代えても大き...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:GLS_1.4_16V_LHD(5ドア_AT) 1997年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.10.18
- 総評
- 奥さんが乗っているのですが、代行評価です。 あまり街角で見かけないクルマということで、ヴィータを選んだものです。 ドイツ車ということで、作りのポリシーが国産車とは異なりますので、 そういう考えでした...
- 満足している点
- ドアを閉めるときの“重厚感”というのは、このクラスの国産車では 味わえないものと思います。エンジンの加速性能もそれなりにいいもの と思います。室内のノイズも十分に静かではないでしょうか。
- 不満な点
- 燃費が悪過ぎ!。通常走行で8kmぐらいです。高速でも10kmそこそこ のように思えます。皆さんの評価を見てると13~15km走るとか記載 されておりますが、どうしたらそんなに走るのでしょうか? 最近...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:スウィング_1.2_16V_RHD(3ドア_AT) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.8.25
- 総評
- 総合的に見てよく出来た車だと思います。燃費にこだわるなら国産車のほうがいいと思います。田舎や郊外に住んでいて長距離走るのなら燃費も延びます。(リッター12くらい)ちなみに私は都心に住んでいて8~9キロくら...
- 満足している点
- カワイイ見た目。スポーツモードにするとよく走る!高速でもぶれない安定性。意外に広い車内。安全性の高さ。
- 不満な点
- ブレーキの効き。じわーっと効いてくる感じ。冷房効きません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:GLS_1.4_16V_LHD(5ドア_AT) 1998年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.7.31
- 総評
- 不満な点をカバーするには十分な魅力のあるクルマです。 輸入車のダメなイメージがこのクルマに乗ったことで払拭されました。 いつまでも大事に乗っていきたいです。
- 満足している点
- 長時間のドライブでも疲れ知らずのシート! 直進安定性は抜群で高速ドライブも安心! ドアなどの重厚なつくり!などなど、乗っていてこんなに楽しいクルマに 出合ったのは初めてです。
- 不満な点
- 1400/DOHCにしては、車重のせいか加速に不満あり! 必要以上の装備がまるで無い及びグローブボックスが小さすぎる! 国産ではありえないようなマイナートラブル!
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:スウィング_1.2_16V_RHD(3ドア_AT) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.7.5
- 総評
- 走りに関しては特に不満はない。国産車とは逆のウィンカーとワイパーの操作も慣れれば問題なし。国産のコンパクトカーを考えている人も一度試乗してみては?走りの性能は国産よりもいいです。あと、安全性の高さは流石ド...
- 満足している点
- 6スピーカーが標準装備で音もなかなか良い所。1.2にしては良く回るエンジン。スポーツモードにすると更に良い。高速でもふらつかない安定制のよさ。
- 不満な点
- 斜め後方の視認性があまり良くない。冷房効きにくい。CDチェンジャーがついてたけど、カセットプレイヤーと連動している為、MDが取付られない。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:スウィング_RHD(3ドア_AT_1.4) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.6.1
- 総評
- 乗り始めて2年目、何度か手放そうと思いつつまだ手元にある・・・。 長距離の高速移動など国産の中級セダンなんかよりずーと疲れません。山道でも素直な動きをするので安定かつ安全に走ってくれます。ただ市街地走行...
- 満足している点
- 乗り込んだ時に感じるしっかり感、高速安定性。 少し固めのシートも疲れにくくいいかんじです。 飾り気のない無骨なインテリアも逆におしゃれな印象を受けます。
- 不満な点
- 固めの足回りが高速走行時や山道などでは良いのですが、低速の市街地走行時などでは気になります。 走行には支障がない程度の細かい故障が多いかな、電球ぎれなど(これは私の車だけかもしれません)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:GLS_RHD(5ドア_AT_1.4) 1996年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.4.29
- 総評
- Fan To Driveがこのクルマで実現するとは思ってませんでした 馬力も少ない日本車を手本にという小型車に何を期待する?という姿勢が逆に良かったのかもしれませんね ドイツはドイツでした(笑)とにかく運...
- 満足している点
- 左ハンドル(笑)ドイツ車の高速性能というのを実感!!日本車っぽいという評判を覆してくれました!それほどスピードを出すタイプではないのですが、(高速で出して120くらい)220というメーター表示が気分的にも...
- 不満な点
- 評判通り故障が多い!タイヤ、エアコン、ヒーター(ウオーターポンプ)、マフラー等…思い出の数々です(笑) ATのインジケーターがインパネに無い! ウインカーがどっちに出てるのかorハザードなのか分からな...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:スウィング_RHD(3ドア_AT_1.4) 1996年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.4.11
- 総評
- 不満な点に書いた、サイレンサーの件は、他の項目と同様に事実です。他のオーナー様のモデルにも見受けられるのを、たまに見ます。わたしの場合、リアバンパーを直撃しました。心当たりのある方は、早めに修理に出すこと...
- 満足している点
- 久しぶりの投稿です。クルマ全体のヤレが少ない。ハンドルとサスの出来が良く、市街地からワインディングまで、快適にドライブを楽しめます。サイドウインドゥーに液ダレしない、ウオッシャーノズル。今見ても魅力の褪せ...
- 不満な点
- 汚れやすい、天張り。マフラーのサイレンサーがもろい(パイプとの溶接から外れた)。エンジンノイズの高さは、ドイツ車のお約束。冷房の効きが弱い(寒冷地にはあまり影響しないが、首都圏だと...)。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:GLS_1.2_16V_RHD(5ドア_AT) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.3.29
- 総評
- まだ、故障していません。とりあえず評価に値します。また、塗装の状態もあまり劣化していませんので、この価格帯の車にしてはかなり耐久性はあると考えています。一方で、燃費は悪いです。気にしなければどうということ...
- 満足している点
- 走行距離が少ないという事もありますが、今まで故障していない。 1年に4回ぐらいしか洗車せず、駐車場に野ざらしですが、錆びてない。 視界が広く、取り回しが容易。この点は初心者ドライバーの家内が車を選ぶ際...
- 不満な点
- H13年モデルをH14年に新車登録したせいか、いきなりワイパーのゴムが劣化しており、交換依頼。樹脂系素材の耐久性は低いように思います。 アクセルペダルが非常に軽いので、1日のうちに他の車(ベンツなど)か...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:スウィング_1.4_16V_RHD(3ドア_AT) 1995年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.3.13
- 総評
- 車内にいると、何かガッチリしたシェルターの中にいる感じがします。 今はもう完全に自分の愛機なのでこの先も一蓮托生です。 風我々導!!
- 満足している点
- ①ボディ剛性の高さ。(国産ハッチバックから乗り換えましたが、ヴィータは最初防弾かと思わせる位、ドアの分厚さを感じました) ②①+サスの安定感からくるコーナリングの楽しさ。(峠は楽しい) ③高速道路では...
- 不満な点
- ①若干低速トルクが細い。(僕は殆どSモードで走ってるので問題ないですが) ②やっぱり、国産車よりはしょうもない故障が多いかな。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.2.21
- 総評
- こいつはまれにみるいい車!大切に永く乗って行きます!
- 満足している点
- 驚きの高速安定性!上品かつキュートなスタイル(まるでリトルギャング!)後ろ姿がまたいい!
- 不満な点
- モデルチェンジ後の不人気‥次回作に期待 この98年モデルはプジョー206に負けない魅力と実力‥惜しい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:スウィング_LHD(AT_1.4) 1998年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.2.15
- 総評
- 峠に走りに行くというよりも、たまに、ひとりで冬の海を見に高速を使って100キロも200キロも走るという車です。小さい車ですが、長距離は大得意!しかも、トルクがあるので家族(4人)で、出かけても苦になりませ...
- 満足している点
- 回せば回す程よくなるエンジン。この、車はエンジンを回さないとダメですね。逆に調子が悪くなります。私は、普段プジョ-106に乗っているのですが、カミさんが、買物車に欲しいと言ったので、中古で見つけてきました...
- 不満な点
- 高速を使って、どこか遠くへいくのに、この車はあっていますね。峠などにも何度か連れて行きましたが、やはり106のがよく曲がるし楽しい。まあ、それなりに峠も走りますがやはり少し重いかなと。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。