CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- オペル(OPEL)
- ベクトラワゴン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 押出しのない品のいい車で隠れた名車、スポ...
オペル ベクトラワゴン 「押出しのない品のいい車で隠れた名車、スポ...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
オペル ベクトラワゴン
グレード:ワゴンCDX_RHD(AT_2.5) 1997年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
押出しのない品のいい車で隠れた名車、スポ...
2005.1.20
- 総評
- 押出しのない品のいい車で隠れた名車、スポーツワゴンです。この車に豪華な外車を期待してはいけません。USアコードワゴン(CB9)を6年間乗り、一度はドイツ車に乗りたく、特にデザインが気に入り1年半落ちの中古車を購入しました。高速での安定性とシートの出来は日本車にないものがあり大変満足していました。少し前のドイツ車をプンプンと感じることの出来る車で日本車との違いを大いに感じることのできる車です。特に大きなトラブルはありませんでしたが、インフォメーションディスプレイがワイパーの動きにあわせて点滅。ウィンカーの点滅がメータパネルにつかないなどのマイナートラブルはありました(原因不明で直る)。些細なことはどうでもよくさせてしまう車でしたが、いくら部品代が安くなったとはいえヤナセで修理、点検をしようとすると整備費が高く、なおかつ点検完了の連絡をしてこないなどヤナセでの維持費用と対応は満足のいくものではありませんでした。なにかあったら結構な修理費用がかかるんだろうな?という不安感は常に持っていました。2004年の秋に車検を通すつもりでヤナセに車を預けたところ、タイミングベルトの交換で35万ほど別途かかると見積もられ結局車検を通すことえを止めました。経年で交換する。らしいです。そのあたりの修理費用(維持費用)はそれなりにかかると思います。それでもこの車に乗りたいという方にはオススメです。なかなかすれ違わないので大多数の人が知らない「いい車」に乗っているというオーナー心も満足させてくれます。また運転したいですね。
- 満足している点
- ①座り心地のいいシート
見た目は普通のシートですが、包み込んでサポートしてくれるようなシートは腰が痛くなるという不快感は皆無でした
②塊感のある踏ん張りのきいたデザイン
フロントグリルからドアミラーにかけてのデザインも最高
③グイグイと効くブレーキ
反面、フロントホイールはブレーキダストで真っ黒でした
④ワゴンらしく頑丈なカーゴネット
⑤前席のパワーウィンドーのスイッチがギアボックスの横にある
日本車には有り得ない?位置で最初は戸惑いますが、助手席からもすべての窓の開閉操作が可能でなにげに便利でした
⑥パワフルなエンジン
ストレスのないエンジンでしたが街中での燃費は夏場は5km台もありました
⑦高速安定感
高速での安定感はこの車の大きな特徴です
⑧扱いやすいボディサイズ
⑨よく効くヒーター
温風でもポカポカ、足元が寒いことはほとんどなし
⑩実用的なサイドモール
ボディ同色ではない分、多少の傷はまったく気になりません - 不満な点
- ①非常に効きの悪いクーラー
夏は車内でうちわを扇ぐこともありました
②操作系が重い
ハンドルはちょっと重めで、女性はキツイかも
③フットレストがない
④シフトインジケータがメーターパネル内にない
慣れますが・・・
⑤ウィンカーの点滅がメーターパネルでは左右共用になっている
気にならなくなりましたが・・・・
⑤ヤナセの対応がイマイチ
ヤナセの中古車センターで購入したのに満足のいくものではありませんでした
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
-
-
- 新車価格(税込)
-
415.0 〜 445.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。