CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- オペル(OPEL)
- ベクトラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 走る、曲がる、止まる全てにおいて高水準な...
オペル ベクトラ 「走る、曲がる、止まる全てにおいて高水準な...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
オペル ベクトラ
グレード:2.2_RHD(AT_2.2) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
走る、曲がる、止まる全てにおいて高水準な...
2003.4.27
- 総評
- 走る、曲がる、止まる全てにおいて高水準な車です。細かい部分で多少の不満はあっても、300台の外車の中では秀逸の出来だと思う。売れていないのはエクステリアが日本人の感性にそぐわないのとブランドイメージのためかな。車の作りはミディアムクラスの日本車に対して比べ物にならないくらい良く出来ており、コストをかけているのがわかる。現行の1ユーロ130の相場から換算すると、値段は同装備のドイツ本国仕様車と比較して安いくらいである。知名度が低くあまり見向きもされていないが、とにかく一度試乗してみることをお勧めする。
- 満足している点
- 1.ボディ剛性が高く、固めであるが快適な乗り心地。
2.オートマの出来が秀逸。変速ショックが抑えられているし、反応も良い。ただし、2速と3速が離れすぎ。
3.低速トルクが豊かで、3000回転までは静かなエンジン。発進は力強いし、市街地走行や高速を巡航している時は本当に快適。
4.FFとは思えない回頭性。鼻先が軽く、よく曲がる。 - 不満な点
- 1.キーシリンダー照明がない。夜間の始動に不便。
2.ステアリングが中央にオフセット。
3.運転席側のワイパーの払拭面積が狭い。
4.後席足元が狭い(室内長が短い)。
5.トランクオープナー。防犯上の理由と思われるが、室内からおよびリモコンキーからロックが解除されるのみで、外側から自分で開ける必要がある。買物の荷物を積み込むのに不便。この点は国産高級車のリモコンキーでトランク開閉操作が出来るシステムの方が便利。
6.回すと突然騒がしくなるエンジン。また上り坂やフル乗車での力不足は否めない。
7.発進時や旋回時のトルクステアが気になる。雑誌の試乗記ではトルクステアはほとんど気にならないというレポートが多いが、私には?
2200ccでこの程度だったら3200ccのエンジンでは推して測るべし?
8.不整路でフロントサスがあおられる感じが強い。フロントサスにお金がかかっていない?
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
87.5 〜 87.5
-
- 新車価格(税込)
-
345.5 〜 419.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。