CARVIEW |
日産 スカイライン ハイブリッド 「技術の粋」のユーザーレビュー
君津紳士さん
日産 スカイライン ハイブリッド
グレード:GT タイプP(AT_3.5_ハイブリッド) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
技術の粋
2024.4.21
- 総評
- すれ違う他の車を羨む気持ちは一切生じない。買って大正解だった。
悪路走破性や収納の多さを求めず、パーソナルな用途であれば非常におすすめできる。特に高速道路を利用する頻度が高い人。 - 満足している点
- (1) プロパイロット2.0
高速道路を手放しで走れます。未来を手にした気分になります。
(2) ハイブリッドパワートレイン
最高出力225kWのエンジンと50kWのモーターは圧倒的な動力性能を持っています。坂道を低回転でグイグイ登っていきます。
(3) ダイレクトアダプティブステアリング
ステアリングは路面の凹凸をいちいち拾わず、駐車時の操舵量も小さいので非常に楽に運転できます。そもそもハンドルとタイヤがつながっていない車は他にない。それだけで自慢できます。 - 不満な点
- (1) 燃費
圧倒的な動力性能を踏まえれば優れていると言えますが、財布へのダメージはそれなりにあります。
(2) 排気音量
音は決して悪くない。しかし特に暖気時はもう少し音量を抑えたい。勇ましすぎる。
(3) その他維持費
排気量が大きく税金が高い。プロパイロット2.0を使うためのNissanConnect プロパイロットプランの年会費も重い負担。
- デザイン
-
4
- セダンが好きなので高評価。最高にかっこよいとまでは言わないけど。
- 走行性能
-
5
- 圧倒的。モーターのレスポンスとエンジンの伸びがある。ステアリングの操作性もよい。
- 乗り心地
-
5
- スポーツセダンらしいしっかりした乗り心地と、落ち着いたラグジュアリーな乗り心地を兼ね備えている。ランフラットタイヤを装着するゆえ、路面の段差ではショックがあるが、振動収束は抜群。
- 積載性
-
3
- トランクは狭いうえに可倒式でもなく、トランクスルーもないので大きいものや長尺物は積めない。車室内の小物入れも物足りない。ただし自分の用途には問題ない。
- 燃費
-
2
- 動力性能を鑑みれば優れているが、満足とはいいがたい。
- 価格
-
5
- リセールバリューが低いおかげで中古車を安く買えました。
- 故障経験
- なし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 2050.0
-
- 新車価格(税込)
-
547.5 〜 632.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。