CARVIEW |
日産 スカイライン クロスオーバー ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
47.8 〜 228.0
-
- 新車価格(税込)
-
447.1 〜 546.5
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 4.6
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 2.8
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.1
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
42件
星4
40件
星3
13件
星2
4件
星1
2件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
豊かなクルマです ラグジュアリーなスカイライン、とメーカー側が言うことが 素直に、その通り、と思えるような出来です。 エコカーばかりがもてはやされてる
2010.5.1
- 総評
- 豊かなクルマです ラグジュアリーなスカイライン、とメーカー側が言うことが 素直に、その通り、と思えるような出来です。 エコカーばかりがもてはやされてる現在、 時代的には合わないかもしれませんが、 走ってい...
- 満足している点
- ①トータルバランス スカイラインならではの走りの味が、史上初めて ライバルよりも快適な環境で実現している点。 スカイラインといえば、ライバルよりハンドリングは良くても 乗り心地は硬く、うるさいイメージがあ...
- 不満な点
- ①燃費 ②カメラが届かない部分の視界(特に斜め後方) ③洗車機では取り外しが必要なアンテナ ④実はスタイルはそれほど良いと思ってない 全体のスタイルは繊細で女性的なのに、ライトや顔は怖い。 ⑤本木目と時...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
V36タイプSP(前期)からの乗り換えですが、あらゆる面で洗練さえた感があります。 ドイツ各車、レクサスと直接比較しましたが、走行感覚の 爽快さで
2010.4.25
- 総評
- V36タイプSP(前期)からの乗り換えですが、あらゆる面で洗練さえた感があります。 ドイツ各車、レクサスと直接比較しましたが、走行感覚の 爽快さでは群を抜いていました。 ドイツ製品の良い部分もわかり...
- 満足している点
- 1)走行性能全般。 これで不満だったらバチが当たるくらい、静かで速く、しかも操ってる実感はスカイラインならでは。 2)ハッチバックの利便性 セダンでは間延び感があったので、丁度いい。 3)視点の高...
- 不満な点
- 1)燃費。ハイブリッドの燃費を聞くと、SFのような気分になります。 2)内装。インパネは傷が目立つので興ざめ。 本木目が期待値ほど良くない。これならイミテーションで充分だった。 時計を含め、惜しいと...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:370 GT FOUR_4WD(AT_3.7) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ポロのクロスオーバーやA6のオールロードよりも少しだけ車高が高いだけで、決してSUVのくくりに入る車ではないと思います。ラゲッジスペースも広大とまでは
2010.4.17
- 総評
- ポロのクロスオーバーやA6のオールロードよりも少しだけ車高が高いだけで、決してSUVのくくりに入る車ではないと思います。ラゲッジスペースも広大とまではいきませんし・・・。 ただ、カイエンやX6からSUV...
- 満足している点
- アウディのQ5やBMWのX5に比べて150万ほどやすいこと。 日本製なので電装系は充実してます。 車幅・全長が短いので、駐車場は楽ですね。 重心が少し高いことと、エンジンパワーが大きいこともあって車...
- 不満な点
- 低速運転時のATのマナーが悪い様な・・・前車の6速Sトロニックよりもスムーズさに欠けてます・・・。この点はがっかりですね。ただ、距離数が伸びてCPUとミッションがこなれてくれば良くなるのかも? フーガな...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ワクワクする車 子供がそこそこ大きくなり、一緒に外出してくれる事が少なくなったので、 「空気を運んでる」ようなエルグランドから乗り換えました。 前車と
2010.1.3
- 総評
- ワクワクする車 子供がそこそこ大きくなり、一緒に外出してくれる事が少なくなったので、 「空気を運んでる」ようなエルグランドから乗り換えました。 前車と比較するのは間違ってるのかもしれませんが、とにかく運転...
- 満足している点
- *どこまでも伸びる加速 *重低音のエンジン音(高級感を感じる)⇒うるさいと感じる人もいるかもしれません。 *BOSEのスピーカー(大音量で聞くとさらに良さが引き立つ) *標準装備のナビの性能。なんでもでき...
- 不満な点
- *とにかく狭い。エルグランドからの乗り換えである事を割り引いても狭いと思います。 後席注意。運転席を後ろに下げる方は特に。 ゴミ箱を置くところも考えてしまいます。 *乗り心地が硬め。舗装の甘い道路を走...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
乗り心地 最高ー ケンメリ~34GTR のオーナーをしました(18~46歳)。現在35GTRのオーナーです。 フロントガラスの石はねで修理に出した際、
2009.11.19
- 総評
- 乗り心地 最高ー ケンメリ~34GTR のオーナーをしました(18~46歳)。現在35GTRのオーナーです。 フロントガラスの石はねで修理に出した際、試乗車のスカイラインクロスオーバーを代車として二日間お...
- 満足している点
- BMとほぼ変わらない性能、乗り心地はぴか一です。 乗り心地を追求した車。ビップカーよりも良かったりして、 旋回性能もSUVにしてはなかなかだとおもいますよ 目立たない
- 不満な点
- 目立たないです。だれも振り向かない。 GTRは目立ち過ぎかも
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:370 GT FOUR_4WD(AT_3.7) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.11.8
- 総評
- 大きすぎないSUVとしては100点かもしれません。
- 満足している点
- この性能で500 反則でしょう!
- 不満な点
- 車高があと2.5cm低くして・・ ブレーキをもうちょっと煮詰めて サスも固めにするか、スポーツモードをオプション80で入れて エンジン性能が引き出せてない感じがする・・ やはりスポーツモードが...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いい車だと思うけど。。。 次期型車の選択肢としてRVも考えていたので、スカイラインクロスオーバーを見てきました。 事前に日産のHPである羅針盤での見積
2009.11.7
- 総評
- いい車だと思うけど。。。 次期型車の選択肢としてRVも考えていたので、スカイラインクロスオーバーを見てきました。 事前に日産のHPである羅針盤での見積もりシミュレーターで計算したら軽く400万オーバーでビ...
- 満足している点
- 北米仕様のEXをベースにしているだけあって、存在感あるエクステリアはいいと思う。 日産得意の左サイドのサイドビューモニターは狭い場所でのすれ違い等で便利。 バックビューモニターを見ながらの車庫入れも見やす...
- 不満な点
- 北米仕様のEXがベースなのにシート幅が狭くて着座した時にシートが小さく感じて落ち着かない。 展示してあったムラーノの方がシートが大きくて、座った感じはゆったりしていてよかった。 400万を軽く超える車なの...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:370 GT TypeP(AT_3.7) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
車体の大きさ以外は乗り換え条件に合っていたため、無い物ねだりはやめてこの車に決めました。 そのときの条件は ・コンパクト(取り回しの良さを求めて
2009.10.13
- 総評
- 車体の大きさ以外は乗り換え条件に合っていたため、無い物ねだりはやめてこの車に決めました。 そのときの条件は ・コンパクト(取り回しの良さを求めて) ・排気量2リッター以上 ・FR ・安全...
- 満足している点
- 安全装備に快適装備。クルーズコントロール、アラウンドビューモニターだけでなくシートもなかなか快適に運転できるような機能がついていて満足しています。 値段に見合った装備だと思います。 ストラフィアブルー...
- 不満な点
- 運転席周りの収納能力。 車体の大きさ。好みでしょうがもっと小さい方が当然、運転しやすい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ATがいい 静かですし、パワーもあります。 ツインクラッチでなくてもトルコンで充分だと思いました。 シートも良い感じですし、もう少し安ければ、、
2009.10.7
- 総評
- ATがいい 静かですし、パワーもあります。 ツインクラッチでなくてもトルコンで充分だと思いました。 シートも良い感じですし、もう少し安ければ、、
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
イメージとは違いました ある意味、車名のイメージとは違う車でした。同じ日産にはムラーノという車がありますが、それとも違う考えで開発されたようです。 ま
2009.9.25
- 総評
- イメージとは違いました ある意味、車名のイメージとは違う車でした。同じ日産にはムラーノという車がありますが、それとも違う考えで開発されたようです。 まず、座席のポジショニングですが、SUVに一般的な車高の...
- 満足している点
- Jatco製7ATの出来が秀逸です サスペンションはまるで高級セダンというか、他社も含めて、一般の高級セダンと言われている車より良いです BOSEのサラウンドシステムは当然のように出来が良い。迷わず選択し...
- 不満な点
- スカイラインの車名を期待するとスポーティな部分は少ない エンジンはトルクが感じられない。動力性能のマイナスポイントは上品な走りのためにスポイルされている部分です ハンドリングは評論家の意見とは異なり、遊び...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
スカイラインはこれもアリなのです♪ スカイラインは元々 クーペあり、セダンあり、ワゴンあり、ハッチバックあり、ディーゼルあり… 何でもありなんです。
2009.8.8
- 総評
- スカイラインはこれもアリなのです♪ スカイラインは元々 クーペあり、セダンあり、ワゴンあり、ハッチバックあり、ディーゼルあり… 何でもありなんです。 全部ひっくるめて「スカイライン」なんです。 「走り」だ...
- 満足している点
- ○内装の高級感 特に内装の高級感は特筆モノ。 これがスカイライン!?という感じ。日産の現行車では断トツ! ○スカイラインを冠したネーミング スカイラインはこれでいいのです。 ○外観デザイン まさに...
- 不満な点
- ▲値段が高い… ▲車体が大きい… ▲リアの「SKYLINE」の文字のデザインをもっとおしゃれな意匠に変えて! ▲SUVとしての地位を確立したければ車高や4WDシステムなどに改良(特長)を加えてほしかった。...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
二兎追うもの一兎も得ず この春まで、我が家にはスカイラインクーペが有りました。都合により手放しましたが、よく走るかわいいやつでした。クーペでお世話にな
2009.8.8
- 総評
- 二兎追うもの一兎も得ず この春まで、我が家にはスカイラインクーペが有りました。都合により手放しましたが、よく走るかわいいやつでした。クーペでお世話になった日産の営業マン氏からお誘いがあったので、試乗してま...
- 満足している点
- ①ムラーノよりもコンパクトなサイズ 全福はセダンとクーペの中間、1800mmちょうどに抑えられています。全長で190mm、全幅では95mmもムラーノよりは小さくなり、日本の道路事情では使いやすい大きさだ...
- 不満な点
- この車で実際に高速で限界まで走ったわけではありません。でも、クーペであれば私のような下手なドライバーでさえ、高速を1××キロで飛ばしても全く不安を感じることのなくハンドルを操作できる安定感がありました。 ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:370 GT TypeP(AT_3.7) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.8.7
- 総評
- 発表が早い時期からあったので、発売がいつからかと気になっていました。 デザインがシャープで、気に入ってます!
- 満足している点
- とにかくエクステリアデザインが気に入ってます! スカイラインシリーズならではのエンジンパワーも乗り心地がいい。
- 不満な点
- 現状特になし
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ん~ 日産のHPで何だか購入比較の車にカイエンやトアレグと比較していた人が多かったからどんなもんかと見にいった。。。そこまで評価が高いのなら「買い替え
2009.8.2
- 総評
- ん~ 日産のHPで何だか購入比較の車にカイエンやトアレグと比較していた人が多かったからどんなもんかと見にいった。。。そこまで評価が高いのなら「買い替えも有りか?(04年式X5)」と考えていたのだが、結果は...
- 満足している点
- デザイン エンジン・・・・ (加速感等は充分だが、刺激が足りない・・・苦笑)
- 不満な点
- インテリアは近年の流れなのか包まれ感が有り過ぎる。 (まぁ~クーペ寄りのSRVと考えれば納得か・・・)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
なるほど! あくまでも個人的な意見ですが! 現在ステーションワゴンですが、SUVが気になり検討中です。前にX3に乗る機会がありそのフィーリングを忘れら
2009.7.27
- 総評
- なるほど! あくまでも個人的な意見ですが! 現在ステーションワゴンですが、SUVが気になり検討中です。前にX3に乗る機会がありそのフィーリングを忘れられなかったもので、、、。 ・X3は走りなどはさすがでし...
- 満足している点
- ・展示車のときは、suvにしては、アイビューが低いと感じましたが、試乗すると全然そんなことはなく、むしろ◎ ・走りは、ストレスなく◎さすが7段と3.7 ・前席は狭いと感じましたが、運転すると守られてる感じ...
- 不満な点
- もう売っている車なので現時点で変えようはないと思いますが ・後ろ席の足場が狭い(前の席のシートポジションによるが) ・シート等の色(たしか海外のショーでは、ベージュがあったはず) ・サンルーフをパラレルサ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
試乗ですが・・・ 自分の車のリコールを出しにディーラーへ行った際に試乗をしました。 この車は発売前から気になっており購入も検討したいと思っていたのです
2009.7.24
- 総評
- 試乗ですが・・・ 自分の車のリコールを出しにディーラーへ行った際に試乗をしました。 この車は発売前から気になっており購入も検討したいと思っていたのですが思ったよりも金額がいくので今は考え中です(笑)
- 満足している点
- ・3.7のエンジン スポーツカー並みの性能でそれに負けない足回りやボディ剛性 ・好みかもしれませんがルックスはかっこよい ・人によっては短所かもしれないが包まれ感のあるタイトな運転席 ・FRがある事 ・ス...
- 不満な点
- ・どのグレードもフル装備なので金額が高い ナビ・ボーズ等は標準じゃなくてオプションにしてほしかった ・思ったより運転席の目線が低い ・ブレーキもクーペと同様の対抗キャリパーにしてほしかった(ノーマルでも利...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
スカイラインが、クロスオーバーに! 先週の日曜日(7/19)に試乗してきました。前々から噂になっていた、スカイラインクロスオーバー。期待していたよりホ
2009.7.24
- 総評
- スカイラインが、クロスオーバーに! 先週の日曜日(7/19)に試乗してきました。前々から噂になっていた、スカイラインクロスオーバー。期待していたよりホントにスゴイですね。ですが、車体はもう、アメリカの方で...
- 満足している点
- ・デザイン これは、スゴクいいです!ホントにカッコいいです! あとは、総評に所に書いてあります。
- 不満な点
- ・燃費 あまりよく分かりませんが、L/9でした。(この燃費は、いい方ですか?それとも悪い方ですか?) あとは、総評のところに書いてあります。 ホントにいいです。試乗してみてください!
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
夜の街で妖しく輝く車 試乗の感想ですが、タイトル通りです。 大人4人が乗れる・荷物がたくさん載せれるファミリーカーでは気がします。 「夜の街」が似合い
2009.7.21
- 総評
- 夜の街で妖しく輝く車 試乗の感想ですが、タイトル通りです。 大人4人が乗れる・荷物がたくさん載せれるファミリーカーでは気がします。 「夜の街」が似合いそうな雰囲気です。 分かりにくい例えですいません。 内...
- 満足している点
- ・車の雰囲気 デザイン・内装の良さ!これに尽きます。 ・ボディサイズ 全長5m以下、幅1.8mは非常に良いです。
- 不満な点
- ・狭い ・価格が高い ・維持費が高い ・燃費が悪い この車を買う人はお金は大して気にしなさそうですね。 いや、気にして乗る車ではありません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
試乗してきました。 昨日、試乗してきましたが、さすがインフィニティブランドで発売しているEX35?って感じでした。正直余り期待しないで試乗しましたが、
2009.7.19
- 総評
- 試乗してきました。 昨日、試乗してきましたが、さすがインフィニティブランドで発売しているEX35?って感じでした。正直余り期待しないで試乗しましたが、予想をはるかに上回りました。今、2006年E500に乗...
- 満足している点
- 全体にタイトで質感の良い造り。 乾いた排気音。
- 不満な点
- 国産車すべてに言える事ですが、車の値段が高い。 値段は、シェアが多い会社に左右されるので、どこの会社が悪いのでしょう。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
Sports Car SUV? まるで Sports Carみたいな 「曲線時等では.」 SUVです!
2009.7.19
- 総評
- Sports Car SUV? まるで Sports Carみたいな 「曲線時等では.」 SUVです!
- 満足している点
- Jatco製,7速ATは秀逸です!
- 不満な点
- 別の車名の方が Nissan Regulus等. ノロノロ低速時, 反応が悪いEngine. 「40km辺りから 加速する!」 排気量は, 2500ccOr3000cc程度で 良いのでは? VDCが無いと...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。