CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- スカイライン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- なんで売れないのか不思議
日産 スカイライン 「なんで売れないのか不思議」のユーザーレビュー
昔レガシーに乗ってましたさん
日産 スカイライン
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
なんで売れないのか不思議
2024.12.12
- 総評
- VR30DDTTのようなエンジンはもう出ないかも。
V6ですよV6・・・BMWやベンツですら低コスト化で直6になってるというのに。
ハイパワーなのに超低フリクション・・・マジで日産の金字塔になりそう。 - 満足している点
- 全体的にとても出来のよい車だと思うし、特にVR30DDTT含めてコスパは最高でとてもお買い得だと思いますが・・・滅多に見かけないのは何故???
- 不満な点
- 些細なことだけど、タッチパネルの立ち上がりが遅すぎ、感度も悪すぎ。
あと、リアワイパーがない・・・納入から1年経った今でも無意識にスィッチ入れようとすることがあります(笑
- デザイン
-
5
- エンジンに釣られたわけですが、他のセダンと細部を見比べつつ乗ってるうちにBMWやベンツよりカッコイイんじゃないか思うようになってきました・・・どうも、担当のデザイナーと感性が近いのか、それとも親バカか(笑
- 走行性能
-
5
- 全体的にとても素性がよいと思いますが、ニスモのECUを入れるとアクセルのツキが更によくなります。
- 乗り心地
-
5
- 予想よりラグジュアリーで足は柔めだけどカーブでは思ったより頑張るしハンドルもスイスイ切れます。
それと、DASに違和感を感じる人が多いみたいですが、正直、先入観強すぎじゃないのって思う(笑
まあ、納入後即、Aftermarket品で少し固めてしまいましたが・・・ - 積載性
-
5
- 結構広くて、セダンとしては思ったより積載できて不自由は感じません。
トランクスルーがあって長モノを積めるのもGood。 - 燃費
-
5
- 納車直ぐでもリッター10キロ程度走ってたので、3リットルターボとしてはかなりよいかも。
現在、色々弄っても普段使いで11キロ程度、なんの文句もなし。 - 価格
-
5
- 400馬力を手にしようとすると、外車で1000万コースかと・・・
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
456.9 〜 948.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 2050.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。