CARVIEW |
日産 スカイライン ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
456.9 〜 948.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 2050.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.4
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
841件
星4
425件
星3
178件
星2
28件
星1
28件
-
RD-TECNICAさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.12.21
- 総評
- まだ完成形では無いけど、楽しくて 仕方ない。
- 満足している点
- 全てが気に入っています。
- 不満な点
- あっち? こっち⁉︎ 修理メンテナンスが大変(^_^;
- 乗り心地
- Dampersが F8kg R6kg なので、少し柔らかめの設定です。 F10kg R8kg位が良いかなぁ⁉︎
-
シェリーズかずさん
グレード:2000GT 1970年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
boo32sさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.12.18
- 総評
- 海外に合わせているのかランフラットタイヤは乗り心地を悪くしている。運転していて疲れずストレスを感じない
- 満足している点
- ほぼ全て
- 不満な点
- シートクーラーが無い 静かな設計は分かるが、もう少しエンジン音が聞きたい
- 乗り心地
- 良好
-
やす33さん
グレード:GT(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.12.15
- 総評
-
スカイラインという名にふさわしい、エンジンと足回りの完成度の高さに満足しています。
- 満足している点
-
太いトルクと高い馬力で高速域でも更に加速・巡航できるエンジンと高い剛性がある足回り。
- 不満な点
-
燃費が伸びない点。3ℓエンジンなのでそれなりに燃料補給が必要な点。
- 乗り心地
- 路面状態を的確に伝えてくれる足回りの良さに満足です。
-
山吹錦鯉さん
グレード:400R(AT_3.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
昔レガシーに乗ってましたさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.12.12
- 総評
- VR30DDTTのようなエンジンはもう出ないかも。 V6ですよV6・・・BMWやベンツですら低コスト化で直6になってるというのに。 ハイパワーなのに超低フリクション・・・マジで日産の金字塔になりそう。
- 満足している点
- 全体的にとても出来のよい車だと思うし、特にVR30DDTT含めてコスパは最高でとてもお買い得だと思いますが・・・滅多に見かけないのは何故???
- 不満な点
- 些細なことだけど、タッチパネルの立ち上がりが遅すぎ、感度も悪すぎ。 あと、リアワイパーがない・・・納入から1年経った今でも無意識にスィッチ入れようとすることがあります(笑
- 乗り心地
- 予想よりラグジュアリーで足は柔めだけどカーブでは思ったより頑張るしハンドルもスイスイ切れます。 それと、DASに違和感を感じる人が多いみたいですが、正直、先入観強すぎじゃないのって思う(笑 まあ、納入...
-
山吹錦鯉さん
グレード:400R(AT_3.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
Tようすけさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
OUTSIDE 9.10さん
グレード:- 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.11.27
- 総評
- 好きでわざわざV36に乗ってる人、ていう乗り方ができるクルマですかね。
- 満足している点
- FRなので走りは本当に良い、乗ってて楽しい インストのアナログ時計が好きって方も多いだろうが、自分もです
- 不満な点
- インフィニティブランドが良すぎる 流通している国産は装備がしょぼいグレードが大半 日産あるある中古市場で人気が上がっていくタイプ 日本の規制がVQ37を選択肢から遠ざける
- 乗り心地
- 純正サスは乗り心地良い、エルグランドはこれに似てる タイプSだとロールも少ない
-
OUTSIDE 9.10さん
グレード:- 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.11.27
- 総評
- 好きでわざわざV36に乗ってる人、ていう乗り方ができるクルマですかね。
- 満足している点
- FRなので走りは本当に良い、乗ってて楽しい
- 不満な点
- 流通している国産は低グレードが大半 日産あるある中古市場で人気が上がっていくタイプ 日本の規制がVQ37を選択肢から遠ざける
- 乗り心地
- 純正サスは乗り心地良い、エルグランドはこれに似てる タイプSだとロールも少ない
-
ニャルおさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.11.25
- 総評
- ツーリングには最高のクルマです。 日常域でも快適に使用できるくらいに乗り心地もいいと思います(^^)v
- 満足している点
- なんと言ってもパワーです。 余裕あるパワーは高速巡航、追い抜きが楽で最高です(^^)v
- 不満な点
- 7速ATが低速でギクシャクするんですよ。。 DSG並では無いですが。。 小物収納が一切と言っても過言ではないくらい無い。
- 乗り心地
- 220と210を乗ったことがあるが、 正直クラウンより乗り心地が良いと個人的に思うほど 電子制御のサスは優秀。
-
バサラスキー@まさチュウさん
グレード:370GT Type SP(AT_3.7) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.11.22
- 総評
- 中古車市場では安値で出回っているので狙いの部類
- 満足している点
- 尖った性能がないため、周りに埋もれてしまったハイスペックセダン
- 不満な点
- どうしても人気がない分パーツがないのと燃費がエルグランドより悪い
- 乗り心地
- とにかく静かで速い
-
K-2500さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.11.19
- 総評
- 自分でほぼレストア(費用約 ¥350)したので愛着が有る!
- 満足している点
- ほぼオリジナルな見た目とやや下げた車高
- 不満な点
- エンジンがレースにも出れるようなエンジンなので 燃費が悪い!
- 乗り心地
- 最悪な乗りごこちで段差では跳ねる
-
George7777777さん
グレード:- 1991年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
FREEDOM-400Rさん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
バリタツさん
グレード:250GT タイプ S(AT_2.5) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.11.2
- 総評
- 年式相応の悩みがありますが、購入金額を考えればやむなしです。 不満にも書きましたが、ナビゲーションとエアコンなどが全部一体のモニターなので、壊れたら何だりした時を考えると……部品供給してくれるのかなぁ〜...
- 満足している点
- 2024年の今ならお買い得です。乗り心地はいいし、加速はいいし、お値段安いし、FRだし。
- 不満な点
- そろそろナビなどが限界かな?それ以外はいい車なんだけどなぁ〜
- 乗り心地
- いいです。 たぶん、純正だと思いますが、硬過ぎず、柔らか過ぎず。 ロールもそこそこ、でも、フニャッとはしない。 ちょうどいいです。
-
misonozさん
グレード:250GT(AT_2.5) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
-
ナユタン星人さん
グレード:400R(AT_3.0_V6ターボ) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.10.19
- 総評
- 家族持ちには最適です。 乗っていて一切の不満はありません。 30歳を過ぎてから、z34での子供の送迎が段々気恥ずかしくなってきていましたが、この車でしたら少しは落ち着いた雰囲気が出ているのではないでし...
- 満足している点
- フェアレディzと違い5人も乗れるところ。 405馬力っていう響き。 価格がリーズナブル。この時代にツインターボがこの値段で、、
- 不満な点
- 思ったよりも速くないと感じました。 WRXの方が加速感がいいです。スポリセを入れて完成なのだと思います。 乗っていて特別感は感じないです。スポーツカーを乗り継いできた身としては、普通の車だなと感じます...
- 乗り心地
- スポーツセダンなので他に比べても少し硬いと感じます。不快な感じではないです。 乗り心地が良いので乗っていると眠くなってきます。 後部座席には座った事が無いので分かりません。
-
池田 謙士さん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.10.19
- 総評
- どんな場面でも使える相棒ですね
- 満足している点
- 有り余るパワー。走る楽しさ
- 不満な点
- 燃費を気にしないで乗らないとね!
- 乗り心地
- -
-
うめぼし牛乳さん
グレード:ニスモ(AT_3.0) 2023年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.10.18
- 総評
- 求めるモノが走り!乗り心地!ロングツーリング!なら満足出来ると思います。 先進技術を求めてはいけません。 多分、乗ってると必ず良さを感じてくると思います… が、1000km程度の走行しか出来ていない...
- 満足している点
- 高いなりに、外観から走りから間違いないクルマだと思います。
- 不満な点
- フットサイドブレーキ、何となくのACC、使い勝手の悪いインパネ
- 乗り心地
- デザインと反対にレカロシート!サイコーです!
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。