CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- スカイライン
- みんなの質問
- 191ページ目
日産 スカイライン のみんなの質問 (191ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
456.9 〜 948.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 2050.0
-
R33スカイライン タイプM 後期型はタービンが樹脂製だそうですが純正のままでブースト圧はどれぐらいまであげられますか?またあげた際の馬力を参考程度でいいので教えて頂きたいです。
2024.5.21
回答受付終了- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 106
-
2022.10.18
解決済み- 回答数:
- 14
- 閲覧数:
- 125
ベストアンサー: 乗用車の場合、トルコンのロックアップ機構やCVTのおかげでATの方が燃費が優れていますからね。MTのメリットありません。でもトラックバスなど働く車は重量があるためATだともたつきが気になりますのでMTの方が乗りやすいです。自分普段使いはCVTですがスカG、ランサーエボリューション、インプSTiなど生粋のスポーツモデルはMTの方がかっこいいと思いますけどね。
-
RV37スカイラインとV37スカイラインって何が違うんですか?
2024.5.27
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 84
ベストアンサー: RV37→VR30DETT搭載車。GT、GTタイプP、GTタイプSP、400R、NISMO HV37→ハイブリッド車。ハイブリッドGT、ハイブリッドGTタイプP、ハイブリッドGTタイプSP HNV37→HV37の4WD仕様。 YV37→メルセデス製2リッターターボエンジン(27493型)搭載車。200GT-t、200GT-tタイプP、200GT-tタイプSP ZV37→メルセデス製2...
-
ZとスカGが生き残るには三菱を頼るしかないのでは。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ぶっちゃけV型6気筒とFRのシャーシを新しく日産が単独て開発するって無理だと思うのですが。 ぶっちゃけ...
2024.5.25
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 145
- 画像あり
ベストアンサー: 残念ながら三菱にFRを作るノウハウは残っていないでしょう、歴代ランエボですらFFベースです。 まだ2車種でもFRのプラットフォームが残っている日産が独自開発した方が良いものを作れると思います、ただ今の日産に儲からないスポーツモデルを作る余力はないと思いますが。
-
一番売れたスカイラインって何ですか? GT-Rも込みで。 R32?
2024.5.27
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 78
ベストアンサー: なんとなんと一番売れたスカイラインは4台目、1972年のケンメリ シリーズです。73万台。デカくて重いケンメリGT-R197台も含みます。 スカイラインは箱型じゃなきゃ、という人たちが流線形はかっこ悪ぃと 批判しまくったのに、ハコスカ以上に売れまくってしまったのです。 あと数字だけ見ればなんとなんと、R31の方がR32より台数多いんですよ(笑)
-
L型エンジンてニューマン・スカイラインやS130フェアレディZの頃には時代遅れのエンジンなどとなぜ言われていたのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ L型て1965年から生産が始まったそう...
2024.5.22
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 139
- 画像あり
ベストアンサー: あなたの頭が時代遅れ と言う回答がありそうですが
-
聞いてください!! 知り合いがスカイラインR32の外で数十年放置されている動くどころか部品取りにも使えるかどうか怪しい状態の車両をヤフオク売ったら普通に考えてありえなく高い値段で売れたそうです。 20
2024.5.19
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 126
-
なぜ昔のハッチバックでないトランクの2ドアクーペてリアガラスが立っているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ セリカとかソアラとかスカイラインとかプレリュードとか。 よく分からない...
2024.5.25
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 157
- 画像あり
ベストアンサー: なぜ文末にがとかが多い文章を書くのですか? それ以外の書き方もあると思うのですが? みたいなことですよ。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。