CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナ e-POWER
- ユーザーレビュー・評価一覧
- Mサイズミニバンでは1番満足できる
日産 セレナ e-POWER 「Mサイズミニバンでは1番満足できる」のユーザーレビュー
ym23godさん
日産 セレナ e-POWER
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
Mサイズミニバンでは1番満足できる
2022.3.17
- 総評
- アルベルのハイブリッドへの乗り換えも現在検討してますが、満足度が高く、乗り換えを躊躇しています。
- 満足している点
- アクセルだけで加減速が出来るのは、市街地、高速、ワインディングを選ばず、運転が楽です。
epowerでミニバンとは思えない走りをしてくれるのも満足度高いです。それと、長距離時に車内で、夏場の日中にエアコンを付けたまま仮眠を取る事があるのですが、ガソリン車のようにエンジンがかかりっぱなしではないので、消費が少なく非常に助かります。 - 不満な点
- 唯一、高速での燃費の落ち方は不満です。
- デザイン
-
4
- 個人的にMクラスミニバンの中では1番かと。
- 走行性能
-
5
- ステップワゴンeHEVモデューロXには敵いませんが、このクラスのミニバンではかなり安定していて乗りやすいです。(オーテック17インチ 装着後)
- 乗り心地
-
4
- オーテック17インチ を装着しても、全く不満ありません。 むしろフワフワ間が軽減されて良くなりました。
助手席の妻からも苦情はありません。 - 積載性
-
4
- ステップワゴンのサードシート床下収納がセレナにも有れば最高なんですが。
- 燃費
-
4
- 私は、エコ運転に興味がありepowerにしたのではなく、寧ろ気持ち良く走っても燃費を気にしなくていいようにepowerにしたので、普段からSモード固定で走っていますが、2年間4万キロの生涯燃費はリッター16.3キロで、良いのか悪いのか良くわかりませんが、概ね満足です。(冬場の燃費を考慮してハンドルヒーター、シートヒーター付き寒冷地仕様にしたので、真冬でもほほエアコンヒーターは点けずに乗れました。)
- 価格
-
3
- 半年落ち450km走行の試乗車上がりでハンドルヒーター、シートヒーター、純正ナビ、フリップダウンモニター、プロパイロット、ETC、ドラレコ付き、査定評価5点物をフロントスタイリッシュパッケージを付けて400で日産ディーラー中古車店で2年前に購入しました。 初めは高いと思いましたが、今は満足です。
- 故障経験
- プロパイロットの単眼カメラの不具合により、無償交換。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 499.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。