CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナ e-POWER
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 初めてのミニバン。
日産 セレナ e-POWER 「初めてのミニバン。」のユーザーレビュー
ちちろう@C27さん
日産 セレナ e-POWER
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初めてのミニバン。
2020.2.17
- 総評
- 日産車のみで購入を検討しました。
ディーラーにお願いして、ガソリンセレナ、e-powerセレナを数日間レンタルし、納得いくまで試乗を繰り返して購入に至りました。
e-powerで、ガソリン代の元を取ろうとしても無理ですが、ガソリン車との金額差を満たす十分な理由があると思います。
内装、装備、外観等、すべてに納得(とても満足)しているので、最高の1台だと思います。 - 満足している点
- e-powerドライブ(ワンペダル)
アクセル操作のみで走行できるのは疲労軽減につながます。
その他、いろいろありますが書ききれないので、やめておきます(笑) - 不満な点
- 高い。ナビ+後席モニター+ドラレコ+ETC2.0 入れただけで400超えます。
最上位グレードのGにしか、インテリジェントルームミラーが搭載されないこと。(DOP設定なし)
2020.3.26追記
エマージェンシーブレーキの作動について
対向車も人もいないところで、作動(夜)
交通量の多い国道への合流時に作動(昼)
国道合流時に作動した時は追突されるかとヒヤッとしました!
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 他社とのミニバン比較をしておりません。
e-powerドライブは、新感覚の運転で飽きないと思います。ふらつきや、ロール感は想像より少ないので運転しやすいですね。
※純正15インチ→純正16インチに変更。 - 乗り心地
-
-
- 踏切走行時のつきあげ感は、ありますが、前車(他社SUV)と比較して大差ないかな?
e-powerの静粛性に惚れました。
個人差はあると思いますが、発電時のエンジン音は、私は気になりません。 - 積載性
-
-
- 3列目シートの跳ね上げなので、他社ミニバンに比べて積載性は劣る場合があると思います。
私の使い方では3列目は、基本誰も乗らず、何も積まずだと思うので問題なし。 - 燃費
-
-
- 納車後、100Km程走行しました。
エアコン(暖房)を快適に利用して平均12.3~12.9/Kmの表示です。
ミニバンにしてはよいのでは?と思ってしまいます。
前車(SUV)と比較して、各段にあがりました(笑)
2020.4.3[金]追記
気候が暖かくなりはじめました。
暖房を使わないと、燃費が良くなりました。
13.9Km/L
これからもっと、伸びてくれると期待してます。 - 価格
-
-
- 故障経験
- 納車したばかりなので…(笑)
故障したら、再レビューしますね。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
299.8 〜 419.2
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 499.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。