CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- セレナ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 8ページ目
日産 セレナ ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
271.9 〜 503.6
-
- 中古車本体価格
-
5.8 〜 499.8
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
872件
星4
631件
星3
218件
星2
50件
星1
41件
-
パパも息子もトミカ好きさん
グレード:e-POWER オーテック(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.8.10
- 総評
- 新車納車後1ヶ月後のレビューなので、まだ把握しきれない部分もあるので、何卒ご容赦願います💦
- 満足している点
- C25からC28、という3つ前の世代なので、大きな進化で驚き!
- 不満な点
- 後述の積載性の記載通り、リヤの荷室(サードシートを折り畳んだ状態)の容量が少し残念ぐらい、かな。
- 乗り心地
- C25と違い、AUTECHのe-POWERは7人乗りでキャプテンシートになってたので、遠出時は極楽👍
-
PAYZOさん
グレード:- 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
ひろパンダ父さんさん
グレード:ハイウェイスター Vセレクション+セーフティII_4WD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 4
2024.8.6
- 総評
- 中古車で、まだ納車1週間の為、評価出来ません。 でも、義母は喜んでいるので、良しとします。
- 満足している点
- 介護仕様のアンシャンテなので、義母を乗車させる時が容易に出来る点です。
- 不満な点
- セカンドシートが介護仕様の為、車体が重い点と、 ノアより馬力が少ない為、加速時にもっさり感が有ります。ポップアップシート側のサードシートの足元が多少窮屈な点ですかね。
- 乗り心地
- まだ2回しか運転していないので、分かりません。 運転席しか乗ってないので、どうでしょうか?。
-
baja_さん
グレード:ハイウェイスター(CVT_2.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.8.4
- 総評
- 日常の買い物や家族送迎に加えてバイクのトランポにも使えます
- 満足している点
- 荷物がたくさん乗るけれど5ナンバー相当の車体サイズで使い勝手がいいです
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
VKUさん
グレード:- 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- -
2024.7.27
- 総評
- C25→C28乗り換え無理にしなくてよかったかなぁ 40点かな。
- 満足している点
- プロパイロットはまぁまぁ良い。
- 不満な点
- プロパイロットの安全支援が かなり安全側に効いているので 交差点で→消える直前に前走行車にぴったりとくっついてそれ!って出ようとすると 危険行為判定され 交差点で立ち往生みたいな形になります。 十...
- 乗り心地
- ふつう
-
Mr.普通さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V 90周年記念車(1.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.7.26
- 総評
- 売れる→開発費が潤沢→また売れる、といっ好循環の真っ只中の車だと思う。 プラットフォームがキャリーオーバー? 何も問題ない事は、乗った人なら分かります。 いつぞやのキャッチフレーズ「モノより思い出」...
- 満足している点
- 静か 全てにおいて滑らか シートが大きめで座面も長く、Mクラスミニバンの中でも一番座り心地が良かった プロパイロット使用時の高速燃費(リッター20キロ超えは朝飯前)
- 不満な点
- 短距離移動の際の燃費。 センターマルチシートをフロントへ移動した際の中途半端さ(e-powerは後へ出っ張る)は、設計やり直しレベルの噴飯もの。 一層の事、ハイウェイスターもルキシオン同様7人乗りにし...
- 乗り心地
- ちょっとした段差でもガツンと来ない、ちゃんと角を丸めてくれる、良い足です。 リアは少し突っ張る感じもなくはないが、十分快適です。 ミニバン特有の2列目ブルブルは多少感じるが、我慢できないほどではない。
-
N&H E51さん
グレード:-
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.7.24
- 総評
- 同年式でセレナ、ノアヴォク、ステップワゴンのライバルで比較すると個人的にはセレナは選択肢に入らない。
- 満足している点
- セレナの特徴である、センターコンソールのスライドは便利だと思います。E51もそうですが色んな使い方ができます。 2Lでフル乗車でも追い越し車線を走れるほどまあまあ走る。 乗り心地もそれなりに悪くない。
- 不満な点
- C25もそうでしたが2列目、3列目のシートの作りがショボい。 座面も背もたれもフラットなので体が動いて疲れる。長い時間座っていたくない。3列目が狭すぎる。体が多少はフィットするシートにすべき。全体的に狭...
- 乗り心地
- -
-
NORIPEさん
グレード:e-POWER ルキシオン(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
NORIPEさん
グレード:S(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
yos**さん
グレード:e-POWER ルキシオン(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.7.18
- 総評
- e-pedalボタンが車起動時にホールドされていない賛否はありますが、私としては起動後すぐにe-pedalボタン押下がルーティーンになっているため問題ありません。 それよりe-pedal使用でブレーキペ...
- 満足している点
- ワンペダル走行の操作感は直感的でわたし好み
- 不満な点
- 今のところなし
- 乗り心地
- タイヤ空気圧が高め(2.8キロ)設定ですので路面によっては振動やノイズが気になるかもしれませんが、路面把握が出来る事の方が大事だと思っています。Rのきついコーナー等でも振れにくい車体だと感じています。
-
∞eighter大パパ∞さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.7.16
- 総評
- 他メーカーさんのMサイズミニバンもありますが、燃費、価格、納期等を鑑みてもオススメの1台だと思います。
- 満足している点
- 先進機能盛りだくさんで運転しやすい。 ガソリン車からe-POWERへの乗り換えですがトルクの強さや静粛性を味わうと戻れません🤭👍
- 不満な点
- Mサイズミニバン御三家の2車種と比べるとフルモデルチェンジしてもフロアがキャリーオーバーのせいかステップを超えてのフロアなので車高が高い😅
- 乗り心地
- 足が柔いのか少しコーナーでの踏ん張りがイマイチかも
-
tr345さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
あやかすみれさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.7.14
- 総評
- 大満足です。
- 満足している点
- デザイン最高!一目惚れしました。 c26セレナ、ハイウェイスターとの比較ですが、ワインディングの走りは別物。背の低い車に余裕でついていける。ハンドルのキレ、コーナーでの立ち上がり最高!運転していて楽しい...
- 不満な点
- ベタ踏みでの加速は音だけで遅い。 適度に踏むほうが気持ちよく加速していく。
- 乗り心地
- 少し硬いでです。 もう慣れました。
-
yos**さん
グレード:e-POWER ルキシオン(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.7.6
- 総評
- e-PEDALも慣れが必要で、慣れれば燃費向上やブレーキパッド消耗減少に貢献しそう。意外とタイヤは大事なアイテムだと感じています。
- 満足している点
- 高速道路上での80km/hでのハンズオフは今までにない感覚です(慣れるにはもう少しかかりそうです)。
- 不満な点
- 欲を言えばキリがないですが前席の収納がもう少し多いと嬉しい。
- 乗り心地
- サスペンションは硬めだと思います。タイヤはBSの『Turanza』ですのでグリップは良いです。タイヤノイズは私は気になりません。空気圧は高めにするのも納得しています。
-
yos**さん
グレード:e-POWER ルキシオン(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.7.5
- 総評
- ルキシオン専用タイヤ・ブリヂストン(TURANZA)が思ったほど悪くない。タイヤノイズ多少感じるがグリップ感や乗り味は良い。長距離移動でどれだけ疲労が溜まらないかがポイントです(燃費も含む)。
- 満足している点
- e-POWERの静粛性と実燃費の良さに感動。インパネも大きく見やすい。プロパイロット2.0はこれから試す予定ですので未評価(期待はしている)。
- 不満な点
- 運転席・助手席の収納が意外と少ない。センターコンソールも思ったほど入らない。
- 乗り心地
- -
-
ひでやん1977さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.7.2
- 総評
- 不満点はいろいろ書きましたが、外観はライバル車より格好いいと思うし、e-POWERの加速、静寂性、乗り心地はとても良いです。 子供も喜んで乗ってます。 買って良かったとは思います。
- 満足している点
- スムーズな加速、静寂性、ミニバンの割に揺れない乗り心地。 ハンズフリースライドドアや、ハーフバックドアは便利。 プロパイロットも1.0だけど、高速ではめちゃ楽でした。
- 不満な点
- 運転席周りの収納が少ない。運転席と助手席の間の置き台?が中途半端。これがあるせいで、ウォークスルーも出来ないし、仕切りも縁の高さもないため、物を置くのも微妙。コンソールを置こうにも専用じゃないとグラグラし...
- 乗り心地
- ちょっとフワフワした感もありますが、そんなに、揺れず、いい感じです。
-
めいパパ@さん
グレード:e-POWER ハイウェイスター V(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
-
うめもっこしさん
グレード:ハイウェイスター V(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
夢禅の巫女さん
グレード:ハイウェイスター V(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2024.6.29
- 総評
- 車両自体はc25型から奇襲して完成度はたかいがコンピュータ関連に関して、今後幾度もリコールやアップデートを繰り返して実用化に向けた車両。まだまだ不完全な車だとおもうのでユーザーがディーラー、メーカーと連携...
- 満足している点
- 視界良し。積載性良し。乗り降りよし。エンジンパワーよし。ガソリン車しかわかりませんが、c25型より続いてきた改良が集大成になった感じではないかと思います。
- 不満な点
- コンピューター関連のトラブルが多すぎる。 前期型という事で仕方ない部分はあるがバッテリー上がり。プロパイロットエラー。ナビエラー。。。最新技術を導入しても現実的に実用が伴っていない。
- 乗り心地
- サスペンションは柔らかめ。ですが曲がり剛性は高くなりGのかかり具合は少なくなっています。スタビライザー強化による恩恵かと思われます。
-
NGP0118さん
グレード:e-POWER オーテック(1.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.6.25
- 総評
- まだ使ってない機能があるがここまで乗った感想はいい車だと思う。燃費の部分ではこんなにいいのか!と驚いている。前車がe52 エルグランドだったから余計に
- 満足している点
- 燃費がよく走りも力強いところ
- 不満な点
- 運転席まわりの収納スペースが少ない
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。