CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- サクラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 7ページ目
日産 サクラ ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
253.7 〜 308.2
-
- 中古車本体価格
-
84.0 〜 285.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.6
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 3.5
- 価格
- 3.0
総合評価分布
星5
133件
星4
69件
星3
21件
星2
3件
星1
3件
-
mayuge1960さん
グレード:X 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.4.23
- 総評
- ガソリンエンジンに乗り続けて45年のキャリアが邪魔をしてすぐに切り替えられないのですが,やはりe-ペダルの常にアクセルペダルを踏んづけていないと進まない感覚はちょいと疲れます。ペダルから足を離してもエンジ...
- 満足している点
- 燃料代が0。しかも空気を汚さないというのが最高です。
- 不満な点
- 前車のゴルフからすると車高が高いのでカーブでのゆらぎは少し大きく感じてしまいます。
- 乗り心地
- -
-
komasa2002さん
グレード:G 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.4.19
- 総評
- 走行距離が気になるので、やはり遠出は難しい(気持ち的にも) そのため、50%近くなると出掛ける予定が充電したくなってしまいます 普段使いだとやはり、スライドドアが欲しい
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 小物を置くスペースが少ない 助手席側のドリンクホルダーが、センターになるので すぐに使用出来ない サクラに合う市販のドリンクホルダーがない
- 乗り心地
- -
-
PANDA37さん
グレード:G 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.4.16
- 総評
- 電気自動車好きなので試乗してきました。 電気自動車ラシク、スムーズな加速、バッテリーの床下搭載による低重心化による走行安定性の高さ、減速時に電力回収できる回生ブレーキ リーフよりもコンパクトサイズ...
- 満足している点
- 停止中の静かさ 排気ガスを出さないクリーンさ
- 不満な点
- 55万も税金で補助する必要があるのか?
- 乗り心地
- -
-
Thunder-birdさん
グレード:G 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.4.11
- 総評
- BMW225xeから乗り換えです。どなたにもお勧め出来る車では無いですが、自宅で充電できる環境がある場合はセカンドカーとしては最高です。我が家に取っては始めてのKカーですが、質感も高く期待しております。
- 満足している点
- このサイズのEVが近所の移動には最適と思い契約しました。メインの車(X7)がデカイのできっと活躍してくれるはずです。軽企画のEVこそ(補助金あって)日本では一番良い選択肢だと思います。 道の狭さや駐車場...
- 不満な点
- 軽自動車とみるか、300万の車とみるかで不満点は変わりますが、ドアの車速対応オートロックはほしかったですね。 Nissan Connectが頻繁にエラーになるのも残念ポイントですね。
- 乗り心地
- シートクッションが分厚く柔らかく座りやすいです。ホールド性は無いですが、そもそもそんな車じゃないですもんね。
-
かずER34さん
グレード:X 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2023.4.9
- 総評
- 車両は高いが、通勤手当と、エルグランドでの通勤のガソリン費が無くなる分で十分ペイできる金額。 充電スポットもまあまあ、あるのでインフラ的にそこまで大変ではない。 応答性もあって走りやすく。下手なガソリ...
- 満足している点
- 静寂性、AT車、CVT車のようなトルコンのもたつき感がない加速がいい。踏めば踏むだけ走って応答性が良い。 個人的にはe-pedalが良い。電費もカタログ値通り9.0走って良い。
- 不満な点
- 電費はいいが、やはり充電頻度が多い。通勤で1週間は持つ予定だったが、だいたい4日に一度充電かつ、雨の日や暑い日はエアコンをかけると航続距離が落ちるのがかなり辛い。あと何を言おうと車両が高すぎる。
- 乗り心地
- 個人的には硬すぎず柔らかすぎずで、橋桁の継ぎ目等での跳ね返りがなくて良い。
-
un_koさん
グレード:X 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2023.4.8
- 総評
- 嘘かと思われるかも知れないけど環八で50キロ位でマジでテスラを抜いた。つまりはテスラですらサクラには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
- 満足している点
- 去年オートサロン行ったらK-EVコンセプト見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして速い。 アクセルを踏むと走り出す、マジで。 ちょっと感動。 しかも(ほぼ)ワンペダル走行も可能だか...
- 不満な点
- ただ、ちゃんとしたドラポジをとれないは良くないね。背もたれを起こしてもステアリングがやや遠いし(憤怒) 購入金額にかんしては多分BEVもICEも大して変わらないでしょ。補助金がなかったらアホ臭くてだ...
- 乗り心地
- 低重心で乗り心地がいいとかいうけど、デイズより200kgくらい重いから、随所で重さをかんじさせるのは、たぶん絶対に間違いないと思う。 タイヤの容量もちょっと小さいのかな? 振動や騒音の少なさは...
-
yちゃん*さん
グレード:X 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.4.7
- 総評
- ロードノイズもおさえていて気分悪くなりません!電気自動車のパワー走行です!
- 満足している点
- かわいい!(外装&内装)乗り心地良し!快適!
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 乗り心地良し!シートの感じ良し!ソファーみたい。
-
Hokuママさん
グレード:G 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2023.3.30
- 総評
- 一部にあまり車に乗らない方にオススメ的な書き方をされてる記事も目にしますが、私はむしろ車に興味のある方こそに乗っていただきたい車 軽自動車らしからぬ走行感 電気自動車ならではのギミックの楽しさ ...
- 満足している点
- スタイリング&走りのラグジュアリー感には文句なし! 安定した低重心走行は、お腹の重たい電池のなせる技(笑)
- 不満な点
- 満充電でカタログスペック180km 納車されて一週間経ってませんが 、エアコン切って160位が目安かと・・・ 家族の送迎&近隣市へ買い物はしごして、気付くと1日50㎞超走ってる自分は、うっかり電欠だ...
- 乗り心地
- -
-
パパぞー☆さん
グレード:X 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2023.3.25
- 総評
- 嫁ちゃんは、給油の為にスタンドへ行く事が無くなって、物凄く喜んでいる。冬のセルフスタンドでの給油は女性にとっては苦痛以外の何者でもない。
- 満足している点
-
静かなのに、速い。
- 不満な点
- やはり、ボディの造りは軽自動車
- 乗り心地
- EVなので静か。
-
のんのん☆さん
グレード:G 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 2
-
たくなり2010さん
グレード:X 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.3.19
- 総評
- 長距離は無理ですが、メインのガソリン車のセカンドカーとしては最高だと思います。 買う予定もなく取り付けていたEV用コンセントが役に立ってます。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 音は本当に静かです。タイヤが巻き上げた石が当たってくる音が頻繁に聞こえます。
-
銀ぢ郎さん
グレード:G 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
2023.3.16
- 総評
- まぁまぁやな。
- 満足している点
- 暖気無しで、スイッチオンで、すぐに始動。 アクセルオンでトルク感がしっかりある。 軽四のボディなので狭い所も楽々。 静か、振動無し、滑らかなトルク感はストレスフリー。 夜間走行、ヘッドライトの制御...
- 不満な点
- 寒い日、ヒーターが弱い。 実際、巡行可能距離より1割から2割ぐらいの航続距離で収めておかないと電欠になって動けなくなりそうで、いつも頭で計算が必要な点。
- 乗り心地
- 振動なく滑らか。
-
アルバトロス16さん
グレード:G 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.3.12
- 総評
- 軽とは思えない乗り味は素晴らしいの一言👍
- 満足している点
- 発進時の滑らかさはM550iより上かと思います💦オーラもですが、モータートルクは凄い❗また低重心で剛性も高いのか、コーナリングも良い👍
- 不満な点
- 白単色のためか、業務車にしか見えないほど地味な外観でしょうか。ニスモっぽく出来るアフターパーツ期待してます。
- 乗り心地
- -
-
Motcyanさん
グレード:G 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.3.12
- 総評
- 全固体電池が実用化されるまでは、軽く小さい軽自動車とBEVの組合せがベストです。 全くストレスの無い加速、電費の良さ、各種サポート装備のどれも満足です。遠出は出来ませんが、それはハイブリッドで十分。
- 満足している点
- なんと言っても電費に優れていること! BEV特有の加速を楽しんで、特にエコドライブを意識することが無くても、冬場に暖房を入れて8.5km/kWh、最近は暖かくなってきたので10.0km/kWh走ります。
- 不満な点
- ステアリング、アクセル、ブレーキの操作系が軽すぎることと、スピーカー交換で大分改善したものの、純正オーディオの音の悪さ。
- 乗り心地
- 身体を揺すっただけでゆさゆさ揺れるほど柔らかいですが、逆にロールが大きいのでインフォメーションは判りやすいです。
-
jyobutakeさん
グレード:G 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
MAUEVさん
グレード:G 2022年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.3.11
- 総評
- 電池容量が少ないので長距離には不向きですが、街乗りが楽しいEVです。 出だしのレスポンスがよく、減速度も高いのでキビキビ走れます。 前のめりになって狭い道をチャキチャキ走らせるのが楽しいクルマです。 ...
- 満足している点
-
・アクセルレスポンスが良く、発進時にグッと前に出るのが気持ちいい。
・車幅が狭くて、小回りが利く。
・オートブレーキホールドがある。
・ハンドルヒーターがある。
・e-Pedal Stepは完全停...
- 不満な点
-
・床下からのロードノイズが大きい。タイヤからの音が特に大きく感じられる。
・前席ドアを閉めた音は抑えられているが、後席ドアは「バンッ」と乾いた音がする。
・シートヒーターは、背中も温まってほしかった。...
- 乗り心地
- 足回りは悪くないです。カーブではロールしますが、そこそこ粘るので曲がれてしまいます。 また、シートのホールド感が良いです。 ブレーキは意外と難しい。 EVのパイオニア的存在の日産なので、ブレーキ...
-
y396さん
グレード:G 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.3.8
- 総評
- 軽自動車規格でEVを楽しめることがこの車の最高に気に入ったポイントです。軽自動車規格だったからこそ購入しました。 2台持ちで近所の買い物メインで使用する自分のカーライフスタイルではこの車最大の弱点である...
- 満足している点
- 走行性能•••原動機がモーターである故に加減速がウルトラスムーズである。
- 不満な点
- 内装の色と質感•••オプションのプレミアムインテリアでブラックカラーが選べない。手に触れる部分でもっと高級感を出して欲しかった。
- 乗り心地
- ホイールベースが短いからか若干、ぴょこぴょこした動きが出ることがありますが車重もあり、よく足が動いていて基本乗り心地は良いです。試乗車はもっと足が良く動いていて乗り心地がさらに良かったのでサスが馴染むのが...
-
ぱくぱくさんさん
グレード:X 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.3.4
- 総評
- evの軽自動車としては外観も名前も全体的に気に入っています! パワーもありますし、電気車だからという不安は無いです。
- 満足している点
- ・ガソリンスタンドに行かなくて良いこと。 ・静か、排気ガスが無い。 ・ビジュアルが良い。 ・ステアリングヒーターはつけて正解!
- 不満な点
- 1.満充電時の航続可能距離(180km)はあくまで目安に過ぎない。 2.足元暖房が効かない。後方からのすきま風?が強烈に寒い! 3.車高が低め。スライドドア非対応。 まず、航続可能距離は公表上180...
- 乗り心地
- とてもいいです。
-
ta6uさん
グレード:- 2022年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.3.4
- 総評
- タイトルにも書きましたが、乗っている間は軽自動車だってこと忘れてました。数回乗ったことのある軽自動車のイメージとは異なる挙動であるのがとても印象に残りました(電気自動車だから当たり前なのですがね)。 ...
- 満足している点
- ・シートヒーターとステアリングヒーター 3月初旬の夜だったが、まだ肌寒く、エアコンの設定温度を25℃を20℃に下げてもいいくらいよく効いた。もし購入する際はこの装備はつけたいと思った。 ・たまた...
- 不満な点
- ・メーターとナビの多機能さ 借りて数時間のチョイ乗りで評価するのはフェアではないと思うが、数時間乗っただけじゃ覚えきれなかった。充電の運用方法によって考えが異なるだろうが、もし購入する場合は今の車につい...
- 乗り心地
- 運転しているこちらはあまり気になりませんでした。ただ同乗した母に後席に座ってもらったところ、左右に結構振られることがあったとのことでした。
-
rossorossoさん
グレード:X 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.3.2
- 総評
- 年明けの試乗だったが、 これは記録として残そうと思った。 満を持しての初軽EVリリース、 だがその見出しより、体感出来るものはもっとセンセーショナルなものだった。 これは軽なのか。 軽自動車の定...
- 満足している点
- 満を持しての初軽EV。 という事で、気合は充分に満ち満ちている。 特筆すべきはもう、これぞEVというべき異様なまでの加速性能。 1.5L(NA)普通車のそれを遥かに凌駕し、2.0L(NA)でもどうか...
- 不満な点
- 価格も車格も破格なのだから、 不満など有ろう筈も無い。 返せば、 「軽で良い」と言っているのに、全面的に軽を超えているので、 一般的な軽自動車を所望する人に対し、訴求は無い。
- 乗り心地
- 重厚感と云うか、重量感に満ちて安定を感じる。 当たり前だ。重いのだから。 外貌が飽くまで軽なので、 傍からその重厚感を感じる術が無いのが惜しい。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。