CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- ノート e-POWER
- ユーザーレビュー・評価一覧
日産 ノート e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
232.8 〜 310.9
-
- 中古車本体価格
-
9.9 〜 999.9
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.2
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 3.5
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
646件
星4
305件
星3
74件
星2
10件
星1
11件
-
sobazukiさん
グレード:X(1.2) 2025年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.9.14
- 総評
- 家族4人で日常使いするに十分な性能のクルマです。
- 満足している点
- これから大きくなる小学生2人含め家族4人で、街乗り・週末のお出かけに使うのには、ストップアンドゴーしやすい、走りやすい車幅、取り回しのしやすい大きさ、会話しやすく音楽を聴くのに静かな車内、ふき清掃しやすい...
- 不満な点
- ・ダッシュボードやハンドルのデザインを優先しようとすると、セットでの装備が多く費用を抑えられない(プロパイロット、ナビ、日産コネクト、SOSコール、デジタルインナーミラー、アラウンドビュー、後側方衝突防止...
- 乗り心地
- 会話しやすく音楽が聴きやすい車内。
-
@mandomさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.9.28
- 総評
- 機械式駐車場や家族共用での街乗り中心のコンパクトカーとして、取り回しや居住性、安全性能面にて優れている。 インパネやepowerでの操作感、運転席のコックピット感など近未来的な印象。 街乗りメイン...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 街乗り域での静粛性や振動が先代より大きく改善(あくまでBセグコンパクトとして)。後席も小一時間程度の移動であれば大きなストレスなく乗車可能。 車体のサイズに加え、デジタルミラーや360°カメラ、センサー...
-
stoneasr3さん
グレード:eパワー ニスモ S(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.9.28
- 総評
- 高速燃費がとか、エンジン音がとか評判悪いですが、個人差の問題なのかなと思いました。 私はあまり気にならないかな。 高速燃費はシリーズハイブリッドの第一世代なので次世代への伸び代と思っています。 ニス...
- 満足している点
- 加速と燃費 高速での中間加速は大変満足
- 不満な点
- ドリンクホルダーの位置 バックミラー画像の解像度が低い バックに入れた一瞬ステアリングが重い フロントシート下が駆動用バッテリーなのでシート位置高い
- 乗り心地
- ニスモのため固め
-
ぬるぽ(元でかつ)@35kg減量ニキさん
グレード:X FOUR_4WD(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.28
- 総評
- まだ街乗りでしか使えていないが、出足のトルクが気持ちよく、回生ブレーキの効きも良くて運転が楽。
- 満足している点
- 完全モーター駆動の未来感
- 不満な点
- 現代のクルマ全般に言えることだけど、デジタル制御てんこ盛りで車弄りの障害となること
- 乗り心地
- いまのところ不満はない
-
395さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
ゆうはるおさん
グレード:X(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.9.16
- 総評
- 静粛性とパワーはこのクラスでは抜群だと思います。安全装置も充実して、プロパイロットも楽しい車です。やはりアイドリングが多いと極端に燃費が悪くなるのが残念です。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ソーリーオさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.9.15
- 総評
- 自分みたいにエンジン音が好きではない人間にはおすすめできる。 ただし、1〜2人乗り、たまに3〜4人の方じゃないと快適ではないかと思う。 狭く視認性もあまり良くはないと思いますが、ブラインドスポット...
- 満足している点
- 加速性能(首都高をドライブした感じ、追い越し車線をリードできるレベル、坂道・急発進も余裕) ePowerであるためのエンジンノイズがほとんどないこと ブラインドスポットモニター
- 不満な点
- 分かってはいたが狭い カップホルダーが左腕側にない
- 乗り心地
- -
-
横浜鳶さん
グレード:eパワー ニスモ(1.2) 2018年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.9.15
- 総評
- 仕事用でもプライベートでもどっちでも活躍しそう!さり気なく純正っぽく弄っていこうかと思ってます。 ...
- 満足している点
- 見た目は、nismoなのでとてもスパルタンで好きです。
- 不満な点
- 取り回しが思っていた以上に余り良くない。
- 乗り心地
- 足回りが硬めなので、乗り心地は求めてないけど、ニスモシートのホールド感がとても良い!
-
半熟コルト@Z23Aさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.9.14
- 総評
- 普通のリッターカーとしては、まずまずです。
- 満足している点
- 高速道路を1000Kほど走りましたが、制限速度80~120Kを守れば、リッター19キロでした。 4WDにしては、かなり良いのではないでしょうか。 プロパイロットも運転が楽です。
- 不満な点
- 16インチは要らないです。高速道路での突き上げ感がひどいです。 足回りの剛性を考えると、15インチのほうがバランス良さそうです。 このグレードでハロゲンランプってのも今どきではないです。
- 乗り心地
- 高速での段差での突き上げがひどいです。 腰に負担がかかります。 16インチスチールで腰下が重いわりにショックアブソーバーが細くて剛性がなく、耐えられてないような気がします。 インチダウンを計画したいです。
-
なつこの旦那さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.9.11
- 総評
- 私の相棒兼大事なオモチャです。
- 満足している点
- ノールックの飛び出しにも、しっかりブレーキがかかります。もちろんスピードは抑え気味での走行ですが。に
- 不満な点
- 荷室が狭いのと、荷室の下に補機バッテリーがあることぐらいです。
- 乗り心地
- ちょっと固めですが、無問題です。
-
いちばんじゃくさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
-
Rちゃん☆さん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.8.27
- 総評
- それなりに速く、燃費もよく、運転してて不満はほぼない
- 満足している点
- アクセルレスポンスが良い、良すぎる
- 不満な点
- 小回りが利かない
- 乗り心地
- 適度な硬さ
-
釣り人君さん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
-
やましゅんさんさん
グレード:eパワー ニスモ レカロシート付車(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
.KOMさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
sss1964さん
グレード:X FOUR_4WD(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
4654さん
グレード:X(1.2) 2024年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- -
-
2時パパさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
にゃんこすきすきさん
グレード:- 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.8.9
- 総評
- かなりいい
- 満足している点
- 燃費、走り、
- 不満な点
- 広さだけど、分かってて購入してるからなぁ、、、不満と言えば不満かなぁ、まぁこんなもんかなと思ってる。
- 乗り心地
- 硬いけど、それがいい!しっかりがっしり掴んでる感じ
-
muttimuttiさん
グレード:eパワー ニスモ S(1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.8.6
- 総評
- 普段は家族用、時々思い切り走りたい!という人には、オススメのクルマです!
- 満足している点
- ファミリーカーとしての装備と走行性能のバランスがとても良いと感じています。普段は買い物にしか使わないですが、時々、高速道路などでアクセルを踏み込めば強烈な加速をします。(素人なので、コーナリングがどうとか...
- 不満な点
- 内装かなー。統一感はありますが、ファミリーカーとしてやはりチープ感はあるかなー。気にしてないけど。
- 乗り心地
- 普段使いならまったく問題なし、乗り心地良いですよ!ボディーの剛性も感じます。ただ超高速では流石に柔らかいというか、怖く感じますが、公道ではそんなに出しちゃダメです(^-^)
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。