CARVIEW |
日産 キックス e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
308.3 〜 370.0
-
- 中古車本体価格
-
18.0 〜 386.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
134件
星4
66件
星3
14件
星2
2件
星1
2件
-
ミントアイスさん
グレード:X(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.10.9
- 総評
- 通勤、買い物に普段は使っています。走行距離が毎回短いのでオイル交換には気を使ってます。 他メーカーの車と良く比較した上で買いたいと思ったらどうぞ! 私は日産との付き合いが長く今まで築いて来た信頼関係が...
- 満足している点
- ノートNISMO e-POWERよりも車内が広くて視線も高くなり運転が楽になった
- 不満な点
- 肘掛けの取り付け位置低いし短いし全く使い物になってない! プロパイロットの性能がイマイチ 思ってたより燃費が悪い 相変わらず内装が安っぽく感じる 純正の足回りだと少し突き上げ感が特にリアから感じられる
- 乗り心地
- エンジン始動時の音はノートNISMO e-POWERよりは静かになったと思います。 スピードが60キロ辺りから突き上げ感やいろんな音が気になり出します(私個人の感想です)
-
伊賀チャンさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.9.21
- 総評
- カッコいい!ワンペダル最高に楽しい!!
- 満足している点
- ちょうどいいサイズと、レスポンスのいいe-POWERの走り。 どこからでも踏んだら踏んだ分しっかり加速。 高速の合流とかでは圧巻。
- 不満な点
- 収納とかダメですね。 具体的に冷風当てられる場所にはドリンクホルダー難しい。 車検証も無理っぽいグローブボックス、浅すぎるセンターコンソール。 せめて少しの床下収納が欲しいリアの荷室。
- 乗り心地
- 乗り心地は硬めです、特にリア。 マンホールを通過すると柄がわかる?のでは。 普段乗ってると、エンジン音が聞こえずヒュイーンと加速する感じがたまらない。
-
オブ オブさん
グレード:X ツートーンインテリアエディション(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.9.9
- 総評
- 先に述べたようにスタイリング、先進性を良しとすると不満な点をやや?打ち消せるか?と、いうところですかね、メーカーさんにはたゆまないお願いしたいところ とりあえず満足して乗っています。
- 満足している点
- 久々のデザインの良いところ、先進の装備、安心感
- 不満な点
- メインバッテリーの容量不足(ノートe power での不備を学習してない?) すぐに万充電になる、下りが長い道路などでは過充電になり放電のためエンジンがかかりっぱなし状態、これは残念!折角のチャージングが...
- 乗り心地
- 乗り心地は固さが出て、ソフトさが打ち消されている、ヨーロッパ車のそれとはフィーリングが違い、やや辛い所がある
-
じーまじぇさん
グレード:X(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.9.7
- 総評
- かっこいいです!!
- 満足している点
- 加速がよく、街乗りメインな自分には燃費も満足。 シートも座りやすく、疲れにくそうな印象です。
- 不満な点
- 内装がチープに感じること。。。 気になったのは値段の割にドア内張り(スイッチ周りやドアハンドル周り)が安っぽく見えること、コンソールボックス(アームレスト)が低くて後ろ過ぎるので使いづらいこと、コンソー...
- 乗り心地
- 硬めというレビューが多いですが、私にはちょうど良く快適です。 なかなか静粛性が高いなと感じています。 エンジン音も気になりません。 ※E52エルグランド(2500)に比べて
-
あひる2GOさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.9.6
- 総評
- 価格の高さもあるが、先進装備はてんこ盛り。10年ぶりの新車には驚かされます。
- 満足している点
- 乗ればわかる。乗らなきゃ伝わらない。
- 不満な点
- ラゲッジ段差はラゲッジの広さと諸刃の剣。そんなに積む予定もないのでラゲッジはDIYでフルフラットにする予定
- 乗り心地
- 動力系の静けさがある分、ロードノイズが気になる人もいるみたい。ディーゼルからだから異次元的に静かに感じます。
-
haru240さん
グレード:X ツートーンインテリアエディション(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.8.29
- 総評
- 初めてのe-powerです 踏み替えいらずのワンペダル走行に感動しました 走行性能や安全性能も前車のエクストレイル(HT32)より進化しており驚きました プロパイロットの速度設定も車線中央キープも ...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
KAJU@かじゅさん
グレード:X(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
スモミさん
グレード:X(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.8.25
- 総評
- 普段は通勤、子供の送迎、買い物に利用している。雪が降らない関東地区に住んでいるので寒冷地仕様のタイプは選ばなかった。街乗りには充分です。充電音が気になるというユーザーも居るが、そこはあまり気になる様な騒音...
- 満足している点
- 加速、燃費、収納力、後部座席の広さ、車体の見た目より小回りが効く、乗り心地が良い。
- 不満な点
- 価格、安全性を重視してる為、警告音がやかましい。
- 乗り心地
- 高級感な乗り心地に主人も子供も気がつくとグッスリ寝ています。運転している側も「楽しい」と思える車はキックスが初めてで試乗してベタ惚れし、購入しました。
-
まさもんさんさん
グレード:オーテック(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.8.24
- 総評
- 街乗りメインの使い方なので全体的に満足しています。 燃費も不満は全くないです。
- 満足している点
- 一目惚れしてオーテックを選んだのでデザインでは大満足です。
- 不満な点
- 路面が荒い道だと振動が酷く不快感があります。
- 乗り心地
- -
-
餓裟羅さん
グレード:X(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.8.21
- 総評
- 購入を検討している人は先ずは試乗してみてください、今までの車とは全く違う運転フィールに感動すら覚えます。 何しろ全く検討すらして無かったのですがなんとなく試乗した直後に『これ買います!』って言い放ったく...
- 満足している点
- 主張をしつつも直線基調でシックなデザイン。 乗り降りしやすく運転席に座ると見た目以上に前方の見切りが良く取り回ししやすいです。
- 不満な点
- 室内の質感がややチープかな? いちばんの不満点はセンターコンソールのアームレストです、大きさや高さは問題無いのですが身長170Cmでシートポジションを合わせると左腕の肘がアームレスト前方にちょっと乗っか...
- 乗り心地
- やや硬めですが余程大きなギャップでなければ突き上げ感は有りません。 特筆すべきは停止直前の滑らかさです、ワンペダル走行でのブレーキを踏まずにモーターでの回生減速による停止はハイヤーの運転手でも真似出来無...
-
にるすさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
あひる2GOさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.8.19
- 総評
- 静かだし燃費いいし、小回り聴くし、HVよりもEVに近いので走りもパワフル。昨今のスモールSUVの中でもおすすめです。
- 満足している点
- 子供が運転しやすく、かといってただただ小さい軽に落ち着きたくなく、エクストレイルからスモールダウンして妻と二人で買い物行くには便利なサイズ。
- 不満な点
- ラケッジスペースロアボックスがあったらよかったな。
- 乗り心地
- -
-
くうるパパさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.8.8
- 総評
- 10満点中8点かな
- 満足している点
- 走行性能に満足している。 加速、サスペンションのかたさ 自分の好みに合っている
- 不満な点
- SUVなのに2駆だと言うこと 4駆を望まない方もいるでしょうが 自分の中ではSUV=4駆だと思うので物足りない コーナーリングでも4駆の方が踏ん張ってくれる
- 乗り心地
- やや固め、個人的には好み
-
Taketake7さん
グレード:X ツートーンインテリアエディション(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 3
2021.7.10
- 総評
- エクステリア、内装色等、好感が持てるが ドアトリムの質感に不満だった、しかし、慣れると問題に感じなくなった、今は購入して大変満足している。
- 満足している点
- 発信トルクが有り車が軽く感じる 静かでハンドリングも良く市街地も山道も楽しい ワンペダル・プロパイロット・安全装備等どれも満足している
- 不満な点
- インチアップをした事も影響しているが サスペンションが少し硬い・・・ ※荒れた路面で気になる程度。
- 乗り心地
- サスペンションは少し硬め、疲れるほどでは無い 荒れた路面の時に感じる程度。走行時の静粛性は同クラスのガソリン車と比べ物にならない。 その分、舗装が荒れた路面ではロードノイズが気になる時がたまに有る。
-
kumazirouさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.7.2
- 総評
- 荷物がたくさん積めて、いろんな用途で楽しめます。
- 満足している点
- 運転しやすくて、軽快に走る。
- 不満な点
- 値段のわりに、装備、内装がもうちょっと
- 乗り心地
- 振動はありますが、 加速感でカバー
-
セフィールさん
グレード:X ツートーンインテリアエディション(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.6.19
- 総評
- 通勤ラッシュ時や街乗りには便利。 まだ遠出してないので、長距離の評価はこれから。プロパイロットに期待♫
- 満足している点
- 低速域がスムーズで、小回りがきく。 ワンペダルドライブも使いやすく、街乗りに便利。
- 不満な点
- 内装のプラスチック感がワングレード下に感じる。 重厚感がなく、ちょっと安っぽい感じ。 その分安全装備とEーPOWERにウェイトを置いたということで。
- 乗り心地
- サスは硬め。タイヤも扁平率55なのでちょっと硬めで音を拾う感じ。あえて16インチにダウンもありかなと。
-
danbo3さん
グレード:X(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.6.19
- 総評
- e-powerはスムーズで静か、速度に応じてエンジンがかかるので気にならない。燃費は車重もあるので今のところ20k/lくらい、慣れるともっと行くかも。 乗り心地はサスが硬めなので凸凹を拾う。車内は同クラ...
- 満足している点
- 日産プロパイロットは超楽ちん👍
- 不満な点
- サスは硬い💦 路面の凸凹がある道は乗りにくい😓
- 乗り心地
- サスが硬いので凸凹を拾う💦 安定性はある。
-
keromasaさん
グレード:X(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.6.14
- 総評
- 買って良かったです。
- 満足している点
-
ジャンルとしてはSUVですが、サスの硬さやアクセルレスポンス、加速感など、とにかく走って楽しい車です。ワインディングロードもキビキビ走るし、スポーツカーライクで最高です。
それでいて燃費も良い。。
- 不満な点
- これと言ってありません。。
- 乗り心地
- 硬めのサスで私は五つ星です。
-
KaJiさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.6.7
- 総評
- 不満はないが、自分好みにカスタムする幅もあってとにかく乗ってて楽しいです。 e-POWERやワンペダル、プロパイロット等乗り物としての機能も充実してるし車高が高くお腹を擦る心配もない。安全面でも優れてる...
- 満足している点
- 外観がカッコ良くてあまりカスタムする気にならない…。 エンジン音静か過ぎてロードノイズしか聞こえない。 シートやスイッチ等の配置まで文句なしのクオリティ。 とにかく走ってて気持ち良いクルマ! 荷室...
- 不満な点
- YouTuberの無知で幼稚なレビューが多くてうんざりする。
- 乗り心地
- 硬めと言うレビューも見たけれど、自分的には普通以上に快適です。 シートの形状も良く、アームレストの位置も絶妙ですね。 ただ、アームレストに関しては、女性や足が短い男性は使えないかもしれません。
-
馬車道さん
グレード:X(1.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.6.3
- 総評
- この車への不満点として内装のチープさ、充電時のエンジンのうるささを挙げる人がいるが全く気にならない。運転の楽しさがそれらを補って余りある。
- 満足している点
- ・サイズの割に小回りが利くこと(最小回転半径5.1m) ・T字路での一旦停止でアクセルだけで車位置の微調整が可能で左右の安全確認がしやすいためスムーズに発進することができる。 ・後部視界が良好であ...
- 不満な点
- ブラインドスポットアラームが装備できないこと。
- 乗り心地
- 段差を乗り越えるときでもショック/音は少なく快適である。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。