CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- エルグランド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 89ページ目
日産 エルグランド ユーザーレビュー・評価一覧 (89ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
408.2 〜 837.9
-
- 中古車本体価格
-
17.9 〜 699.0
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 2.7
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.3
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
843件
星4
639件
星3
287件
星2
74件
星1
76件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイウェイスター(5ドア_AT_3.5_8人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.9.22
- 総評
- アルファードなんか目じゃない 迷ってる人はぜったいエルグランドにしなさい 買って損はなし
- 満足している点
- 8月末にマイナーチェンジしたてのを早速買いましたそんなに大きな変更はなかったけど一目見て分かる。まだ擦れ違うエルグランドは、前期ばかりなのですこしばかりの優越感にひたっています。動力性能も最高内装も...
- 不満な点
- 足回りが弱い
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:VG_4WD(5ドア_AT_3.5_8人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.9.18
- 総評
- 「大きい車は運転するのが怖い!」と躊躇していらっしゃる女性のためにこのレポートを書かせていただきました。 全く心配はいりません、とても運転しやすい車です。 フロントコーナーセンサーとバックモニターさえ...
- 満足している点
- 大型ミニバンなのに見切りも良く、取り回しもしやすいので驚いています。 外観に存在感があり加速も良いので、どこを走っていても怖さを感じません。 後席DVDのおかげで長時間ドライブでも子ども達が酔ったり退...
- 不満な点
- 純正ナビのジョイスティックが使いにくい。 バックドアが重たくて、閉める際には半分くらい降ろした位置でしばしドアと力くらべすることになり、女性としては恥ずかしい。 気をつけていないとスライドレールに靴の...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ライダー(5ドア_AT_3.5_8人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.9.14
- 総評
- エルのライバルはエルでしょうね。 AFは値引きを引き出すだけの車だと考えています。 久しぶりに物欲と所有感を満足できました。 ミニバンなのに運転して楽しい気分になります。 日産の会心の出来の車だと...
- 満足している点
- ● 誰でも認めるスタイリングと美しいフォルム ● E50に比べワイパーの作動音が車格に見合ったノイズレベルに低下 ● 圧倒的なエンジン性能 ● 適度に締まった足回り及び快適な乗り心地 ● 運転席側...
- 不満な点
- ● ツインナビの道路選定が少しお馬鹿な点 ● 地図ロムの更新内容が最新版でも去年のデータ ● 専用オーディオがドンシャリの音質、チューニング可能です
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:X_4WD(5ドア_AT_3.5_8人乗) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.9.12
- 総評
- 家族に大好評の車です。とにかく広くて良いです。このクラスのミニバンになると運転するより、2列目、3列目で広々と足を投げ出して乗る方がより快適な車のようです。 普段は飛ばさずにのんびりと走っていますが、い...
- 満足している点
- 第一にアルファードに販売台数では負けているが、車格では完全に勝っている点。本当はエルグラが欲しいが、車両価格の高さ、後々の維持費の高さでエルグラを諦めアルファ2.4にする人多いと聞きますから。 第二に高...
- 不満な点
- モニターだけ立派な旧世代の純正ナビ。これが総額500万以上する車のナビかと思うほどナビはAftermarket品に比べ時代遅れ。動作も鈍い。操作性も悪く使いにくい。 高速走行時、道路に凹凸があると上下に大きく揺れて安定性...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:V4WD(AT_3.0_ディーゼル) 1999年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.9.5
- 総評
- 車のうんちくなんてこの広く快適な移動空間の前に吹き飛んでしまいました。
- 満足している点
- 4年前の中古を走行1万kmで購入。まだ新車の香りがちょっと鼻に付くほどの掘り出し物でした。今時何でディーゼルなの?と思われるかもしれませんが、この燃費の安さは何物にも代えられません。この手の1BOX4WD...
- 不満な点
- 不満というより不安なのが、衝突安全性。こんなに重く巨大な箱で大丈夫?私は後席でもシートベルトをしている奇特な人ですが、他の家族はシート倒して寝そべってます。ま、いっか。 ここまで国産1BOXに魅せられる...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:V_70th(5ドア_AT_3.5_8人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.8.20
- 総評
- よく考えて作られた車だと思います。万人の意見を集約しても、すべての人が満足できる車をつくることはできません。↓にデザインが嫌いでかつ、試乗もしないでこの車を買ったような、ワケのわからない脳内エル&MB乗り...
- 満足している点
- 室内、装備、動力性能(直線番長!?)すべてにおいて及第点だと思います。発売初期に散見された問題も、現在では大方解決しているようですし。週末専用のファミリーカーとして使っていますが、車格や動力性能を考えると...
- 不満な点
- ●車外との遮音性が低い ●給油時に外気導入にしていると、もろにガソリン臭が入ってくる ●横揺れ対策にスタビライザーを標準装備してほしかった
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:X(5ドア_AT_3.5_8人乗) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.8.16
- 総評
- 去年の7月に購入し、今年の6月に売却しました。 外車党の私には持っていられませんでした。 あまりに違うんですもの。。。 国産車ってこういうものなんですね?? まあ、アウトバーン走るわけではないけれ...
- 満足している点
- ちょうどいい大きさ。広い室内空間。 日本車らしい車?
- 不満な点
- かっこ悪い。特にリアのデザインは最悪です。 プラスティッキーなインテリア。 細かいトラブルが沢山。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ライダー_4WD(5ドア_AT_3.5_8人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.8.16
- 総評
- 某ライバル車と比較検討されている方も多いと思いますが、最終的には好みの問題でしょう。エルが欲しい!と思ったらその方が絶対イイですよ。僕は心底惚れて買ったので他車を見てもなんとも思いません。
- 満足している点
- ありきたりだけどシンプルだけど存在感のあるスタイル、内装もごちゃごちゃしてないし好き。ライバルが売れてるのであまり見かけないところもいいかな、うちは田舎なので・・。
- 不満な点
- ハイウェイスターと他のグレードとの外観の差別化が少ないと思いませんか? 車好きにしか解らないと思うんだけど。妻もいまだに区別がつかない。 色々言われてる足回りも田舎の山道には柔らかすぎ。 内装の質感...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:V(5ドア_AT_3.5_8人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.8.16
- 総評
- 自分はE50ライダー(4WD)からの乗り換えですが車は別物になっています。足回りを大幅に見直したことが一番の要因ではないでしょうか。E50は最高!と思っていましたが困ったモンです。心の中では形はE50で中...
- 満足している点
- スタイルについては、他のミニバンを寄せ付けない風格があります。走りもニスモに換装済みでそのため、スタビが効いているようでノーマルのロール感は押さえられており、コーナーでも気持ちのいいトレースをしてくれます...
- 不満な点
- 不満な点で最大の問題はセンターコンソールとオーディオの一体型です。センターコンソールがオーディオの重さに負けやすく軋みが出やすいことです。また、センターコンソールの奥行きがいっぱいいっぱいで設計されている...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:V(5ドア_AT_3.5_8人乗) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.8.15
- 総評
- 先日高速で片道1,000Kmの移動をしましたが、あまりの運転の楽しさにビックリしました。家族3人と満載の荷物にも関わらず動力性能に不満がないばかりか操縦性もセダン以上のものを提供してくれて、尚且つ徹夜で走...
- 満足している点
- 運転が楽しい。正直ミニバンを買うことに決めて諦めていた部分だったが、高速コーナーなどは自分のイメージしたラインを綺麗に駆け抜ける楽しみがある。高速道路では、普通のセダンよりは快適ではないでしょうか?私は前...
- 不満な点
- やはり急がつく操作をしてしまうとロールが大きく出てしまいがちです。 運転を気をつければ必要以上にロールを出すことはないのでそんなに気にしていなかったのですが、先日初めて不満を持つ状況に遭遇しました。高速...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:V_70th(5ドア_AT_3.5_8人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.8.15
- 総評
- お買い得な70周年記念車を購入しましたが、カーナビ、電動スライドドア、サンルーフ、カーテン(記念車には電動カーテン6が付かず、手動カーテン66200しか付かないとのことでしたが、必要なので付けてしま...
- 満足している点
- 7月下旬に納車され、4週目になりました。走行距離は1800kmです。依然乗っていた車がディーゼルの4駆でしたので、室内がとても静かで、快適です。また、シートが厚く、すわり心地がとてもいいです。車中泊にも興...
- 不満な点
- 納車後2,3日運転席上のサンルーフから、カタカタと音がしていましたが、最近は直ってしまいました。アクセルを踏んでVQ35DEの加速を体感すると燃費が悪くなります。荷室が思ったよりも広くない感じがしました。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:V_70th(5ドア_AT_3.5_8人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.8.8
- 総評
- ホカホカの新車で経験が浅いですが、旧式よりも格段と運転しやすさ・使いやすさが向上していると思います。パワースライドドアが1番ポイント高いですね。アルファードかエルグランドかで悩んでいる方!エルグランドのほ...
- 満足している点
- 旧式エルグランドから乗り換えました。実は今日の8時に納車したばかりでまだまだ車の様子がわかりません・・・。ですが、ナビの性能は良くパワースライドドアの使い勝手はいいようです。光るメーターもとても綺麗!ET...
- 不満な点
- 第一にバックモニターですね。暗視モードは一応あるようですが、全くと言ってイイほどわかりません。(大げさ?)バックモニターの画面が歪んでいて見にくいです。リヤのデザインはとてもかっこいいんですが、フロントが...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ライダー(AT_3.5_8人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.8.1
- 総評
- 総評で言えば、やはり存在感に大満足している。所有していることの満足感は車歴初めてではないだろうか。燃費の悪さは、市街地のみだと割り切れば何て事はない。長距離ではまだ走ったことはないが、良ければおそらく10...
- 満足している点
- なんと言っても迫力あるフロントビュー。車好きの人なら誰もが振り返る。 1BOXの王者足るに相応しい存在感、洗車してると羨望の眼差しがひしひしと感じる。インテリジェントキーもまた、オーナーであることの満足...
- 不満な点
- オーディオは、ちょっと物足りない。5.1サラウンドはライダー標準装備にしてほしい。後席でのDVD鑑賞はナビとは別で設置をしてほしい。運転席側にもオートスライドドアを付けて欲しい。コーナーポールが市販の物し...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ライダー_4WD(AT_3.5_8人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.8.1
- 総評
- 前部グリルデザインの威張り度には大満足。他の国産車に該当車は無い。私のライダーはシルバーで、横から見たシルエットは特にシブイ。革シートはひんやりしていて感触が良いし、座っていても滑りにくく尻の収まりがよい...
- 満足している点
- 1 前部グリルのデザイン。 2 横から見た時のシルエット。 3 革シート(清潔感に富み手触りが良い。思っていたより滑らず快適。) 4 音質の良いサウンドシステム。 5 車重を感じさせない優れた加速...
- 不満な点
- 外部からの遮音が甘く感じる。雨の日のタイヤノイズの進入やトラックとすれ違った時の排気音の進入は、やや大きめ。また、ドアの締まり音が安っぽい。(以前所有のプレサージュとの比較。コストダウンの影響か・・・)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:X(AT_3.5_8人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.7.22
- 総評
- 不満点あるけどやっぱりエルグランドです。マイナーチェンジ後や、次世代のエルグランドが楽しみです。アルファードと比較してだいぶ迷った。モニターの大きさ、2・3列目の窓の開閉具合。排気量の差での力強さ。インテ...
- 満足している点
- 初代エルに乗っていました。トヨタのアルファードと比べて試乗した。3.5㍑エンジンは快適でとても心地よい。前後ともモニターサイズが大きく魅力大。 3列目窓が電動(トヨタは開かない)。車間自動制御システム。...
- 不満な点
- 高い買い物の割には、細かいラゲッジスペースの造りが粗末。トヨタのように細部の造りを凝って欲しい。リアだけでも、ナビと別に単体でDVD再生できたらいいなあ。初代エルもそうだがセンターコンソール附近が夜は真っ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイウェイスター_4WD(AT_3.5_8人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.7.22
- 総評
- 子供が車酔いしなくなった。旧型の時は乗車後5分で車酔いしていた娘が、買い換えてからは一度も車酔いしていません。そのことだけでも足回りは進歩したと思います。
- 満足している点
- 旧型からの乗り換え組です。 「ぐにゃぐにゃ大王」とかよく言われている足回りですが、旧型から比べれば格段の進歩です。 踏ん張りは効くし、旧型から比べればとても乗用車的な味付けになったと思いますよ。 首都...
- 不満な点
- 各メーカーがそうだと思うのですが、内装等の共通部品が多すぎ・・・ ウインカーレバーとかはマーチと一緒みたいです。あともろプラスチックですってところが多すぎ。 ハイウェイスターのシートは、レザー部分が少...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイウェイスター_ラウンジパッケージ(AT_3.5_8人乗) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.7.16
- 総評
- 内外装ともにデザイン面ではかなり気に入っており、また、ツインモニターは贅沢な一品ではあるが嫁さんのお気に入り。 走りの面でも、特にスピードを出すほうではないので、足の硬さも 十分ではないだろうか?
- 満足している点
- Frマスク及び内装については、他社にない個性的なもので『日産』らしさがでてよい。 また、走行中も自分の体にあった位置に操作具があり疲れも少なく 長距離走行が多い自分にもぴったりサイズ。 特に気に...
- 不満な点
- ①アクセルワーク次第では、1→2ショックが大き目。 ②5速走行時の『ガクッ』とくるショックが気になってしょうがない。 ③低速時の3→2ショック(マニュアルモード)が下品すぎるほど 大きく、何とかして...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ライダー(5ドア_AT_3.5_8人乗) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.7.16
- 総評
- この車が有るからマセラッティにも乗れます。ここのクアトロポルテ7年モノ参照。本妻より恋人の方が歳くッてやがる。要改善 浮気は過激に・・・ツーシーター・オープンまで行っちまおう。(ニヤリ)
- 満足している点
- 国産車の高品質感。以前、ルシーダに乗っていたが新車時に遠征先でタイベル烈断走行不能となった。ローダー代金は販売店が負担してくれたがトヨタはヤメタ。 その後死期の近かった母のため先代エル(アンシャンテ仕様...
- 不満な点
- シートアレンジを変更した時にロックを忘れるとシートが暴れる。 ライダー仕様ではコーナーポールが市販品しか付けられない。 サイドミラーにウインカーを組み込むと折りたたみ時に車幅が7cm!増えすぎ。 C...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:X-リミテッド(AT_3.5_7人乗) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.7.14
- 総評
- 中古で見つけるのにかなり苦労しますが、現行のスタイルがイマイチ気に入らないという方には是非ともオススメです。キーレスもアンサーバック機能がついてますし、電動サイドステップなども付いていますのでお年寄りや小...
- 満足している点
- ツインモニターと本革キャプテンシート、自動スライドドアなど至れり尽くせりでとても満足できます。3列目も頗る快適でのびのびと足を伸ばせるのも利点です。エンジンもパワフルで高速でもとても静かです。
- 不満な点
- やはり燃費は悪いですね。あとサスペンションの出来がイマイチに感じました。段差など乗り越えたときにややバンくささがあると思います。オプションのアクティブダンパーサスペンション付きのは乗り心地も良いと思います...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイウェイスター(AT_3.0_ディーゼル) 1999年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.7.13
- 総評
- ・発売された当初から気になる存在でした。以前「そのうち絶対買おう!」と思い、3200のディーゼルに試乗したことがありまして、その、想像を遙かに超えるアイドリング時のハンドルへの振動の激しさに落胆し(エルの...
- 満足している点
- ・やはり圧倒的に存在感のあるスタイルははずせません。 ・落ち着いた色合いで飽きのこない本革の内装。 ・ツインナビのため長距離でも3人の子供達は退屈もせず、TVやゲームで遊んでいます。一番喜んでいる...
- 不満な点
- ・暖まるまでエンジン音がうるさい。暖まればまあなんとか許容範囲なんですけどね。前車がディアマンテで比較的静かな車だったので余計に感じるのかもしれません。他のワンボックスのディーゼル車と比べたら音といいパワ...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。