CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- クリッパーバン
- みんなの質問
- 24ページ目
日産 クリッパーバン のみんなの質問 (24ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
133.3 〜 200.2
-
- 中古車本体価格
-
7.7 〜 350.0
-
クリッパーバンを中古で買いましたが説明書がなくボンネットの開け方がわかりません。三菱ミニキャブと同じ構造だと思うので誰かわかる人教えてください。どこかにレバーがあると思ったのですが見当たりません。
2011.9.16
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 27,906
ベストアンサー: 前の方も書いてますが、ボンネットは開きません。ってか、ボンネットみたいな形してるだけです。
-
日産クリッパーバンを、キーレスに変更した場合ってう、 いくらぐらいかかるのでしょうか?
2011.7.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,050
ベストアンサー: 純正にこだわらない&自分でDIYできる自信が有れば ヤフオクで「キーレス」で検索すれば後付キーレスが売っていますので ¥4000ーくらいで取り付けできますよ 買う時に注意するのは、自分の車に集中ドアロックが付いていれば アクチェーターは1個でOKですが、集中ドアロックが付いていない場合は ドアの枚数分アクチェーターが必要になります。
-
バックブザーがうるさいので止めたいのですが、取り付けられている場所を教えてください。17年式のクリッパーバンです。
2011.2.18
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 3,562
ベストアンサー: ライト付けたら消えるはずです。
-
日本の車で似ている車ってありますよね?例えば、日産のクリッパーバンと三菱のミニキャブバン(どちらも車種名不安ですが)とか・・・それはなぜでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。
2010.12.30
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 215
ベストアンサー: OEMの考え方が有る。利幅の少ない商用車に見られる。開発費に巨額な金額を投下するより、 個性の無い商用車は、ブランドを附加させる程度で良い。また部品も共有になるので単価が、 下げれるメリットが有る分、利幅の大きい乗用車に投資した方が、企業メリットが有ると判断。 要はバーター取引です。 参考(wiki) https://ja.wikipedia.org/wiki/OEM 北海道人
-
新車と新古車(未使用車)について。 どちらを購入するのが、 一般的にとくなのですか?? たとえば、クリッパーバン 新車だと車両価格だけで110 ところが新古車なら79(乗り出し95)
2010.8.13
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 1,352
ベストアンサー: 昔は 登録落ちなどと言いましたが 今は未使用車と言いますね 私も一度県外にて未使用車の半年落ちを買った事が有りますが車に関しては何の問題も無かったです。 特に拘りも無いのであれば良いと思います、 一度登録してるので車検の期間が短くなります 何年の何月に登録してるか確認できれば逆算して、新車と比べて何ヶ月の損か位で、別に落とし穴などは有りませんが、 気を付けたいのは 『保障継承』 を...
-
日産クリッパーバンのタイヤを純正アルミ13インチ165/65Rに替えようと思っています。 車検は通りますか。また、その際の積載荷重はどのくらいまで大丈夫でしょうか? どなたか教えていただけますか。
2010.3.15
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 1,996
ベストアンサー: 残念ですが、車検は通りません。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。