CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- オーラ e-POWER
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ご機嫌です {G FOUR leather )
日産 オーラ e-POWER 「ご機嫌です {G FOUR leather )」のユーザーレビュー
dokodokoさん
日産 オーラ e-POWER
グレード:- 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
ご機嫌です {G FOUR leather )
2025.3.3
- 総評
- Cセグの輸入車ボルボXC40と国産コンパクトカーを同じ土俵で比べる事自体がナンセンスなのだが、ダウンサイジングして乗り換えても都落ち感はない。
乗車している時の守られ感はボルボには及ばないが、
内装デザイン、走りは遜色ない。
(追記)
ウインカーの音が心地良い。コクッコクッという音。
流石バンダイナムコが関与しただけの事はある。 - 満足している点
- e-powerの走りの切れ味。100km以上は不明だが、日常域での加速は素晴らしい。まぁ考えてみれば発電機を積んだEVだから当たり前と言えば当たり前だが、電欠の心配がないのが良い。よく考えられたエネルギーマネジメントされたシステムである。
シートも良く出来ている。ゼログラビティシートというなんのこっちゃよく分からない名前だか、腰をしっかりサポートしてくれる。 - 不満な点
- 発電用エンジンがアクセルと関係なく回り始める事。ホンダの様にアクセルに連動してエンジンの回転を合わせる様な演出があれば違和感が薄らだと思う。
- デザイン
-
5
- すっきりとしたプレーンなデザインが嫌味がなくて好き。
内装も決して高級な素材を使っている訳ではないが、うまくデザインされていて、安っぽさがない。
マイチェン後のフロントデザインもワイド&ロー感があり好印象。
お隣のお婆ちゃんがスポーツカーと呼んでくれている。 - 走行性能
-
5
- e-powerの切れ味最高。スピード違反に要注意。
これがNISMOならもっと快感であろうことは容易に想像できる。 - 乗り心地
-
4
- やや硬め。かといって飛び跳ねる様な硬さではなく、後輪の動きをお尻で感じられる様な硬質感。
- 積載性
-
3
- 全長4mちょっとのコンパクトカーに広大なカーゴスペースを求めていないが、4WDなので床下収納スペースが皆無。もう少し工夫できなかったのか?
12Vバッテリーをフロントに積んで欲しかった。 - 燃費
-
4
- 空いた田舎道なら軽く20km/L超えるが近所のスーパーなら買い物の往復なら15〜18km/Lと予想する。
実はまだ一回しか給油していない。 - 価格
-
4
- ベース車の価格は妥当だと思うが、オプションのニッサンコネクトナビが高過ぎる。あと10万は安くして欲しい。とはいえ、XC40の半額なのだから納得。
- 故障経験
- 納車後10日なのであっては困る
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
282.2 〜 353.1
-
- 中古車本体価格
-
120.9 〜 452.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。