CARVIEW |
日産 オーラ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
282.2 〜 353.1
-
- 中古車本体価格
-
120.9 〜 452.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.6
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.2
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
493件
星4
159件
星3
31件
星2
11件
星1
0件
-
パグ男さん
グレード:ニスモ(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.3.30
- 総評
- オーラニスモは走りを楽しみたい方向けの車ですね。
- 満足している点
- nismo のエアロと専用サスペンションがいい感じでめちゃ満足してます!
- 不満な点
- シートの質感がちょっといまいち
- 乗り心地
- -
-
としマロchさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
みずたろーさん
グレード:G(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.3.29
- 総評
- 毎日片道30キロの通勤に使っています。燃費は良いです。走りも良い方です。BOSEの音は期待外れです。
- 満足している点
- 運転しやすい
- 不満な点
- BOSEが期待外れ ナビでUSBを使った動画mp4が観れない
- 乗り心地
- -
-
ももしょうさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
海(うみ)さん
グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.3.26
- 総評
- 全体的には気に入ってる。
- 満足している点
- 小回りはきくほうです。コンパクトカーにしてはデザインもいいと思う。弄り費用も前より安いかもしれんw
- 不満な点
- 後ろの座席の足元が狭いw荷物はこんなもんだろうと思ってる。
- 乗り心地
- 運転してるとかたいなぁって思うところもありますがそんなもんだと思ってます。
-
gbr********さん
グレード:- 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
しぱぱさん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.3.25
- 総評
- オールラウンドに使える。 好みが別れると思います。 グレードでノーマル、オーテック、ニスモ等選択枝は多い。
- 満足している点
- プロパイロットとe- power !!
- 不満な点
- BOSEシステムを積まないとプロパイロットがつかない、後部座席のスピーカーどころか配線もきていない。 エコモードで回生ですぐブレーキランプが点灯する点。
- 乗り心地
- ニスモですが、ノーマルと大差ないかと。
-
三男坊まさきさん
グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.3.23
- 総評
-
かっこいい。
走行性能は抜群に良いのです。
だからこそダメ出しいっぱいしてみました。
- 満足している点
-
アクセルペダルで操るスーパーウルトラスムーズな加減速。
峠道を走ると、とびぬけて楽しくなります。
NISMOじゃなくてもe-POWER 4WDはコーナーリングマシンです。
- 不満な点
-
いっぱいあるぞぉ
うるさくて耳障りなバック音。本当にひどい音。いちいちチャージモードにしてます。
法規上仕方がないことかもしれないけど暗闇でパワーオンした途端にライトオンしてしまう。車が動いたらラ...
- 乗り心地
- -
-
NTBFさん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.3.21
- 総評
- 財布に優しい1.2Lレギュラーガソリンでこの性能、素晴らしいです
- 満足している点
- 加速の良さ 4WDの安定した走り
- 不満な点
- 高速道路走行時の燃費
- 乗り心地
- 足回りは硬め 静粛性は高いです
-
あおしげさん
グレード:ニスモ(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.3.20
- 総評
- まぁまぁかな
- 満足している点
- ハンドリング、発進加速、走行モード切替
- 不満な点
- <燃費> 一般道でも対して良くない。高速燃費は悪いですね <積載性> コンパクトカーかも知れないですが、社内の小物収納が少ない
- 乗り心地
- ニスモなんで固め。でも、許容範囲内でロールが少なく、足回りを交換する要因が見つからない(^^;)
-
ナッパパさん
グレード:ニスモ(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
2025.3.17
- 総評
- 車高の低さは気にしていましたが、スタイルと内装の雰囲気が気に入ったので購入を決定しました。 ただし、除雪の準備の薄い横浜では雪が降ったらラッセル車状態になるの覚悟がいります
- 満足している点
- エコモードしか使用していないと言える状況ですが私には十分な加速力があります
- 不満な点
- 車高は、横浜の道でも、リップをこするスロープや、腹をこする段差はありますし、こすった経験ありです。車止めのある駐車場では決して前向き駐車はしませんし、少しの段差と思える所でも斜めに片輪毎に通過する癖がつい...
- 乗り心地
- 車高が低いので硬いのは当たり前かもしれません ミシュランの標準タイヤは柔らかいのかロードノイズは大きいので対策は必要だと思います
-
さんた。さん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.3.15
- 総評
- 外観は超格好いい 乗り味もモーターの加速感 コーナーリング時のキビキビ動く感 本当に運転していて楽しくなる車です 基準車との価格差が30万くらいで 専用エアロからホイルからインテリア サス、シ...
- 満足している点
- とにかく格好いい エクステリアはもちろんインテリアも 特にエクステリアは最高に好みです
- 不満な点
- 特にありません 強いて言うならリヤのアームレストがNISMOだと付かない事くらいかな
- 乗り心地
- 堅いは堅いですが スポーツ系はこのくらいが良い
-
遠賀の微風さん
グレード:G(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.3.13
- 総評
- 現実的な金額で買える、コレ以上は望むべくもない素晴らしいクルマ。
- 満足している点
- 外装・内装・運動性最高。 静粛性・実用性・経済性もハイレベル。 ニスモのおかげでカスタムの選択肢が多いのも⚪︎
- 不満な点
- 一部灯火類が豆球。 デカく見えすぎるホイールデザイン。 意外と効かない小回り性。
- 乗り心地
- しなやかさをある程度持ちつつも、筋肉質なしっかり感。 コンフォート性とスポーツ性のちょうど良いバランスに感じる。 静粛性も素晴らしく、発電に徹するエンジン音もメカニズムを理解していれば気にならない。
-
kurisさん
グレード:ニスモ(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.3.9
- 総評
- 日本の下道メインで使うのであれば、最高の車です。
- 満足している点
- 価格の割に装備がとても充実しているのがよかった。 蹴り出しのトルクはさすがe-powerということで峠を走ってて楽しかった。
- 不満な点
- 生活が変化して週1で高速を走行する生活になった。 低速域のアクセルコントロールを丁寧にやらないとどこまでも加速していくようなフィーリングがよかったが、120km/h以上だとアクセルを踏んでも加速していか...
- 乗り心地
- -
-
yoshibou1973さん
グレード:オーテック スポーツスペック(1.2) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.3.8
- 総評
- 最近いろいろある日産ですが、以前Z32に乗ってた自分としては頑張って欲しいところ。 オーテックスポーツスペックは昔の楽しい走りを思い出させ、毎日でも走りに行きたくなるような、そんな車だと思います。
- 満足している点
- このクラスでこれだけ楽しい走りができれば文句なしです。さらに静粛性もイイ。🎵オーディオ好きならこのベース車からさらにイジるのもいいかも。
- 不満な点
- 積載量は少ない。
- 乗り心地
- スポーツスペックなりの硬さはあります。セレナから乗り換えなので当たり前ですが嫌ではない。
-
grass@minさん
グレード:ニスモ(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
まさに - Agile Electric City Racer - 俊足の電動シティレーサー♪
2025.3.7
- 総評
- 世の中。。 カッコイイ車は沢山ある 速い車は沢山ある 運転しててワクワク出来る車は沢山ある 高級感のある内装の車も沢山ある 燃費が良い車も沢山ある。。。 でもその全てを持ち合わせている...
- 満足している点
- 🥇1位:デザイン♪ 🥈2位:走行性能 🥉3位:静粛性
- 不満な点
- 1位:ランプ系で豆球使ってるトコ 2位:助手席側にパワーシート付いてない 3位:メインオプションの抱き合わせ
- 乗り心地
- 足周り。。雑誌やネットでは「ちょっと硬い」と言われますが「みなさんどんだけ良い車乗ってんだよ…」って。。 軽自動車から乗り換えた私にしたら「硬いんじゃなく靭やかなんじゃん」って思いました。
-
Bobinho(ボビーニョ)さん
グレード:- 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.3.7
- 総評
- 自分の車歴の中で間違いなく最高のパフォーマンスカー
- 満足している点
- NISMOロードカーでカッチリした車体及び足回りと動力性能
- 不満な点
- ノートからの乗り換えなもで今のところは不満点は無し
- 乗り心地
- NISMOなので固められた足回りだがゴツゴツ感はそれほどでもない
-
きょろ777さん
グレード:オーテック(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2025.3.7
- 総評
- 燃費を気にする方には向きませんが、加速力・静粛性重視の方にはおすすめですm(_ _)m ただ、オプションコミコミで、他社のSUVが買えるお値段になりますので、果たしてそれぐらいの価値があるかと言われ...
- 満足している点
- ①オーテック専用のシグネチャーLEDがかっこいい! ②低速域・中速域の加速力が良い ③内外装の質感が高い ④フロントドアにアコースティックガラス(二重ガラス)を使用しているためか、車内の静粛性が高い
- 不満な点
- ①コンパクトカーのハイブリッドにしては燃費が悪い (特に片道5キロ程度の短距離) ← これが1番萎えた ②ドアトリム上部がハードプラスチック ③バニティミラーに照明なし ④BOSEスピーカーをつける...
- 乗り心地
- 振動に関して、平坦な道ではほぼ感じませんが、タイヤサイズもあり、ゴツゴツした道路ではやや振動を感じます。ただ、気になるほどではないです。 本革シートの座り心地が良く、アームレストの手触りも良くて、乗...
-
raxtuki-さん
グレード:ニスモ(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
raxtuki-さん
グレード:ニスモ(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。