CARVIEW |
日産 オーラ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧 (35ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
282.2 〜 353.1
-
- 中古車本体価格
-
120.9 〜 452.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.6
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.2
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
489件
星4
159件
星3
31件
星2
11件
星1
0件
-
RoadSter Pilotさん
グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.8.11
- 総評
- ・NOTE の豪華仕様版と言うだけではない良いクルマ ・大人が乗っても似合う、少しラグジュアリーなコンパクトカー
- 満足している点
- 近未来的なエクステリア、高品質なインテリア、コンパクトカー以上の乗り心地
- 不満な点
- 非常時の外部への電源供給には、オプションのDC/ACインバーター:173,250が必要になる点
- 乗り心地
- -
-
スバリスト(前)さん
グレード:ニスモ(1.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.7.11
- 総評
- 燃費が非常に良い!!25Km/l etc
- 満足している点
- 日産 今までにない、内装&デザイン及び作り(ドアーの閉まり音等)。 ヨーロッパ調の丸形デザインに代わり、ハコスカ的デザインが最高!(個人的好み)。 勿論技術の日産(PパイロットEtc)進化してました(...
- 不満な点
- 斜め前方視界が悪い! ワンペダルドライブ(ストップせずにクリープ)が廃止になり不満(前車E12nismo比)他(ケチを付ければきりがない)。
- 乗り心地
- -
-
とら@長野さん
グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.7.11
- 総評
- 普段のちょい乗り、お買い物に手軽に扱える車が欲しい今日このごろ。 またこのご時世なのでモータードライブも気になるところに、おや、新型の試乗車があるらしい。 ということで、TEL確認して試乗させていただ...
- 満足している点
- 内外装の質感、静粛性、そしてe-POWERのパワートレインが良い。
- 不満な点
- せっかくの大きなモニターなのに、360°カメラが低精細で荒い画像はちょっと残念。 ご自慢のプロパイロットも最新型にも関わらず1.5とのことでハンズオフできず。 また思っていたよりも制御が荒いか、目...
- 乗り心地
- -
-
ゆーすけ1017さん
グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2021.7.6
- 総評
- 新世代e-Powerがもたらす新感覚の走りがとにかく魅力的です。 走りに関する部分は、通常仕様のノートに比べて、べらぼうに高いタイヤやダンパーを使ってる訳ではないと思うので、この走りはe-Power...
- 満足している点
- ・ノートより強化されたモーター 通常仕様のノートでも、街中でよく走る印象を持っていましたが、より強力なモーターを得たノートオーラは高速域まで気持ち良く加速してくれます。 ・強力な後輪モーター ...
- 不満な点
- ・ラゲッジ アウトランダーPHEV由来という、リヤモーターが大きく、ラゲッジ床下にデーンと鎮座しています。 これはまぁ性能を考えると仕方ないかな、という気がしますが、ラゲッジの高さを少しでも稼...
- 乗り心地
- 前後モーターの制御から来るフラット感の強い乗り心地はこの車の特徴です。 ドイツ車のような、強固なボディと高品質ダンパーからくる昔ながらのものではないですけど、良い車感は伝わってきます。 特に、...
-
☆=yasukun=☆さん
グレード:ニスモ(1.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.3.15
- 総評
- ノート e-POWER NISMOに関しては、素晴らしい車だと思いますし新型ノートにこのままNISMOを設定しないなら絶版車となったノート e-POWER NISMOは中古車市場でプレミアム価格となってい...
- 満足している点
- 通常走行中に追い抜こうとしてくる車がいてもBかSモードでアクセルオンで国産車に抜かれることは一度もなかったです。 あっ、テスラモデルXとGT-Rには45k付近から抜かれました。それだけです。出足はテスラ...
- 不満な点
- 新型ノートにNISMOは出さないと日産が言ってる点は大いに不満があります。また新型ノートが前後ドラムブレーキにしたのには空いた口がふさがらなきのとアクセル操作だけで停止できなくしたこともガッカリです。
- 乗り心地
- -
-
T1128さん
グレード:ニスモ(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.2.26
- 総評
- 自分は高速を良く利用するため、プロパイロットは必須なので非常にコスパは高いと思います。
- 満足している点
- プロパイロットをはじめ、最新機能が満載で 安全性が高い。特にアダクティブベッドライトは 自動でハイビームを切り替えるのでおすすめ
- 不満な点
- サイドミラーの後続車検知システムが欲しかったですね。 あと、スライドドアの予約ロックシステムが欲しかったです。
- 乗り心地
- ゼログラビティーシートは最高です。
-
あんニャンさん
グレード:ニスモ(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
リミックスケーズさん
グレード:ニスモ(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2018.8.5
- 総評
- コンパクトカーのわりにスポーティで車高が低くワイドボディ。 よく走るにもかかわらずe-powerなので燃費も良い。
- 満足している点
- スポーティなわりに燃費よく静かなところ
- 不満な点
- フォグランプが常時オンにできない。
- 乗り心地
- NISMOだけあり硬いが悪い乗り心地ではない。
-
みやび6650さん
グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.3
- 総評
- 31と比べて高級車みたいですね
- 満足している点
- 5年乗ったDNT31エクストレイルから最近乗り換えました 快適安全装備がいっぱいついてますね
- 不満な点
- リアシートがハイブリットだけリクライニングしないのが不満! 給油口開けるのがワイヤー式に前のエクストレイルはバイワイヤーだったのに!
- 乗り心地
- -
-
B4好きおじさんさん
グレード:ニスモ チューンド e-POWER 4WD(1.2) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.5.28
- 総評
- 気に入ってる(笑)
- 満足している点
- 気持ちいい!
- 不満な点
- ロービームがユニットごとじゃないと変えられない フロントのダクトが安っぽい(変えたくなる) ハンドルのスポーク安っぽい(プラ感が満載)
- 乗り心地
- とっても悪い(でも、それがいい!) なので、家族受けが悪い
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。