CARVIEW |
日産 オーラ e-POWER のみんなの質問 (7ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
282.2 〜 353.1
-
- 中古車本体価格
-
120.9 〜 452.0
-
日産オーラの2wdを検討しています。 電欠と言われる症状が、気になってます。 登坂が続くような道で なると思いますが ストレスを感じるほどでしょうか? 常に限界走行するつもりではないのですが 減...
2025.8.16
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 90
ベストアンサー: オーラ ニスモに乗ってます。 ミニサーキットでは電欠しましたが普通に乗る分ではほとんど気になりません。 なお電欠状態でもエンジン全開状態で50%くらいの出力で走れますので、もし電欠状態を体験してみたいのでしたら試乗車やレンタカーで出力メーター50%縛りくらいで運転すると参考になるかと思います。
-
車選びについて意見を聞かせてください。 28歳既婚これから妊活予定です。 普段の買い物や妻とのお出かけ、子供ができた時のために車を購入したいと考えています。 夫婦共にペーパードライバーなため、...
2025.8.13
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 41
ベストアンサー: オーラの後部座席にISO-FIX固定タイプのR129基準適合ベビーシート(かなり大きいヤツ)を付けてますが、前席を前に出さなくても前後の余裕は十分あるので、ベビーシートを回転させる時、どこかにぶつかったり、回し難いとかはありません。 それにベビーシート付けてても後部座席に大人二人乗れます。勿論窮屈にはなりますけどね。 荷室は、A型ベビーカーを積むと他の物はほぼ積めないので、他に荷物がある時は...
-
日産オーラのテールライトについて テールコンビネーションライトで日産オーラに似ている他の車種って分かる方、 教えていただきたく 夜間走行中で車種が特定出来ず 気になったテールライトでして 宜しく...
2025.8.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 19
ベストアンサー: オーラの後部ライトは一文字に左右つながっています、トヨタのハリアーも同じようにつながっていますね。 今の流行りなのか同じようなリアのライトの車は難車種かあると思います。
-
車のバッテリー交換について質問です。 日産のオーラに乗っています。 お盆に車で出かける予定で、8月下旬に初回の車検を控えているのと、高速や山道を4〜5時間走る予定なので、念のためにオートバックス...
2025.8.7
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 95
-
車の購入についてです! 私はノートオーラに惹かれ、日産ディーラーに行きました。オーラの前期型の見た目が好きなので前期型を認定中古車で買おうかと思っている旨を対応の方に伝えると、オーラの中古車を買...
2025.8.10
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 208
ベストアンサー: ・新車を、特に残クレで売った方が儲かる ・貴方の方が認定中古車で固まってない という理由で残クレ新車を推されてます。 スタイルが前期の方が好きだから認定中古車にしたいと言い切れば良いです。 店側に忖度する必要は無いです。
-
現在日産ノートオーラの205/50R17 80Vというタイヤを使ってます。 パンクして1本交換したいのですが、80V以降の数値が違っても互換性ありますよね? 例えば 205/50R17 93...
2025.8.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 13
ベストアンサー: ぶっとばさないなら大丈夫です
-
19歳会社員です。 メルセデス・ベンツE200アバンギャルドスポーツ 2018年式を月末に納車予定です。 初っ端カスタムしようと思ってるのですが エアコン吹き出し口のアンビエントライトの 施...
2025.8.10
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 75
ベストアンサー: いいですね。 私もあなたの年齢で乗れたらどんなに人生面白かっただろうな、と思います。 パナメリカーナグリルは2018のW213の頃にはありません。 シングルルーバーのAMGグリルなので、 パナメリカーナが付いてたら違和感しかない上に 金もないのに無理して中古買ったんか感が満載なんで、ぜひ内装からを勧めます。 また、 新車ユーザーや金持ちユーザーは基本外装をカスタムしません。 やったとしても純...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。