CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 日産(NISSAN)
- 180SX
- みんなの質問
- 194ページ目
日産 180SX のみんなの質問 (194ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
148.0 〜 750.0
-
- 新車価格(税込)
-
184.8 〜 205.7
-
RX―7(FC3S)後期型と180SX後期型ではどっちが好きですか?。
2020.4.22
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 20
ベストアンサー: どちらも好きな車ですが、所有するとしたら180なので、180にしておきます。 理由は、180SXは過去に2型を所有してたことがあり、今でもまた欲しくなる車の1台であることと、昔の仲間でFCに乗ってたヤツは例外無く、普通のレシプロエンジンのヤツよりエンジンかからないとかで苦労してたのを見て来たから。 まだFCが新しかった頃ですらそれだから、古くなった今だとどんなことになるのかな?ってね。 当時
-
シルエイティとかワンビアとか、シルビアとワンエイティーの前部をつけたものだと思います。 僕は、シルビアの車体にワンエイティーの後部を取り付けた車体を作りたいのですが可能でしょうか? 一般的に考...
2020.4.18
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 314
ベストアンサー: 作り方が逆ですね。 シルエイティを作るのであれば、ワンエイティの車体にシルビアの顔をスワップします。 現在は値段が高騰して、まともな車体も減ってきていますが、がんばってカッコいい車を作ってください!!
-
180sxのエアコンの温度調整について質問があります。 診断モードでマックスコールドとマックスホットを選択すればロッドは動きます。 ただ通常時に温度調整のボタンを押してもロッドが動いて くれませ...
2020.4.17
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 29
-
18歳になったら180sxの後期型を買う予定です。維持費、車検等いくらかかりますか?また乗っていて不満なところとかありました?あと車検無しの180sxを買ったらどうしたら走行可能になりますか?
2020.4.16
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 97
ベストアンサー: 過去(13年くらい?)前まで180オーナーで、現在はAE86とNAロードスター所有です。 毎年4月に10~15万の税金がかかると言う意見がありますが、それは無い。 2リッターなので基本は39500だけど、18年超の古い車なので確かに高くはなります。 でも、45400。 自動車税はそれ以上高くはなりません。 4月1日に所有してた車に対して課税されるので、来るのは5月初めくらいかと。
-
マフラーの流用についてです。180SXのマフラーのリアピースをS15に流用することは出来ますか?
2020.4.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 11
ベストアンサー: ブラケット形状、ハンガー位置、サイズ等が合えばですね。
-
180sxについての質問です。 前期、中期、後期とありますが違いは外装や内装以外にはどんなものがありますか? ドリフト走行をメインに考えた場合おすすめの種類と理由を教えて下さい!
2020.4.21
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 69
ベストアンサー: 前期はエンジンがCA18のターボのみ。(175馬力) 中期になってSR20のターボのみとなり、後期でSRのノンターボが追加になりました。 前期はエンジンが違うので、ミッションやらギヤ比やら色々違います。 中期と後期は外装が大きく変わった他は、馬力等も同じで大きな変化は無かったと記憶してます。 自分は中期が見た目的に一番好きですね。 元中期オーナーです。
-
GTNETについて、FDの購入を検討しているのですが、悪い評判が多いので不安です。専門店で買った方がいいですか?GTNETで買った方などのご意見を聞きたいです。
2020.4.13
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,836
ベストアンサー: GTネットで買ったことはありませんが、GTネットに愛車を売ったことはあります。当時、自分も色々切羽詰まった状況で何かと経済的な不安に駆られてたので、セカンドカーの180sxを査定してもらいました。仙台店の店長代理?と名乗る人が来ましたね。H9年式のタイプX、フルエアロ、Aftermarketリアウイング、運転席レカロ、モモステ、アペックスほぼ新品エアクリ、ニスモマフラー、Aftermarket Dampers、Aftermarketタービン、Aftermarketテールカ...
-
2020.4.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 34
- 画像あり
ベストアンサー: NISMO……ですかね。 デフケースが大分古いタイプで、近年のAftermarketLSDでは見ない鋳造っぽいですから。 ※添付画像はNISMOのシルビア/180SX用LSD。
-
今の期間暇で何をしようか考えていたら車のプラモデルを作ってみようとなりプラモデルを購入しようかなと思ってます。 シルビアや180sxやランエボなどのプラモデルは作るのは難しいのでしょうか? そし...
2020.4.13
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 15
ベストアンサー: 今時期、良い暇潰しだと思いますよ。 私も、車をいじったり、模型を作っていますから。 模型を作る事にルールは無く、全て自己満足なのですから、自分が何処まで仕上げたいのかに依ります。 無論、無塗装で素組みでも、自分が良ければ満足なのですから、人がショボイと思われても関係無いのです。 実際には有り得ない車に改造しても、他人が何と言おうと関係無いので、塗装無く素組みでも良いのですよ。 模型なので...
-
ブーストコントローラーの故障でしょうか? 調子が良く加速する時と、若干鈍い加速をする時があります。 鈍い時はレスポンスも若干鈍くなりスカスカ、全域でトルク感も減り、加速も一定ではな くブーストか...
2020.4.10
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 151
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。