CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- eKワゴン
- みんなの質問
- 3ページ目
三菱 eKワゴン のみんなの質問 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
146.9 〜 168.3
-
- 中古車本体価格
-
3.8 〜 169.9
-
三菱のekワゴンに乗っています。音響スピーカーがフロントボードの上左右に上に向けて配置されています。 これ 夏の直射日光で壊れませんか? 今のところ自分は必ずフロントと左右に必ずサンシェード貼...
2025.8.27
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 27
ベストアンサー: とりあえず一般的な自動車の寿命(15年程度)までは使えるように作ってあります。 直射日光が当たる場所でなくても車内はかなり高温になるので、それで壊れてしまったりしないようになっています。 ただしその寿命を大きく超えたものは壊れているものもけっこうあります。 例えば昭和のカクカクした置き型カースピーカーが欲しくて中古で買ったとして、製造後40年程度経ったものですので、スピーカーエッジが破れて...
-
至急お願いいたします!!(-_-;) クルマのミラーのギアだけ交換なら、いくらでしょうか?(-_-;) クルマは三菱eKワゴンです! ミラーはどうもないです
2025.8.20
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 34
-
至急お願いいたします!! (-_-;) クルマ、eKワゴンですが、左側のミラーがリモコンで開かず、ガチャガチャと言ってるだけで、そのままでは危ないので手動で開いたりしていますが、霧島市の隼人町2...
2025.8.19
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 21
-
車のブレーキパッドについての質問です。 ekワゴン H26年 71000km 今年の1月末にスタンドで車検しています。 そのときに私は車に詳しくないので走行に関わるところは交換して欲しいと伝...
2025.8.18
回答受付終了- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 101
-
至急お願いいたします!!(-_-;) クルマのサイドミラー、左側ですが、もし修理となった場合、任意保険で賄えますか? 鹿児島県霧島市にある24時間スーパーAZはやとというところで買いました! さ...
2025.8.18
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 27
-
三菱eKワゴン(H82w)/日産オッティ(H92w) ここから油がたれてきています これはレリーズシリンダーからクラッチフルードが漏れてるのでしょうか? それともミッションオイルが漏れているので...
2025.8.17
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 77
- 画像あり
-
カーエアコン真空引き後、数分でゲージ0に戻る 漏れ確認の対処法について 自家用で使用している三菱ekワゴン h82wの高圧ホースが他の部品と干渉してホースに穴があき ガスが抜けている為にホース交...
2025.8.19
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 88
ベストアンサー: それだけ早く戻るなら何処かにオイルが付着していると思います? 見える範囲だとコンデンサーあたりの様に思います? 一本だと上手く起動しないかも知れませんがコンプレッサーを直結してしまえば動くと思います?
-
就職にあたって車が必要なので中古の軽自動車の購入を検討しています。 毎日の通勤と月2,3回ほど300kmほど離れた実家に高速で帰ることを想定しています。 10年落ちのNA軽自動車では高速を走るの...
2025.8.5
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 128
ベストアンサー: 性能的には問題無いです。 合流やのぼり坂など加速が少々辛いと思いますが、慣れですね。 高速も80km/hくらいで走る分には全然問題無いです。
-
教習所に通っていて間もなく免許が取れる段階です教習所では注意ばっかりです。 自分が不器用であるということは分かっています。 軽自動車で一番小型で、運転しやすい車種があれば行くか教えてください。
2025.8.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 24
ベストアンサー: 軽自動車はどのモデルもサイズ制限一杯の大きさなので大差ありませんよ。ただ、背が低い車の方が使用する鉄の量が少ない分軽く、その分燃費も良く、また体積が小さくなる分エアコンの効きがよくなります。スズキならアルト、ダイハツならミライース、三菱ならekワゴンですね。 沢山注意されたことは質問者さんの財産になりますので、ポジティブに捉えましょう。後々まで記憶に残り、運転する時に思い出すのは、褒められ...
-
子供4人乗れるおすすめの軽自動車はありますか? 私はもうすぐ子供が4人になります。現在のEKワゴンでは小さくなるので買い換えますが、おすすめの軽自動車はありますでしょうか? 子供は、6歳(チャイ...
2025.8.18
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 74
ベストアンサー: 流石に子供4人を軽にというのは厳しいと思います。 6歳だとすぐに大きくなりますし 2人席の後部座席にチャイルドシート、ジュニアシート3つはかなり窮屈です。 この際クラスを上げることをお勧めします。 スズキのソリオやトヨタのルーミーは骨格は軽と同じなので同じように取り回しができます。 軽よりも一回り大きいのでお子様3人でしたら充分に乗りますし、荷物も余裕があると思います。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。