CARVIEW |
三菱 デリカミニ ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
196.5 〜 290.7
-
- 中古車本体価格
-
129.9 〜 361.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.0
- 価格
- 3.1
総合評価分布
星5
148件
星4
56件
星3
13件
星2
1件
星1
5件
-
やきにくzombieさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
2025.3.25
- 総評
- とても気に入ってます
- 満足している点
- 可愛くもありカッコよくもあるデザイン
- 不満な点
- 航続可能距離が短い 純正スピーカーのこもった音
- 乗り心地
- 購入前に試乗したとき目から鱗でした。 とても乗り心地が良いです。
-
クラッシュブラスターさん
グレード:Tプレミアム(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
2025.3.20
- 総評
- 価格以外は全体的に満足しています。 各社軽ハイトワゴンの価格が高く特別デリカミニが高いわけではないのですが、軽自動車の価格ではなくなってきています。
- 満足している点
- 顔がカワイイ‼️ 軽の割に安全性能、室内空間が充実しています。
- 不満な点
- 高すぎる‼️
- 乗り心地
- 軽自動車の割に乗り心地は悪くないと思います。
-
有栖川敦美さん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.3.14
- 総評
- カッコ可愛い🩷を愛せる方は買いです!
- 満足している点
- 顔が、カッコ可愛い🩷
- 不満な点
- タンク容量が小さいのですぐ燃料が空にw
- 乗り心地
- とてもしっかりしてます。カーブはトールワゴンなのでそれなりです。
-
なめこんふんふさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
-
kinokodaimaouさん
グレード:Gプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2025.3.10
- 総評
- いじって楽しい
- 満足している点
- リーフのプロパイロットは普通車としてはイマイチだったけど 軽にマイパイロットなら十分な性能 デザインも良いし結構満足
- 不満な点
- 積載性がイマイチ 荷室がフラットにならないんで仕事には使えない 車重考えれば仕方ないが燃費は残念
- 乗り心地
- 結構良い
-
こあおさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.3.5
- 総評
- 気になるところもありますが総合すると満足です。
- 満足している点
- なにより見た目が気に入っています。
- 不満な点
- センサーの誤作動が多い。ハイブリットの挙動がおかしい時がある気がする。
- 乗り心地
- -
-
オヤジ kouさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
-
my takaさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
2025.2.12
- 総評
- 買って損した!騙された。詐欺にあった気分。 ハイブリッドシステムは作動しない。 価格と車の総評を考えるとコスパはかなり悪い。 燃費もかなり悪いから、軽に乗っている意味がない。 トヨタとのテクノロジ...
- 満足している点
- スタイリングだけ
- 不満な点
- ハイブリッドシステムが作動しないので、燃費が凄く悪い。 このような症状の個体が数点あるようです。気付かずに乗っている人もいると思います。これはクレーム対象です。三菱の車はホント悪い。 価格は凄く高...
- 乗り心地
- シート座面が短いので、坐骨神経痛になる。 コーナリングに横G凄い。
-
もみもみじさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
Gon@ZGTさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.2.12
- 総評
- デザイン、走行性良し。故障多すぎ、メーカーさん何とか対応して。
- 満足している点
- デザイン、走行性。
- 不満な点
- 燃費悪い。故障多すぎ。ディーラー(サービス部門)の対応悪化しすぎ。
- 乗り心地
- -
-
ブリ @ 名古屋さん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.2.11
- 総評
- デザインと『デリカ』のネーミングで一択
- 満足している点
- とにかく顔! かわいい(⌒-⌒)
- 不満な点
- ライト類が豆球多い、N-BOXと比較するとちょっとね
- 乗り心地
- 低速でやや固めだが、全体のバランスは良い。 ただし、シートがやや固く、2時間以上でお知りが痛くなる。
-
にゃんごんさん
グレード:Tプレミアム(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.2.11
- 総評
- 普段使いには良いけど軽四のバイトワゴンだからしゃあないけど、夏はあついしとにかく燃費悪い まあ買う価値はないかな。
- 満足している点
- ターボはよく走る。ハーフアクセルにするほどもなくスイスイ。車重もあるのでコンパクトカーくらいの安定感はある。 防寒対策の装備はしっかりついてる
- 不満な点
- サーキュレーターは夏場屋根が熱されてるせいで熱風となって後席に運ばれるため使えない。 ノンターボば試乗したけど遅すぎる。マジでゴミ。
- 乗り心地
- やや硬いがこんなもんか。車重あるから安定してる
-
CITROEN_C15Dさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.2.9
- 総評
- フロントのデザインが可愛らしい
- 満足している点
- 目線が高い
- 不満な点
- シートの高さと座面の長さ 小柄な女性が乗るには着座位置が高く、座面が長いと思う 太もも裏が圧迫される シートリフターがついていればいいのになと思ってます
- 乗り心地
- -
-
いまちゃん。さん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.2.8
- 総評
- 足がしっかりしているから安心感ある ホンダ ターボ車と比べたら雲泥の差ほど加速悪い 給油口のフタ 何とかしろ
- 満足している点
- 室内空間 アラウンドビューモニター →アルパインナビだから見やすい (ルームミラー映るが小さすぎ) 4WDの信頼性
- 不満な点
- 給油口のフタ置き無い 給油時にフタぶら下がってるのダサすぎる 考えたらそれくらい簡単に造れるやろ💢💢 加速悪くエンジンうなるとこ 発進時の加速エンジン音 加速鈍すぎ 電動パーキング、ブレ...
- 乗り心地
- エンジン始動からの加速の重さと悪さ 加速し出したふつう並 プロパイロットは使えない
-
メタボ貧脚部長さん
グレード:Gプレミアム(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.1.27
- 総評
- 高速道路オートパイロットが無くてもうちょっと安けりゃあいいんだけど・・・
- 満足している点
- デザインが一番のお気に入りだが、後部座席に家族を乗せることが多い我が家にとって、サーキュレーター装備はありがたい。以前の車だと、夏場、暑い暑いとうるさかった妻が静かになったw
- 不満な点
- 後部座席の奥行きが短い、妻は気にならないらしいが、175cmの私にとってはちょっと安定感に欠ける感じ、ダイハツの軽自動車と比べて10cm弱は短いのでは? あと高速道路オートパイロットはいらない!慣れたら...
- 乗り心地
- タイヤが扁平率が55の為か乗り心地に少しゴツゴツ感あり。だが嫌な硬さいうより安心感のある硬さかな?とにかく前車のウエイクが酷すぎた。 かなり運転はしやすい車だと思う。エンジンはダメだが、車体の完成度...
-
J's Dさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
-
Alan Smitheeさん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.1.24
- 総評
-
所有者のほとんどは誰も辛辣な意見を述べないだろうから敢えて所有者として
包み隠さず不満点も挙げましたが、総合的に見れば圧倒的に満足度の方が高く、
先に挙げたスイッチ類等の不満点なんかは微々たる...
- 満足している点
-
乗り続ける事で印象も心境も環境も変わってくると思うので
定期的にこうして一切忖度することもなくレビューをしています。
以前の意見と重複している点もいくつかあると思うのでご了承を(^^;
...
- 不満な点
-
但し、逆にそんな満足度の高い2つの機能にも残念な点があります。
それが、熱量の切替が全く無いのとステアリングヒーターのスイッチの配置。
ぶっちゃけコレを設計した人、どう考えても頭悪いとしか...
- 乗り心地
- これは旧Nボックスと比べるとかなり良いと感じますが、新型と比べると僅差かも。 とは言え、乗り心地ははるかに良いですよね。とても軽自動車レベルとは思えません。 そもそも、そんな乗り心地のおかげで何千キロ...
-
moon8694さん
グレード:Tプレミアム_4WD(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
NR_3さん
グレード:Tプレミアム(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.1.16
- 総評
- デリカミニは、軽自動車の利便性とSUVのタフなスタイル・実用性をうまく融合させた魅力的なモデルです。特にアウトドア志向のユーザーや、軽自動車でも広い空間を求める家族にとっては満足度が高いでしょう。 ...
- 満足している点
- 1. アウトドア向けのデザインと走破性 デリカミニの外観は、軽自動車ながらも本格的なSUVの雰囲気を持っています。 フロントグリルやプロテクター風のパーツがタフな印象を与え、アウトドアシーンによく...
- 不満な点
- ・価格がやや高め 軽自動車としては装備が充実している反面、価格が他の軽自動車と比べて高めに設定されていると思います。 オプションを追加するとさらに価格が上がるため、コストを重視するユーザーには負担...
- 乗り心地
- デリカミニの乗り心地は、日常使いとアウトドアのバランスを取った設計が特徴だと思います。安定感や視界の良さが乗り心地全体の満足感を高めています。特に、悪路や未舗装路ではその強みを発揮し、安心感を得られる乗り...
-
yoshikunよしくんですさん
グレード:Tプレミアム(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.1.12
- 総評
- 嫁車で通勤と買い物メインで使ってますが、嫁も私もフロントフェイス、特にヘッドライトまわりのデザインがお気に入りです。 ただ燃費が悪いのにタンクの容量が小さ過ぎるのが不満です。
- 満足している点
- フロントフェイス、特にヘッドライトまわり!家内のお気に入りです。 装備が充実しているところ。
- 不満な点
- 燃費が悪い、初代N-BOXよりも悪いのは予想外でした。 燃料タンクの容量が小さ過ぎる。
- 乗り心地
- 意外と硬くて路面の継ぎ目を拾うし、ロールも大きいけど、N-BOXがローダウンしてたので、それに比べたら遥かに乗り心地はいいです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。