CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- 三菱(MITSUBISHI)
- デリカD:5
- ユーザーレビュー・評価一覧
- SUV+ミニバン=デリカ
三菱 デリカD:5 「SUV+ミニバン=デリカ」のユーザーレビュー
廣島の洗車狂やまさんのページさん
三菱 デリカD:5
グレード:シャモニー(電動サイドステップ非装着車)_7人乗り_4WD(AT_2.3) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
SUV+ミニバン=デリカ
2024.12.20
- 総評
- 結論は買ってよかったです。
見た目・走り・燃費・乗り心地・積載性・カスタム性の六角形グラフを作っても非常にバランスの良い六角形グラフができる車ではないでしょうか。
スポーツカーほど速くなくて良い。
商用バンのような積載性は必要ない。
ある程度カスタムをしてオリジナル性を出したい。
街でも自然でもどこへでも気兼ねなく行きたい。
そんな方にはうってつけの車だと思います。
某高級ミニバンのような豪華絢爛さはありませんが、全く貧相な感じはありませんよ。
一度実写を見て乗ってみたら良さが分かりますので、検討中の方はぜひ実写を見に行ってみてください。 - 満足している点
- シャモニーはグリルも黒くカッコイイです。
あまり多くみる車種じゃないので、特別感を感じながら運転しています。 - 不満な点
- 3列目を使う予定のない自分にとっては、あの巨大な3列目シートは不満ですが、人にとっては満足な点にもなるでしょう。
- デザイン
-
4
- うちのシャモニーは前後のバンパーを黒に塗装してもらい、エンブレム類も黒にしてもらって非常に引き締まってますが、リアのデザインだけが、もうひとつカッコイイ!とは言えない。
けどカッコイイけどね。笑 - 走行性能
-
5
- 納車時からTDIのサブコンつけてるので純正状態はわかりませんが、TDIのサブコン付きであれば前車のCX-5(420kNm)からの乗り換えでも全くストレスありません。
ハンドリングも軽く、スッと頭が入ってくれる印象ですが、高速ではしっかりセンターを捉えていて運転しやすいです。 - 乗り心地
-
5
- 納車時からJAOS製の1インチリフトアップキットを付けているので純正の乗り心地は不明です。
自宅が山の住宅街のため、少し山道ですが、前車のCX-5よりも、タイヤが肉厚(235/70/R16)のためか段差・突き上げがすごくマイルドです。
同乗者は確実にデリカの方が快適だと思います。 - 積載性
-
5
- 趣味でスノーボードに毎週のように行きます。
MADLYSのベッドキットを組んでおり2段にしているのもあり、積載製抜群です。
前者のCX-5ではルーフボックスを乗せたりしてましたが、ルーフボックスは不要になりそうなので処分を考えているぐらいです。 - 燃費
-
4
- 納車日に高速道路約400kmを走って14km/Lぐらいでした。すこし急いでいたので、しっかり燃費走行したらまだ伸びそうな印象です。
- 価格
-
4
- 金額だけで言ったらそりゃ高いですよね。
でも、人も載せて荷物も乗せられて、日本中どんな道でも走れる車って考えたら唯一無二な車です。
そう考えれば、コスパは悪くないと思います。 - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
422.3 〜 479.9
-
- 中古車本体価格
-
18.8 〜 750.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。