CARVIEW |
三菱 デリカD:2ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
210.1 〜 269.8
-
- 中古車本体価格
-
12.0 〜 290.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.0
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
28件
星4
17件
星3
7件
星2
0件
星1
1件
-
さっさん_おやじさん
グレード:カスタム ハイブリッド MV 全方位カメラパッケージ(CVT_1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.4.7
- 総評
- ピーピーうるさいですがカワイイくるまです(≧▽≦)
- 満足している点
- セーフティサポート機能で安心して運転しています。
- 不満な点
- セーフティサポート機能がピーピー鳴ってうるさいところ(俺の運転が悪いんだろうな) 冬スロントガラスがちょっと曇るとセーフティサポートが効かない。室内の監視カメラに曇り止めがぬれないところ
- 乗り心地
- -
-
えーななさん
グレード:ハイブリッド SZ ナビパッケージ(AMT_1.2) 2017年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.12.14
- 総評
- 以前同じ年式のソリオG(ガソリンエンジン)を所有していました。JC08 24.8km、実燃費19.5kmで大変満足していましたが、諸事情により買い替えることに。子供たちも大変お気に入りだったので今度はフル...
- 満足している点
- ・広い車内 ・運転のしやすさ ・高グレードなりの装備(360°モニターなど)
- 不満な点
- 前のソリオはCVTでしたがこれは5ATです。時速48キロ出さないと4速に入りません。60キロ出さないと5速に入りません。燃費を良くする気があるのでしょうか?(以前乗ってたエルグランドは45キロで5速に入っ...
- 乗り心地
- -
-
ArtM_B787さん
グレード:ハイブリッド SX(AMT_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.5.27
- 総評
- 4人家族までで使うなら、単にスライドドアがついているとか車内が広いという点だけでなく、最低限の走る・曲がる・止まるの性能を期待する人にとっても十分満足できる車と思う。
- 満足している点
- サイズ。5ナンバー幅を使い切らない幅なのに室内は広い。全長も短いのにフロント~リヤシート間は広い。 ほぼ全周の視界が良い。インパネの造形やサイドウィンドウの見切り線が直線基調で、車両感覚を掴みやすい。 ...
- 不満な点
- センターメーターの指針が何km/hを指しているのか判り難い。メーターを運転手に向けるか、液晶にして見易くする等対策してほしい。 意外と最低地上高が低く車止め等にバンパー下を擦りやすい。 車両情報の表示...
- 乗り心地
- 上背が高く足回りは柔らかめなのでカーブではロールが大きいけど、不安になる程ではない。意外と突き上げ感は少なく上下動は落ち着いている。荷室床下のHVシステムが重しになっているのかも。 遮音性は車格相応?天...
-
maro2501さん
グレード:ハイブリッド MZ ナビパッケージ(CVT_1.2) 2015年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.4.14
- 総評
-
燃費良好でアイドルストップからの復帰がスムース、アラウンドビューモニターや車線逸脱警告、ブレーキアシストなど安全装備てんこ盛り、コンパクトカーで我慢するのではなく、コンパクトな車を愛す人が積極的に選ぶ対象...
- 満足している点
-
グラスエリアが広いので見晴らしが良く開放感があり気持ちが良いです。
5ナンバー枠に満たない車幅を一切感じさせないほど室内が広く感じる。
子供の頃に想像した”21世紀の未来の車”感が楽しい!
- 不満な点
- 車体色がブルーメタリックで目立つ為か?は分かりませんが・・他の車をドライブしている時にと比べ、前走者との車間にムリに入られたり、背後にピッタリ付かれたりする事が多い様に感じられました。自分以外の人も同じ目...
- 乗り心地
-
前席で運転する限りは普通のコンパクトカーと言った”やや柔らかい”と感じられる乗り味です。
個人的には重心の高さに起因すると思われるロールの収まり悪さや微小な揺り返しを感じますが、メーカーも長くハイト系ワ...
-
BlueOwlさん
グレード:ハイブリッド SZ ナビパッケージ(AMT_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.4.5
- 総評
- 堂々と名乗れる程ハイブリッド感はありませんが、エンジン周りの静粛性は結構良いです。 その代わり遮音性が悪く、純正スピーカーでは気持ち良く音楽を聴くことは難しいです。 ショック関係含め色々問題はあります...
- 満足している点
- ・室内が広い ・そこそこの積載性 ・まあまあの燃費 ・日常使いなら十分の走行性
- 不満な点
- ・値段なりだが余り良くない遮音性 ・衝撃の強いサス
- 乗り心地
- ギャップがある路面に対しては正直良くはない。 クレーム対策品ショックに交換したが、一人乗車では激変というほど効果はない模様。
-
ラッキー太郎さん
グレード:ハイブリッド SX(AMT_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.4.1
- 総評
- 軽ハイトワゴンからの乗換で非常に満足しています。しかし税金は年間3万ちょっと、保険も考えると4、5万アップ、5年で25万。人それぞれ何を選ぶかですね。
- 満足している点
- この車は身長180の私でも室内高があるので広々と乗れます。元々軽のスペーシアに乗っており、そこそこ満足していましたがパワー不足を感じこの車を選びました。走りと室内空間には非常に満足しています。それに加えて...
- 不満な点
- 5km程度のちょい乗りだと20km/L弱しか走らず、スペーシアでももそれくらいは走ったのでハイブリッド車の恩恵は全くありません。ちょい乗りの燃費はPHV車でも無いと改善しないのかな?もしそうならしかた無い...
- 乗り心地
- -
-
ユニコンZさん
グレード:カスタム ハイブリッド SV ナビパッケージ(AMT_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.29
- 総評
- スロットルコントロールを付けてアクセルの反応を良くして乗っている。
- 満足している点
- 全てに軽く乗りやすい。(実は、スズキのソリオ OEM車) 燃費がいい。
- 不満な点
- ガラス面積が広く夏は暑い。 シートの出来が余り良くない。
- 乗り心地
- -
-
PJ1006さん
グレード:- 2017年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.15
- 総評
- 1200cc+マイルドハイブリッドで走りは満足してます。5ナンバーですが室内の広さで便利なポケットも多くドライブには便利な車になりそうです
- 満足している点
- 1200ccですがよく走ります
- 不満な点
- 色んな部分でどうしても前車(パジェロ)と比べてしまう
- 乗り心地
- -
-
Malteseさん
グレード:ハイブリッド SZ ナビパッケージ(AMT_1.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.6
- 総評
- 全体的には、良くできた車だと思います。 細かい部分は、これから煮詰まっていくことに期待したいですね。
- 満足している点
- 燃費が良く、荷物もそこそこ積めて、必要十分かな?
- 不満な点
- 低速ギアで若干のもたつきがあるのと、巡航時は、アクセル緩めて回生ブレーキを一瞬作動させた後、軽くアクセルを踏むとEV走行に直ぐにきり変わるが、カーブの立ち上がりや緩い上り坂に差し掛かった際、EV、アシスト...
- 乗り心地
- -
-
きゃんろっとさん
グレード:カスタム ハイブリッド MV_4WD(CVT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.22
- 総評
- 必要十分な、よくできたクルマだと思う。セカンドカーにはうってつけ、メインとしても十分なものを持っていると思う。
- 満足している点
- ○小型・軽量・コンパクトで使い勝手はよい。 子どもも減って平時の家族3人(+ワンコ2匹)、主な使用が通勤、という使い方には十分。 ○マイルドハイブリッドなので、モーターのアシストで、急な上り坂も高速の加速...
- 不満な点
- (1)エンジンのかかりが悪いこと。個体差かな?プッシュボタンなのでクルマが勝手にセルを回すが、このままエンジンはかからないんじゃないか、と思うくらいセルを回してる (2)(前車RGステップワゴンと比べて)...
- 乗り心地
- 少し固めの足回りの印象。軽ワゴンやコンパクトワゴンは全般的にこういう感じの足回りの気がする。跳ね回るとか乗り心地が悪いとか、そういうことはないと思う。
-
久里浜さん
グレード:カスタム ハイブリッド MV_4WD(CVT_1.2) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.10
- 総評
- 昨年末アウトランダーのタイヤ交換にディーラーに行ったときの待ち時間でたまたま試乗車乗ったら割とよかったのと、予算・経済性・実用性・メディア等のインプレッション(ソリオのでしたが)・営業さんの人柄から結局三...
- 満足している点
- 思いのほか広くて、視界がいいです。 4WDなのに車重は1t未満でキビキビ走ります。また装備も充実していて、ナビとETCを除く今なりの安全装備まで含めすべて標準で付いてます。
- 不満な点
- 荷室が小さいこと、後部座席の乗り心地位でしょうか(路面が荒れていると下からの突き上げがすごいです)。
- 乗り心地
- -
-
わたまんさん
グレード:カスタム ハイブリッド SV ナビパッケージ(AMT_1.2) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.9
- 総評
- モデルチェンジ前のD2を車検時の代車で冬場に乗って,全くひどい印象がありました(過去の試乗記を参照).ハスラーOEMの発売後にすぐに乗っていた経験から,小さい電池と充電制御のエネチャージシステムにはいい印...
- 満足している点
- 荷室の高さがあるので荷室重視の場合には選択肢に入ると思う. ミニバンは日常使いに大きいなと思う人には向いているかな. モータのパワーの出方を見ながら運転していると,おもちゃのような(良い意味で)楽しみ...
- 不満な点
- 音の処理がもうちょっとだと思う.室内にエンジンサウンドが入ってくる. 室内の仕上げが安っぽい.軽自動車ベースだと思えば許容できる範囲でしょうが.
- 乗り心地
- マイルドハイブリッドが出た時にスズキの販社で試乗した時には,エスクードでは拾わないギャップを拾うなぁと思い,良いとも思っていませんでしたが,今回は気づく点はなかったです.
-
Justyevoさん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.12
- 総評
- コスパは最高です 必要十分な性能です 知らない人からはこの時期に三菱?と言われました。 OEMなので購入しましたが本心はこの様なしっかりとした車を再び製造販売出来る様に復活して欲しいです。
- 満足している点
- 今迄所有の車との比較になりますが広い事、ここにつきます。 実用性のある走行性能と燃費の兼ね合い。 装備を考慮してのコスパ。
- 不満な点
- 愛煙家に厳しいのは灰皿設置場所がない スロットル制御の関係と思われますが発進時の開度が高い、暖気が終わるまでのシフトアップ引っ張り気味の制御 寒いとアイドルストップになりにくい 前席のウォークスルー...
- 乗り心地
- ソフト過ぎず、硬すぎず、不安なロールも有りません。 雨の音はうるさいです
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。