CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ミニ(MINI)
- MINI Clubman
- 2019年10月〜モデル
ミニ MINI Clubman 2019年10月モデル新型情報・価格・グレード
- おしゃれ
- デザインがかわいい
- 運転が楽しい
コンテンツメニューMINI Clubman
グレード情報MINI Clubman
歴代モデル2件MINI Clubman
マイナーチェンジ一覧3件2019年10月〜マイナーチェンジ MINI Clubman
ユーザーレビュー251件MINI Clubman
MINI Clubman
- おしゃれ
- デザインがかわいい
- 運転が楽しい
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 3.9
- 燃費:
- 3.9
- デザイン:
- 4.7
- 積載性:
- 3.8
- 価格:
- 3.6
-
ピックアップレビュー
大満足のmini
2025.8.18
mino-Beeさん
マイカー- グレード:
- クーパー クラブマン_RHD(AT_1.5) 2015年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- もう この歳なので 特別な早さは要りません。 思いのままに 操れるハンドリング 十分に流れに乗れるスピード ...
- 不満な点
- 今のところ無し。 強いて言えば、ワイパーのビビリ… もう、ウインドコートと撥水ワイパーで改善済みですが
- 乗り心地
- 足もタイヤも とても良い足です。 もう、走行が25000キロに達するタイヤですが、どんな道でも衝撃を吸収し、スト...
続きを見る -
BMW MINI Clubman BrickLane Edition
2025.9.22
sin-taroさん
マイカー- グレード:
- クーパー D クラブマン ブリックレーンエディション_RHD(AT_2.0) 2022年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- キビキビした走りがいいですね
- 不満な点
- 荷物があまり積めない
- 乗り心地
- -
続きを見る -
9年経っても飽きません!
2025.9.19
リュウハッチさん
マイカー- グレード:
- クーパー SD クラブマン_RHD(AT_2.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 力強くキビキビ走る 長距離燃費大満足
- 不満な点
- パーツが高いくらい
- 乗り心地
- サスをストリートSに変えて絶妙な乗り心地です
続きを見る -
外観が良い
2025.9.7
BACHIGUMO2さん
マイカー- グレード:
- クーパー S クラブマン_RHD(AT_2.0) 2015年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ちょうど良いサイズ感で、運転が楽しい!
2025.8.23
R_35さん
過去所有- グレード:
- クーパー S クラブマン_RHD(AT_2.0) 2015年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・運転が楽しい。sportsモードに入れると、パワフルになり俊敏になります。 ・内外装ともにデザインが良い。 ...
- 不満な点
- 強いて言えば、後席が狭い。
- 乗り心地
- ランフラットタイヤ装着のため、乗り心地は硬めでした。
続きを見る -
ダックスみたいで可愛い
2025.8.14
znw********さん
仕事用- グレード:
- クーパー S クラブマン_RHD(AT_2.0) 2015年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
BMWミニってオシャレ
2025.8.8
lostark22さん
マイカー- グレード:
- - 2022年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 細かいところにセンスを感じるところ。 意外と燃費が良いところ。 パワーとトルクを感じる走り。
- 不満な点
- コックピット風社内は、少し狭い(が慣れる)。 後ろが見えづらい(のでヘッドレスト一つ、外した)。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
愛着が持てる車
2025.7.23
wen1020さん
過去所有- グレード:
- クーパー SD クラブマン_RHD(AT_2.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スタイル重視
2025.6.22
hirohiroyさん
マイカー- グレード:
- クーパー D クラブマン_RHD(AT_2.0) 2021年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- オリジナルのMINIから、受け継いだデザイン性
- 不満な点
- 荷物がもう少し積めたらさらにGood
- 乗り心地
- -
続きを見る -
とにかく愛されキャラな mini さんです!
2025.6.22
mino-Beeさん
マイカー- グレード:
- クーパー クラブマン_RHD(AT_1.5) 2015年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 外見はいうこと無し、1500ccのクーパーですが、今、この年齢になった私には 十分で大満足な走力です。 車内も適...
- 不満な点
- 今のところ 無いかな・・・
- 乗り心地
- 固め寄りですが、嫌な感じはぜんぜん無いです。 タイヤの山も4.5程度で あまりありませんが、一般道のガタガタを良...
続きを見る
専門家レビュー5件MINI Clubman
-
実用性の高いミニ
2023.1.11
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2015年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 最大の魅力はやっぱり独特の世界観ですよね。ライバルと比べるのではなく、世の中のクルマについて「ミニか、それ以外か」...
- 不満な点
- 言葉を選ばず言えば、クルマはいいんだけどちょっとお高い(笑)。まあミニというのはそういうクルマですね。惚れてしまっ...
- 乗り心地
- 結論から言えば、乗り心地を気にする人はMINIは選ばないほうがいいかもしれません。サスペンションが硬くて乗り味やハ...
続きを見る -
小さくてオシャレな唯一のワゴン
2022.6.20
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2015年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- とにかく、BMWが作っているというのに、ことごとくオールドMINIから受け継がれた伝統を最優先に、リスペクトして作...
- 不満な点
- 今や軽自動車でも装備されるのが当たり前になりつつあるシートヒーターですが、MINIでは本革シートを選ばないと装備さ...
- 乗り心地
- タイヤのチョイスにもよるところですが、しっとりなめらか、という感じの乗り心地はあまり期待しない方がいいでしょう。路...
続きを見る -
見た目に騙されるな!
2022.2.1
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2015年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 独特の世界観。見た目で惚れたら買うしかない。愛は盲目なのだ。
- 不満な点
- とにかく高額。ディーゼルグレードに至ってはBMWの1シリーズの方が安かったりする。
- 乗り心地
- 個性的で濃厚。カワイイ見た目から想像するポップな乗り心地を期待すると裏切られる。基本的に重厚感を覚えるBMWそのも...
続きを見る -
可愛らしくて、楽しくて、頼れるミニ!
2021.3.27
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2015年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- とにかくキュートで愛着の湧くデザインが秀逸で、スタイリングだけで「欲しい!」と憧れを持たせてしまうところが、ミニの...
- 不満な点
- BMWが作っている高級ブランドとは言え、やはり価格は高く感じる。どうしても、「クーパー」や「クーパーS」などの高級...
- 乗り心地
- ミニの乗り心地は、正直言って硬い。やはりキビキビと走る走行性能を優先にしているためか、足回りはしっかり引き締められ...
続きを見る -
その走りとデザインの個性はまさに唯一無二
2021.3.11
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2015年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 初代と比べれば重厚になっているとはいえ、やはりキビキビ感が満点の走行フィールは唯一無二とも言えるもので、ポップかつ...
- 不満な点
- インテリア各部のデザインは超絶おしゃれなのですが、おしゃれに振りすぎて、一部スイッチなどの操作はちょっとやりづらく...
- 乗り心地
- 高級セダンの場合の「乗り心地がいい」とはもちろん種類が違いますが、現行型ミニの乗り心地も十分良好です。ボディ剛性が...
続きを見る
みんなの質問60件MINI Clubman
-
回答受付終了
- 1
- 35
mini R55 クラブマンのルーフキャリアについて 中古のクラブマンを購入したのですが、若干アウトドア用具を積み込むのに手狭なので、 ルーフキャリアを後つけしたいと考えています。 ただ、純正品は高価なため、市販メーカーで適合キャリ...
2025.7.24 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 38
MINI F54のスペアキーを作りたいのですが、ディーラーだとかなり高額です。 エンジンは鍵は関係なくボタンでエンジンがかかるので目的はドアの施錠のみです。 イモビライザー付きです。金属のキーだけ作りたいのですがホームセンターとかショ...
2025.5.19 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 16
F54 クラブマン 2017年式 四輪アライメントの基準値を教えてください。 アライメント調整をお願いしているのですが、基準値を知りたいとのことで 調べていましたが、ネットでは探しきれなかったのでお願いいます。
2025.4.25 続きを見る
所有者データMINI Clubman
-
グレード所有ランキング上位3位
- クーパー D クラブマン_RHD(AT_2.0)
- クーパー S クラブマン_RHD(AT_2.0)
- クーパー SD クラブマン_RHD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- 紺
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 82.9%
- AWD
- 17.0%
-
男女比
- 男性
- 84.3%
- 女性
- 14.2%
その他 1.3%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 40.7%
- 近畿地方 18.3%
- 東海地方 14.8%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ミニクラブマン
中古車相場 ミニクラブマン
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値MINI Clubman
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- クーパー D クラブマン_RHD(AT_2.0)
5年後の売却予想価格
新車価格
398.0
売却予想価格
66.4
新車価格の 17%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 103 | 85 |
66 新車価格の |
48 新車価格の |
1万km | 100 | 78 | 55 | 32 |
2万km | 96 | 64 | 33 | 1 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて MINI Clubman
2019年10月
■2019年10月
BMWは、「MINIクラブマン」を2019年10月2日にマイナーチェンジ、同日より販売を開始した。
今回の一部改良では内外装をリニューアル。エクステリアはクロームなどのデザインエレメントをラジエターグリル全域に拡張し、LEDデイライト・リングを点灯部分が下部で途切れていた従来のデザインから、として繋がったデザインとした。さらにLEDリヤコンビネーションランプをユニオンジャックのモチーフとしたデザインに刷新。ミラーキャップには空気抵抗を低減する新デザインを採り入れた。
インテリアではすべてのモデルにシフト・ショートノブを採用。また、運転支援システムとしてストップ&ゴー機能付きのアクティブクルーズコントロール(ONE/バッキンガムはオプション)、前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキを装備。また、オプションでリアビューカメラ、パーキングアシスト、PDC(パークディスタンスコントロール)が選択可能となった(一部モデルを除く)。
トランスミッションについては「ONE」、「バッキンガム」、「クーパー」、「クーパーS」には7速ダブルクラッチトランスミッションを、「クーパーD」、「クーパーS ALL4」、「クーパーSD」は8速ATを踏襲。
ハイパフォーマンスモデルの「ジョン・クーパー・ワークス(JCW)」はパワーユニットを改良し、先代モデルに対して最高出力を55kW(75ps)、最大トルクを100Nm向上させ、最高出力225kW(306ps)/5000rpm、最大トルク450Nm/1750~4500rpmを発生し、0-100㎞/h加速4.9秒、最高速度250㎞/hを達成している。
パフォーマンスの向上に合わせてラジエターを2つ備え、リザーバータンクの大型化を実施。フロントブレーキの直径を360mm(25mm大型化)とし、10mm太くした直径95mmのツインエキゾーストパイプを採用した。
さらにローンチコントロールを備えた電子制御式8速スポーツオートマチックトランスミッションを採用したほか、新採用のフロントの機械式ディファレンシャルロックはDSCとの組み合わせで、雨天時などのコーナリング時でも駆動力を的確かつ安定して路面に伝えることが可能という。
内装についても標準装備のスポーツシートにはヘッドレスト下部に「John Cooper Works」ロゴのバッヂが付けられ、シートの縁取りを赤からグレーに変更するなどの手直しが行われた。
■2020年3月
BMWは、MINI史上最速モデルとして2019年に発表された「MINI ジョン・クーパー・ワークス GP」の走行性能と、「MINIクラブマン」の機能性を兼ね備えた「MINI ジョン・クーパー・ワークス・クラブマン GP インスパイアード・エディション」を設定して、2019年2月13日に発表、同年3月2日に予約注文の受付を開始した。全世界299台限定のうち、日本へは120台の導入となる。
「MINI ジョン・クーパー・ワークス・クラブマン GP インスパイアード・エディション」は「MINI ジョン・クーパー・ワークス・クラブマン」をベースに、「究極のスポーティー・ドライビングと、高い実用性の両立」をコンセプトに開発。MINIのラインアップの中で最もパワフルな、最高出力306PS (225kW)、最大トルク450Nmを発揮する直列4気筒MINIツインパワー・ターボ・エンジンを搭載し、停止状態から時速100㎞までわずか4.9秒で到達するサーキット仕様のモデルだ。
また5名乗車が可能な内空間や、最大1,250リッターのラゲッジ・スペース、4輪駆動システムなど高い機能性を備え、多目的に使用したいファミリー層にも適応。歴代のMINI GPモデルにインスパイアされたエクステリア・カラーや、オリジナル・パーツを多数装備し、MINI史上最も贅沢なモデルに仕上げている。
2020年4月1日には価格改定を実施した。
関連リンクMINI Clubman
- carview!
- 新車カタログ
- ミニ(MINI)
- MINI Clubman
- 2019年10月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。