CARVIEW |
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ 「初のメルセデス」のユーザーレビュー
おもむぎさん
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
グレード:GLC220d 4マチック クーペ スポーツ_RHD_4WD(AT_2.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初のメルセデス
2020.3.3
- 総評
- 悪い点は、ナビがどうのとか、ダッシュボードから樹脂になったとか、ありますが私はナビは日常ではほとんど使わないですし、樹脂の方が手入れがしやすいですし、特に不満はありません。
あと、スポーツでも本革のワンランクUPも考えましたがアウディでの本革の手入れが面倒ですし、擦れて色褪せやひび割れあるし、サスもバネではなくなるのでこのグレードで丁度良いです。Eのクーペも考えましたが何かデザインが卵みたいな形で装備や色々良いですがGLCクーペが丁度良いです。GLCやワゴンでは乗り降りがしにくいですがクーペでは乗り降りしやすいですし、もう70過ぎた母は乗り降りしやすいみたいです。家内も身長が低いので車高が丁度いいクーペが良い。シートも疲れにくいし、シートの素材がいいのか冬でもヒーターは数回しか使わない、夏でも背中がベタっとしないのもいいですね。さすがベンツ、タイヤホイールや車の下回り、ハンドルの奥?配線など見えないようになってますね。座席の下の配線?が袋に収まっていたり、見えない部分がさすがだなって思いました。安全装備も良い、トルクもOK、9速もあり高速では活躍しますね。書ききれないぐらい気に入ってます。 - 満足している点
- デザイン、エンジンのトルク、9速、安全装備、静か、安心と安定感。不満ほぼなし。
- 不満な点
- 外出した先の駐車場に困る(幅があるので)ぐらいでありません。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 一般道でも安定感があると感じますが高速行けばさらに安定感と安心感を感じます。中国道や中央道の山道のアップダウンでトルクがあるのであまりシフトダウンすることなく加速やスピード維持します。コーナーのきついところでもしっかり曲がっていきます。安全装備も充実していて、裏道で自転車の横を通りすぎる前、危ないと判断するとブレーキがかかったり、レーンも外れるとブレーキかけて戻してくれます。また、以前ボルボでは警告音がやたら大きくビックリするし、頻度も多かったのですがこの車では同じ状況であっても警告灯ぐらいで静かです。ディーゼルなので音は外では「ガラガラ」と音はしますが室内は思ったより静かである程度速度が出ると静かです。
- 乗り心地
-
-
- スポーツなのでサスペンスが堅くゴツゴツしますが今までそのような車ばかりだったのであまり気にしません。代車で借りたセダンのCやEを乗るとお~~って感じがすます。
- 積載性
-
-
- 積載はクーペなのでリアが下がるっている分だけ容量は少し悪いのとリアガラスに当たらないかとちょっと心配にあります。夫婦2人とワンコ2頭なので困る事はないです。
- 燃費
-
-
- ほぼ、買い物や外食しか使っていないので燃費はリッター8kmぐらい。少しドライブ行くと10、高速なら14~15ぐらいです。
- 価格
-
-
- 故障経験
- 2018年から今だトラブルなし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
916.0 〜 1056.0
-
- 中古車本体価格
-
208.0 〜 1018.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。