CARVIEW |
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン のみんなの質問
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
933.0 〜 1168.0
-
- 中古車本体価格
-
39.9 〜 1058.0
-
昨日、4世代前のベンツEクラスを見たのですが、かなりピカピカにしていたので気に入っているのかな?と思いました! 古いベンツを維持するには、それなりの維持費がかかりますか? しかしベンツは威厳で...
2025.9.28
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 98
ベストアンサー: 古いベンツを「維持する」という意味には,大きく2つあると思います. (1)自動車としての機能を保つこと (2)見た目や外観を整えること まず(1)についてですが,確かに外車は部品代が国産車より高い傾向があります.維持費がかかるのは事実です.保守に手を抜けば抜くほど故障や不具合のリスクが高くなるので,私は1年点検を欠かさず,購入した正規ディーラーで整備をお願いしています. 次に(2)外観に...
-
親がベンツのステーションワゴンとセダンを乗り継いでいるのですが、点検の為に代車がSUVのAMGの車でした! 自分もAMGだから乗ってみたのですが、たとえAMGでもSUVだから、AMGでもないセダ...
2025.9.25
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 198
ベストアンサー: SUVは運動性能がどうしても悪いので、AMGはちょっと宝の持ち腐れ感がありますね。
-
ベンツをディーラーに点検に出して戻ってきたら、少しオイルの臭いが車内にする!と親が言っていたので自分も確認したら、たしかに少しオイルっぽい臭いがします! 何でしょうね?
2025.9.27
回答受付中- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 92
-
自動車のスパークプラグに関する質問です。 平成25年のハイゼットトラック(EBD-S211P)に乗っているのですが、突然異音がし始めたので、調べてみたらスパークプラグのL字型の電極が、写真の様に...
2025.9.26
回答受付中- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 24
- 画像あり
-
ハイゼットトラックS210Pのスピーカーに繋ぐ配線はアクセル側にある配線でしょうか。 この配線でしょうか?
2025.9.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 40
- 画像あり
ベストアンサー: 添付図参照
-
ベンツCクラスとEクラスのC200とE200はエンジン、ターボ、マイルドハイブリッドが全て同じかと思いましたが、C200は1500ccでE200は2000ccなんですよね! そこでE200がE2...
2025.9.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 32
ベストアンサー: メルセデスの車種名はご存知の通りアルファベット部分は車格を表しています。 で数字の部分は昔は単純に排気量(cc)を数字で表していました。 C200 → 2.0Lエンジン E200 → 2.0Lエンジン E320 → 3.2Lエンジン S500 → 5.0Lエンジン という具合です。 しかし、近年はターボ化・ダウンサイジングの影響で、数字は排気量ではなく グレードを示す記号的な役割 に変わって...
-
S211Jのサンバートラックのマグネットクラッチのリレーのことで質問です スバルの品番で90049 88004がリレーの品番らしいのですが、ネットで90049 88004を探すと画像でリレーに1...
2025.6.10
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 61
ベストアンサー: その辺りのリレーは同じだと思います。 品番が同じなので同じ物ですが… テスト的に確認する時はホーンリレーを入れ替えてテストする事が多いです。
-
最近のスポーツカーがプレリュードで600代WRXベースのS210で800で当時よりも高価な値段になりましたが皆さんどう思いますか? 2007年代でスバルインプレッサS-GTは車両価格25...
2025.9.15
解決済み- 回答数:
- 23
- 閲覧数:
- 348
ベストアンサー: そもそも車としての成り立ちが全く違うんですよ バブル期のプレリュードは大衆セダンのアコードをベースに 見た目をそれっぽくしただけの車、だから安く作れた WRXも大衆セダンのインプレッサをベースにWRC参観要件を満たすために 作られた車からだから安く作れた、今のWRXはベース車がなく 独立した車種として作っているからコストがかかって当然 シビックTYPE-Rだって昔は若者向けの大衆ハッチバ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。