CARVIEW |
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ のみんなの質問 (解決済み) 5ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
952.0
-
- 中古車本体価格
-
50.0 〜 828.0
-
新しく販売されるベンツEクラスクーペかカブリオレで迷っています。どちらが良いでしょうか?どちらも甲乙つけがたいです。
2020.10.3
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 99
ベストアンサー: 自分的には虫や鳥糞や木の実とか車内に入るのが嫌なのでほとんどオープンする事は無いのでクーペにします。 防犯の部分でも布ルーフは切られたりすることも稀にあるし。
-
メルセデスベンツのクーペに詳しい方にお尋ねします。 この度妻が身篭り、夫婦2人暮らしから3人暮らしを迎えようとしています。 私は車好きで、これまでビート、コルベット、ポルシェケイマンと乗り継い...
2020.9.21
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 288
ベストアンサー: 補足を受けて回答しなおしましょう。 3人生活が足りうるかという質問には足りますよ。後部座席に2人、前の座席に1人、トランクにベビーカー。子供の乗せ降ろしが大変でしょうができなくはないと思います。
-
CクラスクーペとC63クーペはフェンダーが違いますよね。 CクラスクーペとC43ではどうですか? また、EクラスクーペはAMGとフェンダーが異なるのでしょうか
2020.6.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 600
ベストアンサー: 63はフェンダーに限らずあらゆるものが専用設計だったりしますが、”なんちゃってAMG”の43・53は通常モデルのAMGラインにちょこっとデコレーションした程度のものです。 ですのでフェンダーは普通のものです。 43・53モデルと通常モデルとの主な外観の違いは ・グリル ・4本出しマフラー風のカバー ・バンパーの左右のダクトの飾り ・ホイール これくらいです。
-
ポルシェパナメーラ マセラティギブリ メルセデスeクラスクーペ で迷っています 自分は農家なので普段、近いとこは軽トラばかりのってるので、 乗用車は年に3000キロほどしか乗りません。 今...
2020.3.2
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 671
ベストアンサー: 現モデルのギブリは故障ないですよ、5万キロ程乗りましたか一切故障しなかったです。
-
メルセデスベンツE250 C207に乗っています。フロントグリルを交換しようと思っていますが、外し方が分かりません。 ちなみにyoutubeで交換方法が簡単そうに撮影されていましたが、取り付け爪...
2020.2.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 292
ベストアンサー: 動画を見て分からないなら、文字で書くのは、もっとわからないよ。 多分力のいれ具合の感覚が違って、もう少し強い力が必要なんだろうけど、これ以上強いと壊れそうで怖いよね。わかりますよ。 今は気温が低いので、プラスチックスも固くなっていますので余計にです。 夏まで待つのもアリです。 爪や引っ掛かりの所に、シリコンスプレーを掛けて、滑りを良くします。 直射日光浴をさせて暖めて、やると外れやすい。...
-
2020.1.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 30
- 画像あり
ベストアンサー: テールの光方てきにベンツ Eクラスクーペかと思われます。
-
ベンツの212ステーションワゴンと207クーペを買いました。 これから冬が来ますので、どちらかのスタッドレスタイヤを買おうと思っています。 この2つの車種で雪道を運転するとしたら、どちらが滑らず...
2019.10.16
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 72
ベストアンサー: S212って一つか二つ前の型で、C207は現行のEクーペですよね? ということなら、 ・比較して車重が軽い。 ・ブレーキローターが小さい方に、出来る限り扁平率の大きい(厚い)スタッドレスを履く(純正からインチダウンできればした方がベター。メルセデスもスタッドレスはインチダウンすることを推奨してます) →S212の方でしょうか。 メルセデスのクーペは高速カッ飛び車で、ブレーキも大きいでしょう...
-
よく、BMWやベンツ、アウディに飽きた人がレクサスを買うと聞きますが、わたしには到底それが信じられません。 彼らは本当にBMWやベンツに乗った事があるのでしょうか?? わたしは今まで父親の車を含...
2019.6.12
解決済み- 回答数:
- 24
- 閲覧数:
- 1,337
ベストアンサー: > よく、BMWやベンツ、アウディに飽きた人がレクサスを買うと聞きます もちろん、輸入車アンチ国産車信者の人間が、乗ったこともないのにそういった発言をすることもあります。 しかし、特にクルマ好きでもなく、ブランドで輸入車に乗っている人間も多くいます。そのような人々は、輸入車の本当の良さを知らないし、本当に良い乗り味やドライブフィールというものを判断できないので、輸入車に飽きてレクサス...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。