CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- メルセデス・ベンツ(MERCEDES-BENZ)
- Aクラス セダン
- 専門家レビュー・評価一覧
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 専門家レビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
500.0 〜 571.0
-
- 中古車本体価格
-
167.9 〜 598.0
※掲載内容は執筆日時点の情報です。
-
- 栗原 祥光(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
1
- デザイン
- 3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 積載性
- 3
- 燃費
- 2
- 価格
- 2
2022.2.1
- 年式
- 2019年7月〜モデル
- 総評
- BMWの1シリーズやアウディA3の方が満足度は高い。メルセデスというブランドネームに憧れるなら、200を追金してCクラスにするべき。またEクラスも所有していたが1000近いプライスに対して、クオリティは高くない。メルセデスを求めるならSクラスを買うべきだろう。
- 満足している点
- メルセデスを持っているという優越感に浸れる。
- 不満な点
- 6万キロで寿命を迎えるというウォーターポンプとその修理代。
- デザイン
- メルセデスのエントリークラス。それゆえ、より低い年齢層に向けてのモデル設定のためか、エクステリア・インテリアともに若々しさを覚える。高級さを期待すると、ちょっと裏切られるかも。
-
- 伊藤 梓(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 4
- 燃費
- 4
- 価格
- 4
2021.3.27
- 年式
- 2019年7月〜モデル
- 総評
- 最小のメルセデスではあるが、クルマの隅々までメルセデスらしさが行き届いているAクラス。まだ完璧ではないとはいえ、自然対話式音声認識機能MBUXも搭載されており、先進性もしっかり備わっている。クラス名で優劣を判断するのではなく、自分のライフスタイルに合わせて適切なモデルを選べるようになった。
- 満足している点
- メルセデスの中ではもっとも小さいAクラスだが、「いかにも一番下のクラス」という雰囲気が無くなり、高級感と風格が増している。これまではセカンドカーの印象が強かったかもしれないが、ファーストカーで購入したとしても、使いやすい上に上品さも感じられるモデルになった。
- 不満な点
- 自然対話式音声認識機能のMBUXは、まだ使いやすいとは言えず、要領を得ない答えが返って来る時もある。世の中の音声認識機能はどんどん進化しているので、iPhoneのSiriなどのようなレベルまでアップデートされることを期待したい。
- デザイン
- 元々はころんとしたフォルムのデザインが特徴的だったが、最新型ではすっかり他クラスに負けないメルセデスらしい風格を身に付けたAクラス。ディテールがゴツゴツしていて、やや厳しい印象だったメルセデスのデザインも、今は滑らかな曲面を持つ、美しくてモダンなデザインになっている。
-
- 伊達 軍曹(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 4
- 燃費
- 4
- 価格
- 4
2021.3.11
- 年式
- 2019年7月〜モデル
- 総評
- 自然対話型のインターフェイス「MBUX(メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)」はなかなか便利で、車全体としての出来にも大きな不満はなし。「上質なハッチバック」を求めている人には悪くない選択肢です。
- 満足している点
- ステアリングの操舵力は最近のドイツ車らしくやや軽めですが、そのほかの各部フィーリングには重厚感があり、しゃれたデザインとともに「所有する悦び」を感じさせてくれます。
- 不満な点
- 1.3Lのダウンサイジングターボエンジンは実用的な低回転域ではかなり好印象ですが、「高回転域まで回して楽しめる」といったニュアンスのエンジンではありません。まぁそれでいいのですが。
- デザイン
- 先代同様のですが、無駄なラインやエッジを極力減らすことで、よりスポーティかつエモーショナルなフォルムとなっています。インテリアでは、メーター部の庇(ひさし)を廃してワイドスクリーンを配置することで、独特の雰囲気が生まれています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。