CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- RX-7
- みんなの質問
- 200ページ目
マツダ RX-7 のみんなの質問 (200ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
338.9 〜 1450.0
-
- 新車価格(税込)
-
294.8 〜 399.8
-
マツダ2の最高速度てなぜ188km/hも出るのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ネットで調べたら2の最高速は188km/h。 英国仕様で1500㏄の103馬力。車重1...
2022.11.3
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 488
- 画像あり
ベストアンサー: 馬力が多くてもトルクが細いと空気抵抗に負けて最高速度が伸びません なので、ギア比を上げてカバーします ギア比を上げることにより最高速度の上限が低くなります
-
自分今高校1年生なんですけど将来RX-7に乗りたいと思っています。やっぱり今後値上がりは絶対すると思うし、こんなこと言うのもあれですけど古いじゃないですか。 そう考えるとやっぱ手を出しにくいなっ...
2022.11.2
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 100
ベストアンサー: 私は50代前半の男性です. 子供のころ,スーパーカーブームがあって, ランボルギーニカウンタックに憧れました. 「将来 絶対買いたい」と思っていましたが, 約30年前に,FD3S(RX-7)を見て,カウンタックよりもほしくなりました. まあ,値段的にもFD3Sの方が現実的でしたしね. 1996年に新車購入して,今も維持していますよ. もう少し大人になったら,運命的な出会いがあるかも. も
-
2022.11.2
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 70
ベストアンサー: 最近に限らず、過去マツダはデザインの良い車をいくつか生産して来ています。 例えば、 ☆初代コスモスポーツ https://www.mazda.com/ja/innovation/stories/greatcar/cosmo-sport/ ☆AZ-1 https://bestcarweb.jp/feature/column/106582/amp ☆売れに売れた5代目ファミリア ht...
-
2022.11.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 42
ベストアンサー: ・180SX ・シルビア ・チェイサー ・フェアレディZ ・RX-7 ・RX-8 ・アルテッツァ ・スカイライン ・スープラ ・S2000 ・AE86 今人気のドリ車か分かりませんが以下記事でこんな感じで掲載されていました。 https://vabene-d.com/trivia/drift-car#3-1_%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%81%A7%E3%82%82%E3%...
-
至急!(お礼500) RX7 FD3S で、白/赤紫のような色の組み合わせのツートンカラーの車の写真を以前ネットで見たのですが、 レース用だったかチューニングカーかよく思い出せず、もう一度ちゃん...
2022.11.4
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 43
ベストアンサー: Rマジックのデモカーかな? https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=FD%20R%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%83%87%E3%83%A2%E3%82%AB%E3%83%BC&fr=top_ga1_ext1_browser_action&ei=UTF-8&...
-
RX‐7とRX‐8。 ハンドリングがいいのはどっちですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ FDのRX‐7のことなのですが。 RX‐7て軽量ボディとショートホイールベースと重量配分が良いから...
2022.10.31
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 133
- 画像あり
ベストアンサー: どちらも乗っていて同時所有していました。 どちらもサーキットも走らせていました。 断然、圧倒的にRX8です。 特に街乗りや制限速度内では質感や楽しさが全然RX8が上です。 サーキットなどハイパワーそのものが楽しめる場所ではRX7も楽しいですが、高い速度域でもRX8が楽しくない訳ではなく、楽しいです。 あと、コーナリング速度もRX8が圧勝です。 足回りやボディの出来が全然違います。 内装有り...
-
FD3sとap1状態が良い物とした場合売る時値がつくのはやはりFDでしょうか?s2は五年後プレ値はつくでしょうか?
2022.10.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 51
ベストアンサー: 同じ条件ならfd3sでしょう。 けどどちらにしろ5年後は今より上がってると思いますよ 伸び代はわかりませんが下がることはまずないです
-
FD3Sの燃調調整についてなのですが自分のFDのマフラーはマツダスピードのマフラーなのですがマツスピのマフラーでも燃調のセッティングは必ずしないといけないのでしょうか? CPUは2型純正です。そ...
2022.10.26
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 98
-
なぜ古いバイクが高騰するのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 古いクルマのスカイラインGT‐RとかスープラとかRX‐7が高騰するのは世界中で人気があるから高騰するのは分かるのですが。 よ...
2022.10.30
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 425
- 画像あり
ベストアンサー: 大型の場合過去の免許制度が関係してるのでは。 一発試験のみだったので免許保持者が少なくバイク自体も少ない。 現状は以前より大型は簡単に取れ、憧れてきたバイクに乗れる状態。 みんなが多少高くても買うのでそれで高騰してるのでしょう。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。